goo blog サービス終了のお知らせ 

コーディネート日記

息子たちの成長記録を中心に、日々のコーディネート・夕飯のメニューも織り交ぜながら。。。

HANSEL&GRETEL

2011年01月12日 | 買い物
成城コルティのお気に入りの雑貨屋さんで色々購入☆

竹製の茶漉しとしゃもじは早速今晩から使うぞ~!
手ぬぐいは、いつもバッグにしのばせて
風呂敷代わりに使うつもり♪
梅のお塩、桜のお塩はサラダのドレッシングや
おにぎり、和風パスタに使えるかなぁ~。。。



雑貨大好き♪

2006年04月06日 | 買い物

 

出産前に注文していた
ルームフレグランスにハンドソープがやっと届きました

ハンドソープはもう1年くらい使い続けている
TONEの泡タイプ
とってもいい香りで、手を洗うのが
楽しくなります。しゅんもこの泡ソープが大好きで
「いいによーい!」と進んで
手洗いしています

そして↓は
ウッドスティックをフレグランスオイルに挿して
おくだけで1ヶ月間優しく香るタイプの
ルームコロンです

ローズウッド&サンダルウッドの
深いウッディな香りをリビングに
ティートゥリー&レモンの
爽やかな香りを寝室にセット

意外と存在感あり
その上嫌味無く上品にお部屋全体に香る感じで
とても気に入りました
あと数種類香りがあるので
また色々試してみたい!!と思わせる
良品だと思う



続いて、キッチン雑貨
ロッシというイタリアの雑貨ブランドの商品

さすがイタリア製
機能よりもデザインを重視しているような
感じですが、いざ使ってみると
ボールは底にシリコンゴムが付いていて
滑らないようになっていてとってもGOOD

ディッシュラックは水はけ口が無いので
使う都度拭き取らなくちゃだけど
それだけ清潔に使い続けられそうで
良し!としましょう

なんせ、デザイン重視派のワタシ。
多少使い勝手が悪くともデザインに惚れて
ゲットしたものは愛着持って大事に楽しく
使い続けられます

手前のスパイスは
シナモン&シュガーのグラインダーと
チョコレート&シュガーのグラインダー

我が家の朝食は毎朝
シナモントーストなので購入してみました。
コーヒーや紅茶、ケーキなどに振りかけて
いただくと美味しいみたい

使うのが楽しみ~

 


機種変更

2006年03月05日 | 買い物

 

とうとう変えました
auから新発売のデザインケータイの
「neon」に

じゃ~ん

2年前まではボーダフォンユーザーだった
ワタシですが、当時発売された
「INFOBAR」のニシキゴイのデザインに
一目惚れして携帯会社を変えての機種変更

そして、27ヶ月もの間大事に使っておりましたが
さすがに2年以上も使用すると
バッテリーがそろそろ寿命
で、泣く泣く機種変更を考えるように
なった頃

このneonちゃんの発売のニュースが!
これまた一目惚れしたワタシは数ヶ月
機種変を先延ばしにして
残り少ないINFOBARのバッテリーをだましだまし
使って耐え抜きました

そして、ようやく手に入ったこの新ケータイ
使い勝手がとっても良く
生まれて初めて着うたフル
ダウンロードなぞにも挑戦

楽しくてしょうがありません

店頭においてあったfreeのファイルケース(画面一番奥)も
とってもオシャレで(もう一つ貰いたいたかった
なんと!中にはオマケ(画像一番右の牛乳パック型貯金箱)
まで入っていて、メロメロになりました。
こんなauの遊び心がとっても好きなワタシ

今回もバッテリーが悲鳴をあげるまで
大事に大事に使いたいと思います

ちなみに、長きにわたって活躍してくれた
INFOBARちゃんには並々ならぬ愛着があるので
目覚まし時計代わりとしてベッドサイドに
置く事に決定
auって時計が電波時計なんですって!
狂う心配がないから安心です


衝動買い??いえいえ。。。

2005年04月23日 | 買い物


今日は、いつも行くスーパーのポイント10倍デー
ポイントマジック、恐るべし。。。ついついカゴにドンドン品物を入れてしまう

そんな、ポイントマジックで購入し(てしまっ)た、
芳香剤とピーラーをご紹介

上画像は、「キンチョーの夏。日本の夏」のKINCHOから新発売(だと思います)の
芳香剤。グリーン系が「ソープの香り」*パープル系は「蘭(!!)の香り」
先入観で、グリーン系は「ハーブ」か「シトラス」だと思いがちですが
なんと意外な「ソープ」の香りでした
どちらの香りも、キツ過ぎずなかなか良いのでは??ただ置くだけでは
もったいないのでディスプレイの方法を考えて、ちょっとス・テ・キ
飾ってみたいと思います!




こちらは、歯の幅が9cmもあるキャベツの千切り用のピーラー
ず~っと欲しいと思っていたアイテムです。
「薄くてふんわりしたキャベツの千切りがあっという間にできあがり」っていう売り文句と
何と言っても、商品名「匠創ピーラー」の「」の文字が決め手となって、即買いです
しかも、替え刃も発売されていて「長く使える!!」という安心感も
あります
帰ってから、早速しゃぶしゃぶの大根、にんじんのスライスに大活躍でした。
さすが、匠創!と名乗るだけあって、切れ味抜群
楽しい楽しい!!ってすごい勢いで大量の大根をスライスをしてしまった
ワタクシでした


久々のショッピング!!

2005年04月22日 | 買い物
久々に、駅前の商店街へお買い物へ
コーヒー豆を買いに行ったお店で見つけた「お塩」に釘付け!!



ミル付きのハーブソルトです。ガリガリ!!とその都度削って使えるから
便利そう!!3種類をゲットしました早速今晩から
使うことにします
その他、カフェインレスのコーヒーと紅茶も購入!



次は、最近できた雑貨屋さん「ウサギ」へ
用意してあったプレゼントを入れて渡したいな~と、思っていた
「布付きの籐のバスケット」を購入するため
駄目もとで、ラッピングをお願いしたらすっごく丁寧にしかもかわいく
して下さった
リボンだけでなく、お花まで付けてくれたのよ~!!
ホスピタリティを感じるなぁ~!!こういうお店は
また利用したくなるものです
このお店は、どれもこれも可愛い小物や雑貨ばかり。時間を忘れました
ラッピングの間に自分用に、巾着とタオルを購入してしまいました



↑巾着はしっかり裏地も付いていて、縫い方もすごく丁寧。
お出掛けの時にしゅんのオヤツを入れたり、お化粧品を入れるのに使おう



↑反対側のウサちゃんですこっちの方が好き

小さい物ばかりだったけど、このちょっとした物で「生活が豊かに」
なるような気がするから不思議

今日買ったハーブソルトをキッチンに置くだけで、キッチンにいるのが
楽しくなりそうだし、タオルを干すたびに、巾着に何かをいれるたびに
ウキウキしそうだわ~

今日は、とってもいい買い物が出来た満足の1日でした