今日は朝からず~っと甘えん坊モードのムスコ。
グズグズと甘えた声でつきまとわれて、ちょっと疲れていた
ワタクシ。夕方頃には相手にしてあげられない状態に。。。
寂しくなったしゅんは、またまた家出
夕方テニスから戻ったお疲れのおばあちゃんをつかまえて
遊んでもらって、少し機嫌も直ったみたいです
助かりました~。ありがとうございます
本日のメニュー
しょうが焼き*キャベツサラダ*モズク酢
豆腐と椎茸のお味噌汁
朝から殆ど食べていないのに、「お腹空いてない!」と
いうムスコが少しでも食べてくれたら、、、と
願って作った夕飯でしたが、モズク酢の中に入っている
タコしか食べなかったしゅん
せっかく美味しいしょうが焼きだったのに。。。
明日は、久々にたまちゃんと一緒にミネルヴァの夏祭り
レッスンに参加する予定なのに、体力は持つかしら??
8月2日 火曜日 天気 時々
気分優れず。。。
パパ様を送り出して、掃除・洗濯を一通り済ませ
しゅんとオヤツタイム
ここまでは、普段どおりだったのですが、その後
体がダルッダルで、ず~っとゴロゴロしちゃいました
と言うわけで、ず~っとルームウエアのままでコーディネート
の御紹介は無し、、、です。
お昼ご飯を食べ、後片付けをしたらそのまま
しゅんと2人でお昼寝タイム
なんと!そのまま6時近くまで。。。あまりの熟睡ぶりに
自分でもビックリ
普段はなかなかお昼寝しない息子も、今日は
ぐっすり眠ってくれました
グウタラな1日を過ごしてしまいちょっと損した気分。。。
でも、疲れが取れたからいいか~
慌てて夕飯の準備に取り掛かりますが、お買い物を
していないので冷蔵庫の残り物で出来そうなのが
↑これです。。。
凄い組み合わせになっちゃいました。。。
本日のメニューは
キャベツタップリ!エビと豚肉のお好み焼き
トマトときゅうりのサラダ
盛り付けも何だか変。。。今日は、イマイチいけてない
1日になっちゃったな~・・・
♪ ♪ ♪ 今日のしゅんの行動 ♪ ♪ ♪
ハム太郎のドリル(迷路や塗り絵、ひらがなの練習)を熱心
に、とっても楽しそうにこなす
褒められると嬉しいらしく、次々と新しいページにチャレンジ!
「おかあさん、これもできちゃったんだよ~!
そっちに持っていくから見る~?」と
キッチンのワタクシの元へ次々と出来たページを見せに来る
姿がかわいかった~
ひらがなが随分読めるようになり、家中の文字を探しては
「○○ってかいてある~!」と読める事が嬉しそう
自分でパンツとズボンを脱いでトイレに行き、帰ってきて
履き直すことが出来るようになった大進歩です
オシッコはほぼ完璧にトイレで出来るようになったけど、
ウンチくんがイマイチです。。。
便意をもよおし、つま先立ちで部屋中を駆け回る。。。
トイレに行こう!と誘ってもギリギリまで走り回って我慢する
って言う最近のパターン。。。
ずっと注意して見ていられれば、おもらしはなくなったけど、
かまってあげられないと失敗。。。って事が度々
焦らず、気長に頑張ろうね
さぁ!明日は今日のようにダラダラしない1日を
目指すぞ
昨日、山梨に住む友人から自家製の無農薬野菜が
届きました作った方の愛情がにじみ出るような
ツヤツヤとしたお野菜たち食べるのが楽しみです
家族みんなで分けて味わいたいと思います
ひろこさん、御丁寧なお手紙もわざわざありがとう!!
アドバイス通りの食べ方をしたいと思います
しゅんはなぜか大興奮で、野菜と一緒に写真に
写りたがりました。。。
さて、今晩は早速いただいたお野菜の中から
なすと赤い皮のジャガイモを鉄板焼きでいただく事にしました
赤い皮のジャガイモは見るのも、食べるのも初めて
とってもホクホクしていて、ジャガイモの旨みがギュッと
詰まっている感じ
ナスも水々しくって、とっても美味しかったです
ご馳走様でした
これから数日間、大切に味わいたいな~。。。と思わせてくれた
真心一杯の心温まる贈り物に感謝です
しゅんからのリクエストは、なんと!!
「コンニャクたべた~い」って事で、こんなメニューに
なりました。。。渋いのぅ。。。
ちょっと地味目なお夕飯になってしまいました。。。
本日のメニュー
鶏肉と根菜・コンニャクの煮物*厚揚げステーキ
ネギ味噌ソース*きゅうりキムチ
ハンバーグやスパゲティ、オムライスなどのお子様メニューよりも
モズク酢や筑前煮などの煮物やお味噌汁の方が
断然好きなしゅん。。。
今晩は、コンニャクをリクエストしただけあって満遍なく
いっぱい食べてくれました
こんなのでいいんだな~。。。色々考えて一生懸命
作った物はあまり食べてもらえず、、、
う~ん、しゅんには毎日筑前煮でも作るかなぁと
思ってしまいました
今晩は何だかとってもカレーが食べたい気分
普通のおかずの準備もしていたので、カレーは
レトルトで済ませることにしました
ディナーカレーの中辛です
本日の夕飯は
エビフライカレー*チキンソテーマスタードソース
野菜サラダ*シジミのお味噌汁
昨日届いた、しまじろうのビデオで「野菜もいっぱいたべよう!!」
というテーマのお話がありました。それを繰り返し見ていた
お陰か、いつもは「野菜苦手~!!」と、食べてくれないしゅんですが
今日は様子が違う
「グリーンのきゅうりも、レッドのトマトも大好きなり~」
なんて言いながら、サラダもお味噌汁もチキンもカレーも
全て平らげた
恐るべし!しまじろう効果
この調子で、今後ず~っと好き嫌いなく野菜もご飯も
全部食べてくれるといいんだけど。。。
全部食べた後は、ちゃんと自分でお皿も下げてくれて
とっても良い子のしゅんでしたパパ様にもいっぱい
褒めてもらわなくっちゃね
最近は、しゅんが起きている時間に帰宅できない日が
続く大変なパパ様お疲れ様です!
パパ様の為にも、しゅんの行動記録であるこのブログを
なるべくサボらないように頑張らねばね
本日は、パパ様送別会の為夕飯はパスとの事
そこで、しゅんが好きな物&作るのが楽な物って事に
なりました
本日のメニューは
ウインナーとたっぷり根菜のビーフコンソメスープ
豚玉チャーハン*崎陽軒のシュウマイ(頂き物)
ムスコの味覚に合わせて作ったのですが、当の本人が
支度中に脱走。その上、階下の両親の所でお母様の夕飯
をだいぶ食べてしまっていました。。。すみません
ワタクシがしゅんの分を「お子様ランチ風」に盛り付けて
届けた時には、手づかみで母のシジミのお味噌汁と奮闘中
「今ね~、カイガラ食べてるの」だって。。。
うちではあまり食べない物でも、両親の所では
パクパク食べているみたいですうちでもキュウリや
お肉、いっぱい食べてよね~
食後は、汗びっしょりになっておじいちゃんの
トレーニングマシーンで遊んだり、おばあちゃんとお絵描きしたり
本を読んだり、、、ワタクシ的にはゆっくりさせていただく事ができ
とってもありがたい夜でした
しゅんにとって、今日は本当に「良く食べ」「良く遊び」「良く笑った」
盛りだくさんな1日になりました!!
明日も楽しい1日になりますように
スーパーにて
「早茹でパスタ」というマカロニを棚から取って
「ママ、このスパゲティ食べた~い!!」とカゴに入れたしゅん。
お菓子やアイスクリームは何度かあったけど
乾物は初めてで、ちょっとビックリ御希望通り買って帰ることに
しました。
その後、お菓子のコーナーで随分じっくり選んで
「コアラのマーチ」をカゴに入れてきたしゅん。
「お菓子は買わないよ!!」と言うと、最初は
「食べる、食べる~!!」と愚図っていましたが
すぐに自ら棚に戻し「これは買わないね」と諦める事が
できたようです
本日のメニュー
焼き鳥*マカロニサラダ*小松菜と椎茸・豆腐のお味噌汁
しゅんの御希望通り、マカロニサラダを作ったら
パクパクおいしそうに食べてくれた!!
毎日、栄養のバランスを考えながら一生懸命作った
食事を家族が「おいしい!!」と言って食べてくれるのが
一番嬉しいものです
今晩はのハンバーグは、しゅんがお手伝いしてくれたので
きっと美味しいよ~
大根が残っていたので、オロシポン酢を作って
和風ハンバーグにしようと思っていましたが、ふと
実家の母が作ってくれていた「オイスターソース&ケチャップ」の
懐かしい味のハンバーグを食べたい気分になり
急遽ソース変更
ハンバーグを焼いた後のフライパンの余分な脂を除いて
残った肉汁でタマネギをしんなりするまで炒め、コンソメスープを注ぎ
しばらく煮込んだらオイスターソースとケチャップをお好みの
バランスで入れて煮込む。
そこに焼いたハンバーグを入れて一緒に煮込むと
よりGOODです
本日のメニュー
ハンバーグ*トマトサラダ*ふかしジャガイモ・カリカリベーコン乗せ
ジャガイモポタージュスープ
サラダの盛り付けをいつもとちょっと違えて
トマトで包み込むようにしてみました。ドレッシングが流れ出さず
見た目良し!食べ易し!!でした
今晩もパパ様は遅いので、しゅんと二人分の夕飯。
と、言う事で簡単に「皿うどん」で済ませちゃった
たまちゃんママ様から頂いた、丸亀からのお取り寄せ品
一鶴の「おやどり」があったお陰で、寂しくならずに済みました
スパイシーな味付けがとってもGOODお酒のおつまみに
最高なのでは??(ワタクシは飲めませんが。。。)
本日のメニュー
皿うどん*地鶏の焼き鳥
皿うどんの、麺と餡の食感の違いがとっても好きなワタクシ
しゅんは気に入らなかったようで、具のみ食べて麺はどうしても
食べてくれなかった、、、
今日の食育は失敗
まぁ、良い日ばかりではありませんよね。。。 → ぽち
お願いします!!
お義母さまから、スイートコーンのお裾分けを
いただきましたもう、スイートコーンの季節なんですね~。。。
しゅんに皮むきを手伝ってもらいました。
最後のひげをむしる作業の最中に
「あちっ!!あちっ!!あっつ~い」となぜか
熱がっている
どうしたの??って尋ねると
「チンするから~」だって。。。
ラップでくるんで、レンジでチンしたらアツアツのあま~い
コーンが出来るんだよ~って先に言ってあったので
皮を剥く時点で、もう加熱されてるコーンの気持ちを
代弁していた模様です。。。
とっても甘くて、水々しくて身離れもよくサイコーに美味しかった!!
しゅんは、またまたハム太郎の真似をして
「コシコシコシ!なのだ~!!」って言いながらかじる
「コーン、甘くておいし~!!」と、気に入ったようです
今晩はしゅんと二人だけの夕食なので、簡単に
「冷やしつけラーメン」です(また。。。)
今年は、どこのスーパーでも見かけるこの「冷やしラーメン」
ごま油の香りが効いた冷たい醤油スープが食欲をそそります!!
冷やし中華の麺は匂いが苦手なのであまり食べないワタクシですが、
このラーメンはとっても気に入って購入頻度高しです
次回は「胡麻ダレ」も試してみたいな~
今日は夕寝もせず、かといってお手伝いをするわけでもない
のに、キッチンに立つ私の横でず~っとしゃべり続けるしゅん
よくもまぁ、こんなにしゃべる事があるわね~。。。って
ビックリするほど。。。
オモチャの使い方や、絵本の感想などなど
小一時間、ず~っとしゃべりっぱなしでした
「ほぅら~、こうやって~、こうやるんだよ~。」
「ね~、そうでしょ~!!ね~、でしょ~」
等等、、、私のしゃべり方や相槌と似てる。。。
言葉使いには気をつけなくては、こうやってしゃべり方が
似ていくんだな~。。。って気が付きました
本日のメニューは
鶏団子汁(柚子胡椒入り)*新タマネギとなすのサラダ
揚げ豆腐ステーキ・中華餡かけ
今日は、タマネギをスライサーで薄くスライスし
30分以上水にさらしてタマネギの辛味を殆ど抜きました。
鰹節とかぼすポン酢をかけたら、野菜嫌いの息子も
結構な量のタマネギを食べた!!嬉しい誤算
苦手かな~、、、て勝手に思ってたけど、マリネ風のサラダ
なんかだったら食べれるかな??
明日からまた、しゅんに食べてもらえる野菜料理を
考えたいと思います