hanapi's blog こごと日記

極めて 珍しい 生体です でも、 いちばん 平凡を望んでいる の かも

な?んちゃって!?

2008-06-30 14:25:16 | フェレット 猫
まわりの人は私が、たぶん看護婦=ナース 今は看護士か?になると 思っていた人が大半。でも、とうの本人はまったく なる気なし…だって むいてないもん(^_^)v 出来そうもないは絶対
第一希望は診療放射線技師だったけど、見事に数学と物理がだったので無理でした。でも、いとこが逆に数学と物理しかできないので→診療放射線技師になりました!(^^)!
第二希望は某芸能プロダクション←これも無謀でした。でしかたがなしに、第三希望の業界へ 平日休みだし 潰れることのない(たぶん業種?いまでは潰れるところあるけど ぼったくりの粗利の世界) あと、就職先はほぼ100% 間違いない
介護生活中だったから、伝書鳩のごとく 定時に出勤 定時に退社 まあ、少しは いろいろあるけど まさしく 定刻の人。早く帰って やることしなければ 自分の時間が保たれない。休みの日も 病院やらなんやらで…いつも メイン介護している人に自由な時間もないとね 犠牲精神の塊。会社勤めしているほうが、よほど楽でした
休日の自分の時間は本当にわずか まあ、働いていたから睡眠のほうは楽させてもらっていたけど 本当に休日として過ごせる日って 一年で どのくらいあったのかな?私の青春を返して?と叫んでも もどってはきません。

高校は行きたくなかった 公立 共学 普通科 私立の女子高がよかったけど、特待生になれずm(__)m 文系 理系 選ぶ時 理系と言ったが先生が『何年かかっても、卒業できないから 頼むから文系にしてくれ!』
昔は土曜日まで学校あった。英語科でもないのに月?土 毎日2時間つづ英語の授業4コース単位あった よく、やっていたなぁ 苦労ではなかったけど…
変な話 占い師?にこの子は将来 スッチーか通訳になると言われたらしいが まあ どっちにもならなかったね 英検ももってないし(^_^)v
算数まではいいけど、数学はまったく駄目。面倒だから いくら解いても 方程式?答えでないから→X=2 Y=-2  答えは解なし どれかで済ませていました。
"この公式は?" さされても わかりませんではなく覚えていません! まあ、覚える気はさらさらないし 赤点の半分の青点をいただいたことがあります。
そう、追試ってあった。高校も専門学校もたしかお金かかるんだよね(遠い記憶) でも、やる時はやる。最後の試験 テスト返却の前に 追試4名とのこと…昔だから 男子五十音順 女子五十音順で 点数まで読み上げられる 男子2名決定 私の順番がきて 一瞬 クラスが静まり返り 先生が合格点以上と言うと にわかに なぜか?拍手がわきおこりましたミラクルでございます。ということは、このあとに2名 追試? その時 追試になった子はそりゃ?おお泣きでした(-"-)

でも、第三希望ながらの専門学校にて 授業でサイン コサイン タンジェントが(+_+) そのへん 微分 積分 ベクトル なんかだけはおかげさま状態でなんとかなったけど 電卓での計算の仕方の方が難しかった。実際 仕事ではほんの数回しか使わなかったけど

社会人になって 高校の友達との会話 "勉強はしなかったけど テストでケツ(後ろ・最下位)から80番の時は焦ったわ?"  "そう? 私なんて 気づいたら 後ろに40人しかいなかった" " 私なんてうしろから10番になってた"と 類はなんやらです(*_*)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要?通訳

2008-06-29 11:44:32 | フェレット 猫
以前 指輪を貢いで?くれた D君。苗字からしてDで…濃い?かんじ(^o^)
生粋の日本人ですが 見た目はちょっと"勘違い"されるタイプです。小学生の時 大型ダンプにはねられ大怪我を負ったそうです。その時、顔面骨折も→その影響は少しあるかも…
ある日、某大学教授がランクルで来店。入口付近にいたD君が、駐車場を案内しました。
某教授の担当?はその日 公休。『今日○○お休みいただいておりまして…』 『いやいや…あいつの顔を見にきたわけじゃないからいいんだ。 いつから?外国人雇うようになったんだ?しかも、日本語 よく わからないみたいだし』と言いました。←D君のことらしい
某教授がおひきとりになった後、D君に どんな会話したのか 聞いてみました。普通に車止めるところを教えた まっすぐ行ってあの車の隣に止めて下さいと。某教授 運転下手なくせにあんな大きな車乗って!
そして僕に『どこの国の人?国籍は?』と聞いたのですよ…"横浜から転勤できました。国籍は日本です" 教授は"嘘つけ 君はパキスタン人の研修生か?"と言ったそうです。!(^^)! どうしようもない会話だは 他にも隣のビルで働いていた子も"絶対 日本人ではない!"確心していました。
そのなD君の夢は→ヨーグルトを腹いっぱい食べてみたい自分のお給料あるんだから 実行してみればいいのに 空き容器を捨てるのが面倒だからそうです。
家でヨーグルトを作っていたので 作り方を伝授しました。本当にそれでできるの?と不安そうでしたが 安くてごみの心配もなく おもうぞんぶん食べられる
(^_^)v 試してみたのかなぁ? いまだに、突然 意味不明の電話やメールが "僕のこれからの資産運用についてとか…" べつにいいのよ 君だから

仕事はじめて すぐ10代で できちゃった結婚した子 自分の子供が何言っているのか 何を訴えているのか わからないと他の子供だと なんとなく わかるけど 自分の子供にはおてあげで旦那や実母から それって変っていわれぱなしで 困っていたなぁ?




早く 夏用のハンモックにしてよ  うつ伏せ寝もできます



仰うけ寝もできるよ 最近は暑いからこのポーズ 枕欲しい

ようやく、シーツなど 大物類 洗濯
昨日、久々の長湯で生き返る アルカリが好きだ

自宅だと風呂でいろんなことが出来る 漫画読むとか 人目を気にしなくていいのが 一番。しかし、風呂掃除しなくてはいけない。
外湯は掃除は無用だが 一般的マナーを必要とされる。
そんなこんなで…とっとと ガソリンいれてこないと(^o^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大家語録

2008-06-28 14:12:54 | フェレット 猫
子供の頃、おつかいで 月に一回 向いの大家さんへお家賃をとどけに行った。大家さんは、"ちょっと待っててね"と いつも お菓子とかおやつやら なんやら 持たせてくれた\(^o^)/ 嬉しかったなぁ
今はお家賃頂いている方だけど…ちゃんと店子さん サービスはしています 何件かは、ずっーと昔からの店子さん いまだに 前は同じ敷地内にいたけど 引っ越しして こちらに来てからも もってきて頂いています。車で2・3分の距離だし… 振込手数料とか かからないし なにか?特典つきだし?
比較的、新しい 店子さんは もう 契約の時点で銀行振込みだから。もう12年目 突入の美容室 昨日 家賃もってきてくれて… ぜんぜん 新規客がこないので 経営苦しいとのこと たしかに、シャッター商店街と化している現状。いろいろ ない知恵しぼり 対策を考える。PCでチラシつくって 配って歩いたっていいし やりますよ! お家賃頂いていますので 値段が高いのがネック でも、プライド上 値下げできない 美容室の数は多いし 安い店 多いし 交通費かけてもやはり¥に余裕がない人は そのへん節約するし 今はひとりで店切り盛りしているから 一応 予約制でも とびこみ客はいるとパニクルし!(^^)! 混んだら、連絡くれれば お手伝いぐらいしますよ!資格なくても、シャンプーは出来るし(^_^)v 洗濯や掃除はおまかせあれ
是非 健闘を祈る 独身で今まで 頑張ってきたんだし まだ、年金生活まで まだまだあるし

『ああ 外での営業って 案外ハード だわ』
おやつの為に
頑張るぞ?


『私は家で 秘書してたほうがいいわ!』

ポストマンはやってくるが…どうでもいいDMや請求書ばかり
肝心なものがこない!区切りをつけよう。
あら? 先日の苺狩り大会のお礼かしら? 今 店子さんから沢山お魚 頂戴しました☆ こ?んな環境です(^◇^)

                                                                                                                                                            
なにやら?これは未体験だが いけるほど 体力がない。家風呂でゆっくり まったり ぐびーーーとしたい☆
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定刻の人

2008-06-27 11:38:05 | フェレット 猫
5時15分の男というのがいました。前の家の時だけど…たぶん近くの学校の先生か用務員さん? ウチの貸店舗にちょうど酒屋さんがはいっていて、仕事帰りに寄り ワンカップを二つ買う。そして、そのひとつを車で飲んでから帰宅する。
家に帰るまで、我慢できないのね(^o^)飲酒運転ですよそして、たぶん 帰宅してから もうひとつを飲むのでしょう。たちが悪いことに、空きビンを捨てていくのです もう、習慣化 ちょうど 人目がすくない いい場所なんだ。こちら側からはまる見えなんだけど…たまに、たちしょんとかしている始末だし。見かねた 親戚のおじさんがある日 その5時15分の男に諭したそうです…そうしたら姿みえなくなりました でも、すぐ近くに場所かえただけでしたけど
ちょうど、人目につきにくい 死角の場所だから なにやら噂で覚醒剤の売買が行われているという話。警察もこっそりマークしているらしい…何年か前 キティちゃんが凄く目立つ いかにもギャルの部屋が摘発された。変なキティちゃんだとは思っていたけど なにやらそれが合図だったらしい。
店子さんが、大家さん 俺 親にも妻にも言えない こわい体験したと←聞いてくれと! ある夜、物置の灯油をとりに行った時 車がすーとよってきて 窓があき
袋をだされ 『金は?』といわれたらしい なんがなんだか?わからなく 噂のことを思い出し『俺じやないっす』と腰ぬかしそうになったらしい…相手は舌打ちして 去っていたそうです。"俺 顔みられたし 気持ち悪くて"と←忘れるというか気にしないのが一番

月末か? に 鉢巻巻いて たすきかけて のぼりもって 営業してもらわなければ 『美室 日あたり良好!ガーデニングもOK 大家さんは鬼みたいな顔しているけど 娘は独身美人だよ 今なら、一週間 もしくはどちらか おこのみ方 レンタル無料
人口 世帯数が減るばかり 景気もだし 貸駐車場の反応もいまいちだし まだ、こんにちはしごとの旅は続いているし なんかとしないと(^_^)v もう、年金頂いている おばぁちゃまに組合の仕事あまりさせたくないし(+_+) ファーストフード店とかのバイトの面接とか行かせたくないし しっかりしないと
そうそう"めげないわよ?"

そうそう、昨日は畑からとりたて ニラで餃子。が"なんで?そんなくさい草 食べるの? 人間って信じられない 猫草のほうがお上品だわ♪"とコメントしていました。

気温があがり、窓をあける機会か増えました。そうすると聞こえてくるのは まあお上手なクラッシックのピアノの調べ まるでCDのよう! 隣の隣のゲートボール場は午後1時から開始。けっこう 盛り上がっています
たまに、下手ながら 対抗して?ピアノ弾きます。まあ、最初は馴染みある曲をおとなしめに…解散時刻が近付くと わざと 蛍の光とか まあ 嫌味 そのものですが 時間を教えてさしあげています。(大きなお世話) 隣の行政書士の事務所は えらい迷惑でしょうm(__)m
だんだん、のりのりになってくると フォルテシモ やアメージイング グレイスを大胆 アレンジ ソウルフル&ファンキーに演奏?してしまいます。 ご迷惑おかけしていて、反省しております。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンション

2008-06-26 12:00:50 | フェレット 猫
どこにも、旅行 行楽さえ行けないので…旅番組を楽しむ。
お決まりのパターンですが、観光して ご飯食べて 変なコメントして だいたい 柔らかくて 甘くて とろけるものだけが美味いものなのか? グルメレポーターの台本書きの人も大変だ でも、昨日は"ほっぺが痛くなるくらい おいしい!"と表現…いいですね 奥歯がきゅんと痛くなる感覚の恋よ アゲイン また 飛びましたね戻ります。お風呂のシーン あのバスタオル巻いての入浴は結構 疲れて大変です
ぼーと画面を眺め ないはずの 背中の羽を伸ばしてみたり☆ 心の洗濯 いや 心の漂白 漬けおき洗いです。通夜でいただいた、ビールを片手に

おっと 今日は木曜日 "渡鬼"です。すっかり、大吉=宇津井 健 はまってきたし… スペシャルゲストの森 光子 出演時はやはり 共演者 いつもと テンション違いますよね? なにより今は 池内 淳子さんから目が離せません。 女優さんは 今時 商売上 いろいろ 入れたり お顔のお手入れ 加工が定着して ほとんど としとりません。どうなるのでしよう?恐ろしい あと やはり気になるのが 一人だけ 浮いた演技のままの 石原軍団の彼です。
学生の頃 CM撮影で 生 池内 淳子さん見たことあるけど たしかに 今のほうが若返っている
あとは、コンサート系のお話にうつりますが、某アーティスト 珍しく ディナーショーではないのに ホテルでコンサート。何回かホールのコンサートは体験済みでしたが…ホテルの時は前から4列目でした(まだ学生のころ) もう、最前列のお姉さま達は、そのころ 流行の髪型 ファッション バック アクセサリーばっちりで 目を閉じ バラードを聞いていらっしゃいました 私もこのアーティストを聞き続けると もしかして 将来 こんなかんじ系になるの なれるの?と思ってしまいました。結果→大間違いでした(^o^)
田舎だから ただ券ばらまいても そこそこの名がある人のコンサートでも 人 まったく はいりません。見事です。
あまりの客入りの悪さに プロモーターサイドも せっかくですから 好きな席に移っていいですよ!とか →でも、自分は二階席じゃないと嫌だというお客とか(+_+) がらすきなんだもん
某 カパァーCDがヒットした 男性歌手 こちらの武道館コンサート 行きました。一番後ろの一番はじでしたが…あの名曲?のバラード初披露の時 たったひとり 立ったまま聞いていたのは私です(^^♪
某ハワイ育ちのアイドルのコンサート あまり興味はなかったけど 行きました。開演時間がだいぶん過ぎてから アナウンスが入り そのころは冬でした。なにやら、体調を崩し 楽屋で点滴していましたが ドクターストップで 今日の公演中止。お詫びに ひとりひとりと握手させていただきます。握手しました スッピンではないだろうけど きれいな人でした。風邪で目がウルウルしていて、手はポーと熱かった。アイドルは大変 握手で風邪うつったのか? 私も風邪をひいた。後日 キャンセル分のコンサート開催→友達にチケット譲り 行ってもらった。もう…風邪うつされたくないし(-"-)

は 寝ているか食べているか毛づくろいか遊んでいるか…ただ それだけ それで、十分です


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする