3月31日でヨシヅヤ蟹江店が閉店します。
今日まで品物1品残らず売りつくしセールをしてるみたいです。
ヨシヅヤと言えば、小さいころから慣れ親しんだスーパー。
ヨシヅヤの店内へ入るとヨシヅヤの歌。
マイハッピネス ヨシヅヤ~みたいな歌だったような。。。。
4月中旬にはJR蟹江駅北にオープンします。
それまた楽しみですね!!
蟹江情報でした。
3月31日でヨシヅヤ蟹江店が閉店します。
今日まで品物1品残らず売りつくしセールをしてるみたいです。
ヨシヅヤと言えば、小さいころから慣れ親しんだスーパー。
ヨシヅヤの店内へ入るとヨシヅヤの歌。
マイハッピネス ヨシヅヤ~みたいな歌だったような。。。。
4月中旬にはJR蟹江駅北にオープンします。
それまた楽しみですね!!
蟹江情報でした。
8月11日、土曜日にひらさわ矯正歯科付近で夏祭りが開催されます。
ジャンボエンチョーの駐車場ではハワイアンフェスティバル、蟹江郵便局から北方面の一方通行の道路は15時から22時まで車両は通行止めになります。
道路も混雑が予想されますので、皆様お気をつけてお越し下さいね。
7月最後の診療日。
スタッフのみんなとポルチプサムギョプサルに行ってきました。
鶴舞のお店ではなく、今回は伏見店。
どんどんと店が増えているみたいですね。
ワイワイガヤガヤスタッフでたくさん、サムギョプサルを食べました。
8月から新しいスタッフも加わりますますにぎやかになりそうです。
宜しくお願い致します。
今朝、出勤したら院長室の机の上に箱が。
スタッフより、お誕生日おめでとうございます。
わーーーー、うれしい。初めてかもしれない。
感激。
早速院長室に飾ります。
だんだん40歳の壁に近づいている。
まだまだこれから!と思いつつ、37歳と聞くと、若いか、おじさんか。。。。。
もっともっとやりたいことがたくさんあるので、健康面には気を遣い、今まで以上に頑張っていきたいと思います。
それにしても、プレゼントってうれしいですねーーーーー。
久しぶりにプライベートで京都に行きました。
ココ数年は、仕事で京都に行きましたが、自由な時間が無かったので特に観光もすること無く。
祝日。
久々のOFF。
友人に色々、京都のおいしいお店など教えてもらい、ブラブラ行ける限り回りました。
と、言ってもほぼ、初めてに近い観光なので、ウロウロウロウロ。
その中でも一番感動したのは、「人力車」
色々な観光地で「人力車」ありますが、特に乗ることもなく、海外からの観光客が利用するのかな。。。っと思っていましたが、今回、あまりにも歩き疲れたのと、行きたい場所が分からなかったので、利用することに。
所々で、詳しい説明付き。その説明がすごく分かりやすく、かなり見所を押さえた道案内。
「ココ、一番きれいな路地」
とか、
「ココ、一番古い料亭」
とか、
自分の足で回っていたら、目的地に目が向いている所を、人力車に乗ることで、違った目線で見ることが出来、すごく良かったです。
これ、少しの距離でも絶対乗るべき
と思いました。
またいつ行くか分からないけど、次回も人力車乗ってみようと思います。
そこで、教えてもらったナイスなアングル。
五重塔
奈良で有名な五重塔ですが、京都の高台寺と清水寺の間にあるお寺の中にある五重塔のが先に建立されたそう。
でも、応仁の乱で焼けてしまったから、古いのは奈良。
そんなこと初めて聞いたから、、、妙に感動してしまった。
そんなような話を色々聞いて、かなりベタな清水寺に行きました。
もちろん修学旅行生がいっぱいでした(笑)
やっぱり風情があって、いい街ですね。
狭いながらに、古い建物と新しい建物がマッチしていて、町並みをみるのも、楽しい時間でした。
車上荒らしにあいました(涙)
後部座席の三角窓。。。。
よく狙われるっとテレビでもやってましたが、三角窓がある車種だからしょうがない。。。。
この頃多発しているみたいですね。
バッグが取られました。
でもその中には貴重品はなかったので一安心。
中身は、、、、、、
オムツ
息子のです(笑)
中身みてビックリですーーーーーーよ!!
犯人さん。
でもでも取られたものは出てこないだろうし、なんともイヤな気分です。
取られたものがバッグにオムツだけなので、よかったです。
いつもなら結構置いていたし、大事な仕事道具もあったりなどするので、
今回のは忠告と受け止め、以後気をつけます。
車上にあわないように、道路側に止めたのに、この頃はそんなのは関係ないみたいです。
皆さんも気をつけて下さいね。
特殊なライトを使うと車中は丸見えみたいです。
私の弟がこの度、一宮市で耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科を開業しました。
やあ~刺激になりますね。
私も開業して間もなく、7年目に入ります。
新しい医院を見て、新たな構想など考えるとワクワクします。
お互い刺激し合い、専門分野でがんばっていきたいと思います。
今年のバレンタインデー
チョコ好きの私にとってはかなり辛かったです
いつもは自分でも色々と買うのですが、我慢我慢
でもでもこちらだけは違います
大切なスタッフからのバレンタインデー
千疋屋のイチゴのチョコレートをわざわざ取り寄せてくれたみたいです
これ大好きなんですよねーーーーーー
みんなから「殺人的な贈り物??でした??」
って言われてしまい、ごめんなさい
でも、これだけは食べますよーーーーーー
ありがとう。
お返しはみんなが太るものにしたいと思います(笑)
ジムに通い始めて約2週間。
ジム4回目
体重マイナス7キロ
この上なくうれしいです
今までびくともしなかった体重にお腹の肉
会う人に「痩せました?」っと言われる
うれしい
厳しい食事制限をしているけど、痩せるのが目に見えるとやる気が出ます。
ジムの次の日はマジ筋肉痛で動けませんが。。。。
まだ始まったばかりなんだけどなーーーーー。
どんな変化がが待ってるんだろ。
あーーーーーーーラーメン食いたいーーーーーーー
あけましておめでとうございます。
今年もスタートしました。
新たな気持ちでスタートするため、ホームページをリニューアルしました。
構想を考え、新年早々にupしましたよ。
以前より見やすくなったと思います。
一度のぞいてみてくださいね。
↑↑↑ クリッククリック