今度はここ数日のお料理をまとめてアップです
クリスマスウィークだったので、ちょっぴり
彩りや見た目にこだわってみました
↑鶏肉のポン酢あんかけ
そばの芽となすのサラダ
ゴーヤチャンプル
豆腐と大根と三つ葉のお澄まし
タコときゅうりのもずく酢ゴーヤチャンプルには残り物の
ハンペンとブナシメジを入れてみました。
↑ガーリックウィンナーとなす、ほうれん草エリンギの
炒め物(粉チーズをかけて)
タコとセロリ、きゅうり、パプリカのサラダ
白菜とベーコンのコンソメスープ
10穀米
おかずは全体にイタリアンテイストなのに、、、
ご飯は何故か雑穀9種と白米を混ぜて炊いた物
歯ごたえがよく、噛めば噛むほど味も出て
体に良くって、美味しい!!となると
ヤミツキになりそう
↑チューリップチキンの唐揚げ
エリンギとタマネギのソテー
レモンウィンナーをほうれん草のガーリックソルト炒め
トマトとモッツァレラチーズ、アボガドのサラダ
ニンジンと白身魚のポタージュスープスープはお義姉さんからの頂き物
ディア.スープというお取り寄せのお店の物で
具だくさん美味しい
無添加
という3拍子揃ったスープでした
今日のスープにはマカロニも入っていて
「マカロニって美味しいんだね~」と
しゅんがマカロニはぜ~んぶ食べちゃった
私も食べたかったなぁ。。。
この日、しゅんの分は彼のリクエストで「オムライス」
ケチャップライスの中には
たっぷりのピーマンやほうれん草をイン
でも、「おいし~!!」と完食
お子様ランチ風にデザート
(この日はセサミストリートのゼリー)をつけてあげると
それに釣られてぜ~んぶ食べちゃうしゅん。
イッチョマエな事言ってビックリさせられる事も
あるけれど、「まだまだお主もおこちゃまよの~」
↑18日の朝食です
パンを買うのをうっかり忘れていたので
朝からホットプレートを出してテーブル上で焼きました
ピカチュウのマークが焼印の様に入れられる
(食べられる)シールが入っているもので
しゅんの分にはもちろんジュ~っと焼き付けました
ピカチュウマークが付いているだけで
普段はあまり食べないホットケーキもパクパク
恐るべし!!キャラクターパワー
お鍋や鉄板、しゃぶしゃぶの日の画像は
割愛しました。見た目にあまり華が無いので。。。