ここ数日、気が付けば揚げ物ばかり
妊娠後期の食事がこんなのでいいのだろうか。。。
と、反省しつつ御紹介です

↑ロースカツ
水菜と大根・ニンジンのサラダ
小松菜となすの炒め物
コーンスープ
通常、小麦粉→卵液→パン粉とつける衣ですが、
ワタシは、天ぷら粉(硬めに水で溶いたもの)→パン粉
と、ちょっとした手抜きをしています
こちらの方が
揚がりがカリッとするような気がするのと、卵がもったいないから
妊娠前は水溶き天ぷら粉に少量のマヨネーズを混ぜて
いましたが、現在は自粛中です

↑鶏胸肉の大葉&にんにく味噌はさみ
野菜ソースがけ
豆苗とキノコのブラックペッパー炒め
豆腐と椎茸のお味噌汁
少し前、北斗晶が番組で作っていておいしそ~
!!と
真似をして作ってみました。野菜ソースは
付け合せを別で作るのが面倒だったので
同じフライパンで一緒に煮込んだワタシのアレンジです
鶏胸肉をよく叩いてのばして、大葉と
「摩り下ろしにんにく・味噌・ミリン・お砂糖」で味を調えた
合わせ味噌をタップリ挟んで、フライパンで蒸し焼きにし、
火が通ってきたら料理酒を加えて野菜と一緒に
再度蒸し焼き
ニンニクを2かけ入れたら、一般人のワタクシ達夫婦には
刺激が強すぎました
北斗晶はもっと入れていたような
気がするけど。。。
ニンニクはアクセント程度で充分!!
次回はにんにく少なめでリベンジしたいと思います

↑豚汁
エビフライ&ブッロコリーフライ
長芋・叩き梅・大葉のサラダ
またまた、揚げ物です。。。
冷凍庫にブラックタイガーが余っていたもので、、、
しゅんは、トン汁大好き
見た目はあまり良くありませんが、ご飯にかけて
おじやのようになったトン汁をたっくさん食べてくれました。
ここ数ヶ月、麦芽玄米ご飯の我が家。
噛み応えのあるご飯は、食欲を増進させるのか
成長の一環なのか、しゅんはよくご飯を食べてくれるように
なりました

↑ヒレカツ丼
トン汁*長芋のトロロ
気が付けば、またまた揚げ物
ヒレカツの半分は大根おろしと刻み大葉を乗せ、柚子ポン酢で
残りの半分はトンカツソースでいただきました
カツの下には、キャベツの千切りをニンジンで嵩増しして
タップリ敷き詰めてあります(キャベツ高値につき
)
下の方のご飯が残っちゃうかな~。。。とトロロを付けたけど
カツだけでペロリと食べちゃう勢いでした
こうやって見返すと連日カロリー高そうな夕飯だなぁ。。。

↑アジフライ
アボガドとセロリの長芋チップスサンド
椎茸・ほうれん草・油揚げの炒め物
またまた揚げ物です。。。
見ただけでお腹一杯になりそうですね
長芋のチップスで挟んだアボガドサラダはいけました
見た目もなかなかオシャレなので、また作ろ~っと!!
何気なく、食べたい物を気ままに作ってきましたが、
こうも揚げ物が続いていたとは、自分でも
ビックリ
&反省
早速今晩から、胃のやすまりそうな献立を
考えなくては