hanapi's blog こごと日記

極めて 珍しい 生体です でも、 いちばん 平凡を望んでいる の かも

やさしくされた  ?

2013-01-31 10:45:09 | 新 真  カテ  【仮】
また いつものとおり おばぁちゃまが 変なこと 言う  の…
やさしくされたの   誰に  ?  (つねひごろ そうされていないと  逆な表現 しているのかしら ?)

手にテープほ貼って 絆創膏やら その他  を ドラッグストアで お買い物 した時  レジのお姉さんが  『手荒れ ひどいですね  これ 試して  みませんか  ?』で  勧めて 塗ってくれた   ?  と


その 商品は 買わなかったのか  ?  まあ  いいけど
そのぐらいで そういう  感想が もてるなら
もう日常の 感覚は 麻痺してますなぁ
まあ それ以上  は 言わないけど  今日ありた  昨日の よかったから 買いに来た!  というパターン かしら  ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにせ  ? 箱入り で

2013-01-30 14:20:27 | 新 真  カテ  【仮】
あ あ?ん 気づいたら ! なんだか ?  欠食  気味  です
灯油代  の請求 で いろいろ  と  
もう  こうなったら 節電に かわえ とことん  ♪  とっと 布団に もぐり込む しか  ない
煩悩まぎれで  それでも 朝が くる というか  もう 時間の区切り  やらは ないけど  …


ここのところ   おばぁちゃま  がメイン  で  偽家政婦 だと 栄養失調になる  で  →  とは 言って も 同じ  ものしか  買ってこないし  まあ おなじ  物  しか 食さないので いい  ※元  若妻会 実は 謎の入院は 栄養失調だった  (とうか、 本意 ま さだかでわないが 無理にダイエット  らしい  よ  よく わからないけど 姑の コメント  では)

野菜 高い らしい 灯油もガソリンも   
おばぁちゃま  作  の ネギ  しかないわぁ 自給自足は  でも  生産者  こそ 食べないのよ  !


で、 そう 到着待ち      いよいよ    そうなったら  もう 育てる しかない しかも 室温 低し    いろいろ ナイ 知恵 しばり 思考錯誤  で 3日目           うまく  育ってねぇ  ?  お願いよ


もう 秘密で あの手  この手    で そんでもって ストレスの はけ口が  →          いやぁ  ? 手を触れず 方針 だったけど  ゴメンねぇ  たまらず  皮  むいて しまった  でも 途中  で  そこまで ストップ  ♪


  地味に  ? ナイスな デカイ  毛抜き  じゃないわょ  ? もたせら  また すごわざかもしれないという ピンセット  おばぁちゃまの  拝借 用途 別  ねぇ  ? きづかれないうに これを つかって こまごま 地味な作業で  煩悩も ぬきさり なんとかしようかな  ?  と
案外  いいのよ 息止めて 没頭すると 酸欠ぎみになって  じゃなくて  いっせきなんちょう  やらと  でも それこそ  邪念  まだ タネ  は あるし  なにか 育てて 食べる  というか 口に  にないと それこそ …  です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また け?の  ! ?

2013-01-29 11:00:34 | 新 真  カテ  【仮】
ずっと ほぼ けの汁 が 続いて  ます
材料が しっかり 揃っているといか ある これは  →   ということ 誰が  ? しかし 飽きないわねぇ  ?    


昨日  おぱぁちゃまが すき焼きにしてと   おばぁちゃまのいうところの すき焼きは わりした + 味噌  のこと  でも わりした  だけで そうしたら 違う!と
2日目は うどん  入れて  食するらしいよ  ※偽 家政婦は たべません  もちろん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMの内容を問われる

2013-01-28 10:20:06 | 新 真  カテ  【仮】
テレビ 大好き というか オンリー    の  おばぁちゃま  が ある CMが 流れた 後  『この コマーシャル 何回 見ても 意味が  わからないんだけど どういう 意味 だと 思う  ?』と  


え?と  ! 中華合わせ調味料のかな  ?  10円 みつけた  で  料理を食べるシーンで  これまた 10円が しめすのは  "モヤシ"  なんだけど  まあ お安くな食材の代名詞  ※おばぁちゃま あまり 好きではない  価格上 買うのが 恥ずかしい ためらう  (そんなこと 言って いいのか!)  で 食べ終わると   100円 見つけたと  


う?ん どう思う  と 問われた から 一般的に 10円のもやし ?で おいしい一品が たべられるので 100円 あったら ×10というか  そんぶん おいしい 食事ができるのでは  100円だからって  別の食材を 買うのに使うという 意味ではないでしょう


おばぁちゃまが  やはり  意味がわからないと そう見解もあるのねと…

やはり 考え方というか  まあ いいやぁ そんなことと しておきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数えて みたの

2013-01-27 10:50:23 | 新 真  カテ  【仮】
一応ね、  おばぁちゃま しぶしぶ ようやくだしきた 会計事務所のヤツ
そうよ! これが なくちゃ!
昨年 表紙いれて 40枚
今年は なくなった 勘定科目あるので よしよし 減るわねぇ?
減っても 増えても 手数料はおなじ  ちなみに おととしのも  チェック  !  白紙が1枚  まぎれこんでたわぁ?   まあ そんなもんだわね  …  でも  ちゃんとページ 関係なく  印刷代 も  かわらない


一応 いつもの  おおまかには できたけど 
おばぁちゃま  で それどころではなくなしくて


インクの注文も  ?  買ってきてくれるのかしら  これからの 修正の方が 時間 かかるんだけど


いつも  おばぁちゃま 担当の人に  『帳簿の精度はどのくらい?』と聞くらしい  100%じゃなく  99.9か99.8  ぐらいのナイスですとの 返答
だって  不正なんてしてないし ないし もちろん
その マイナス分って きっと  おばあちゃまが 口頭で 説明する 部分の ことじゃないかしら わかりずらい日本語だからさぁ
そう プロのいい  コメントですね 素人は素人のできる範囲で  いいのよ ほぼ 完璧に近ければ…
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする