hanapi's blog こごと日記

極めて 珍しい 生体です でも、 いちばん 平凡を望んでいる の かも

そう…いうこと ○o。.

2009-05-31 10:35:00 | 日々 雑記
おばぁまちゃまの中 あとし少し 残して 退散してきました。
今月いっぱい 一皿 定額制の まわるお寿司 さらに お値段キャンペーンなので『行く?』と誘うと

運動会の日の夕餉 雨だし 寒いしで けっこうお客さんが


お隣の小学生 3姉妹 ドランクパー飲みまくりの しぶいオーダー まあ 食べる 食べる 最後にみそ汁とは まいりました。
おばぁちゃま 皿数をで勘定しながら 『もっと 食べんしゃい! 今日は寒いから 元若妻会のソフトというかんじじゃないから ここで デザート スィーツしておいたほうがいい!』で"茶碗蒸し 食べる 頼んで"と めずらしくオーダー あたたかいのを頂いて 満足そうです。
レーンをながめていると"おくらの天麩羅"が おばぁちゃまが 食べたいというので 『ほらね、材料いくら 畑からもってきても こんな天麩羅 誰も作ってくれない。ほれ、食べておきなさい』  ふん! 天麩羅ねぇ? はいはい 作りますよ
今日 一番 おくらの天麩羅が美味しかったとさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そ?なの

2009-05-30 06:25:11 | 日々 雑記
1階と2階では 地震の時2階のほうが 揺れかんじやすいけど
とくに、hanapiのだいたい いるところが よく揺れやすいみたいで すぐ感知できる。
あの小窓から『今 揺れている 地震』   おばぁちゃま→なんにも 下 揺れてないよ  TVつけて 速報でたら 教えて (自分用のTVは全部 稼働中だから)

ほら! 今 でたよ と 下に教える。
思う 感じるんだけど ここだけ hanapiのスペースだけ ツーバイになっていないんしゃないの わざと しなくていいからとか注文して


おばちゃま あと 半日で仕事おわるかな? 午後から3日みたいです。
さあ、今日こそ か昼寝か できるかしら?
早く この 乱れた? 生活のペース 戻さないと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほ ら ね? ($・・)/~~~

2009-05-29 21:05:01 | 日々 雑記
例のおばさんからが『おばぁちゃま いる?』 "まだ、外にいるけど 何?"
『それだったら伝えておいて欲しいんだけど、薬は六カ月は続けて飲んでみるつもりだけど(まあ 飲んでも 変化 あるような ないような どちらかといえば 面倒だし 飲みたくない) それと この前 相談したこと 息子にしたでしょう。おかげで そのあと 大ゲンカになったので これからは なんでも 息子に  絶対 しないでおくれ。全部 話しているわけでもないし…息子も嫁も怒るだけだから  悪いけど 苦言を呈して もう なにも 言わないで かまわないで欲しい』だって
帰ってきた おばぁちゃまの話すと"ふん!なんにもできないくせに もう かまわない"と宣言して かなりご立腹のご様子です。
まあ いいや 勝手にしてください でも 兄弟姉妹 仲良くね



昨日 2回目の草刈り 草刈りじゃなく草むしり
1度 軽くやっていたので  ちゃんと 正装して? 筋肉痛にならないよう ウォーミングアップして 準備万端 やりまくる!
むしる むしる 草むしり いい ストレス解消  そして 組合員になれますように?!練習も兼ねて
長湯ではなく中湯ぐらい 昨日 湯上りに腰をひねってみたから ド レ ミ ファ ソ ラ シ ドと きっと 逆にひねったら もしかして オクターブ 下がる じゃなくて 音階かも?! → やってみたら ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド あれ
本日も試してみました まずド レ ミ ファ ソ ラ シ ド
そして、逆はド シ ラ ソ ファ ミ レ ド やれば できるじゃん
でも、いったい なにやっているんだろう…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻いたり かぶったり

2009-05-28 09:05:04 | 日々 雑記
また、1人の時にフリーダイヤルで通販している おばぁちゃま
毛染めに行くの面倒だから 自分で染めるって 『変なにおいしない?皮膚が敏感なんだけど 大丈夫?』と→天然素材でお肌にやさしく ラベンダーの香りです(オペレーター)
別に、通販じゃなくても 近くにも あるのに…
トリートメントタイプなのでシャンプーして 約15分ぐらい放置なんだけど いったい 都合により どのくらい放置しているのやら?
最初はラップ巻いていたけど 今はピンクの水玉のシャワーキャップしながら うろうろしている。
だんだん見慣れてきた。そうそう おいおい また お風呂の栓 壊して知らないふりしている おばぁちゃま もう 今度は絶対的に直しておいたから!
ははぁ? 今日 お仕事 5分遅刻で でていった おばぁちゃま
あれだけ 前日から用意して 早起きしても これだもんね…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負傷をなげく

2009-05-27 08:25:02 | 日々 雑記
おばぁちゃま 先日 ロープがあたったところ 小さい裂傷と内出血だけど
ちょうど 気をつけしたとき 腕がつくところ 脇下10センチぐらいのところ
だまっていれば そんなに痛みはかんじないみたいだけど やはり重いものをもったり 前かがみになったりのときは 痛むらしい
まあ 無理して かばいながら作業しているので 余計 負担が
そして、湿布かぶれだし 汗かくし 蒸れるし
明日から ご指名のお仕事がはいっているので 一応 もしかて 骨 ひび はいっている?で 病院に行ってきたみたい ひびはなしで 打撲傷ということで 消炎剤 痛みどめ  抗生剤 と ただれのところをガードする軟膏
また その帰り  ドラッグストアで 湿布を購入。
まあ 手間暇かかります
弟も商売とはいえ 生木を切るときは 命あるものを切るということで 必ず そこの家に お清めの? 塩とお酒を用意してもらって
『これから 切らせて いただきます』と手をあわせてから 作業するらしいんだけど
一応 おばぁちゃまも その儀式?をして 望んだが 祟り?にあたったのかと ため息でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする