日々是☆はなまる

初めての多頭飼いを綴る一年間の期間限定ブログ。のはずでしたが、結局2021年3月で終了。長い間ありがとうございましたー!

「まーそん」「おはな」「ココ」の密着ドキュメント

長老まーそんさん(♀)、中堅おはな(♀)、新入りココ(♀)。ネコと暮らせば、毎日がはなまる! 3匹の写真やまんがや動画を毎朝8時7分0秒(ハナマル)に更新!

新しいソファ

2013-02-28 | 日記

新しいソファに心をゆるした様子のまーそんさん
箱ってます。




    
猫特有の、この座り方は一般に「香箱座り」と言われております。






すぐに次の動作に移れない体勢なので






香箱座りをしているということは、リラックスの証し。





ですよね、まーそんさん。





はなちゃん、リラックスし過ぎ、、、、( ̄ω ̄;) 



↓あなたの清き一票をよろしくおねがいいたします(≡ΦωΦ≡)
Click!

みなさまのご投票に、感謝感激アラレちゃんでございますヽ(=´▽`=)ノ
つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫耳のポケット

2013-02-27 | 日記

常々、気になっていたことなのですが、
猫の耳の横についているポケット、あれはなんなのでしょうか?





特に役割の無さそうなこの小さなポケット、、、

学術的には「皮膚嚢」(ひふのう?)というらしいです。
なんとこれ、人間で言うところの耳たぶ
ヒト科の耳たぶのイメージとはちょっと違うけど、猫耳にも福耳は存在するんだろうか、、、 (・ε・) 



まーそんさんの小さなお耳にも





ちゃんとついていますよ。





ほらね(’3’)
残念ながら、福耳じゃなさそうだけど。


色々調べていたら耳小袋をめでる会なるものを発見。
たしかに、愛でたくなるアイテムであります。




↓あなたの清き一票をよろしくおねがいいたします(≡ΦωΦ≡)
Click!

みなさまのご投票に、感謝感激アラレちゃんでございますヽ(=´▽`=)ノ
つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマタの間からコンニチワ

2013-02-26 | 日記

朝食の最中、
テーブルの下からにょっきり白い手。





夫のオマタの間から失礼いたします ( ̄ω ̄;) 
おはよう、はなちゃん。






あんた狭いところ好きねえ~






まだゴハン中だから遊ばないよ。
と言ってやめるしとじゃありませんけどね。





カジカジはやめなさい、カジカジはー!


この後、変なとこカジカジされた夫の悲鳴が、、、、 
お気の毒さま [◎凸◎;] 




↓あなたの清き一票をよろしくおねがいいたします(≡ΦωΦ≡)
Click!

みなさまのご投票に、感謝感激アラレちゃんでございますヽ(=´▽`=)ノ
つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こーもん様のかほり

2013-02-25 | まんが・イラスト


ヒトにされて嫌なことは他人にしてはいけませんと教えられましたけど
猫の世界では通用しないようです。
ぼんやりしてるヤツは嗅がれちゃう、弱肉強食の世界なんですねえ。



まーそんさんのこーもん様、どんなニオイがするんだろうか、、、




もちろん、嗅ぐ勇気ないけどね。




↓あなたの清き一票をよろしくおねがいいたします(≡ΦωΦ≡)
Click!

みなさまのご投票に、感謝感激アラレちゃんでございますヽ(=´▽`=)ノ
つづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2013-02-24 | 日記
昨日、居酒屋でトイレのドア開けられました。
和式トイレで背後にドアという状況の私に、なす術などあろうはずはありません。
カギ、閉めてたんですけど、、、、
カギぶっ壊すほどせっぱつまっていたんでしょうか、、、、


ま、、、それはいいとして、、、





念願だった三人掛けサイズのソファー購入!
これで、足を伸ばして昼寝ができるわい、、、( ̄w ̄)





模様替えに消極的な猫たちは、何か言いたいこともあるようです。
特に保守派のまーそんさんは、なかなか新しいソファーに座ろうとしません。






こういう時、やはりはなの方が積極的に新しいアイテムを攻略。
若いって、こういうことなんだろうなあ (・ε・。) 





ちなみに、こちらは5年間使用のソファー。
猫たちによって斬新なデザインにリメイクされました。
よく言えば、フリンジ、、、みたいな、、、
これ以上の本体への損傷を防ぐため、カバーの中に布を挟んでおります。






このソファーも近い将来、フリンジ加工されることでしょう。




話は戻って、トイレのドアをぶっ壊した犯人ですが、若い女の子でした。
見かけによらないすごい腕力(*◇*)
女って恐いわねえ~

女の子がトイレのカギをぶっ壊したことに驚いて、尻を見られた事なんかもはやどーでも良くなりました。




↓あなたの清き一票をよろしくおねがいいたします(≡ΦωΦ≡)
Click!

みなさまのご投票に、感謝感激アラレちゃんでございますヽ(=´▽`=)ノ
つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする