はなぱそ連絡帳

はなぱそメンバーの交流場所

四苦八苦

2008-05-22 20:11:24 | Weblog
 オリジナルな図を作成するのに結構時間がかかります。今まではネットから取った物を取り込んで図の挿入で楽ちんでした。時々お絵かきもやりましょう。
 昼間は暑くなってきてそろそろ蒸し暑い日が近づき少々憂鬱です。でも庭にはバラが満開になりしばし癒されます。

ああ、エクセル  ・・・きんちゃん初デヴュー・・・

2008-05-15 18:07:48 | Weblog
 きんちゃんの指導で1.マンションのお知らせ作り2.エクセルを使って表を作りました。
 せっかく作ってくださった手順を所どころ見ないで勝手に作成して後から手順を見て「ああ、そうするのか」と感心しました。段組をしなくてもテキストボックスで対応できるのに、さっさと面倒な段組にしてしまいました。網掛け設定の後、何故固定値⇒20Point にするのか解らなかったのですが後から理由を聞いて勉強になりました。
 次のエクセルではまごつき次回に持ち越しになりました。毎回やらないと忘れてエクセルの度にオロオロします。まいったな!
 きんちゃんお疲れ様。また色々教えてください。御土産ご馳走様。ヨッちゃんの、今日いただきました。

お疲れ様

2008-05-08 17:10:47 | Weblog
 前回の続き裏面をしました。
 先週キンちゃんが二つのネットの所がわからないとおっしゃったのですが、よく勉強していらっしゃるなと思いました。帰宅して当日したことを復習して続きをなさったから言えることだと思います。
 今日は新しいフリーソフトを入れました。プリントにあるアドレスでインターネットを見て色々勉強してみてください。以前左右に並べて表示というのを紹介しましたがそれを利用してください。私自身無責任ですがまだ良くわかっていないので皆さんとともに試行錯誤して勉強を勧めていきたいと思います。
 北澤さんご馳走様でした。ヨッちゃんのは来週楽しみにしていただきます。

気持ちを一つにして

2008-05-01 18:10:34 | Weblog
 エクセルの表をワードに取り込むのと組織図を使って電話連絡網を作りました。
 そういうのがあったなくらいで普段なかなか使わないからあわてます。
 私のパソコンは調子が悪かったのですっかりきれいにしてもらったらXPでなくOffice 2000になりました。ノートパソコンにはソフトのCDはついてこないようです。噂ですが500円くらいでパソコンメーカーにマイクロソフト社からいくようです。個人で買えば数万円もするのにね。(あくまでも噂ですから真実のほどは?)
 そんなわけで組織図は簡単に作る手段はなく、皆さんのお手伝いはできませんでした。でも似たような物はオートシェープを使ってできます。
 今日は皆で後片付けの掃除ができ早く終わる事ができました。長続きするといいですね。
岡本さん、吉川さんごちそうさまでした。吉川さんのは来週頂きます。