日々是☆はなまる

初めての多頭飼いを綴る一年間の期間限定ブログ。のはずでしたが、結局2021年3月で終了。長い間ありがとうございましたー!

足を踏むわけ

2014-04-08 | まんが・イラスト








あきらかに、ワザと踏んでるんですけど、これって

もしかして、マーキング的な?(¬з¬)




ぽちっとひとつよろしくどーぞ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美の理由 | トップ | 仕事熱心な猫たち »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (muku)
2014-04-08 08:29:21
おはようございます。
犬もやります。

甘えているのかと思ってたけど、マーキングかもしれませんね~(笑)

このくらい重さが、肉球のピンポイントで押してくれるので、ちょっとした指圧的な感じで気持ちいいですよね♪
返信する
Unknown (キッツ)
2014-04-08 08:52:23
猫どもにふまれるより
踏むほうがダントツ(。´Д⊂)
だけど、強く踏んでもいないのに
ブッギャーと悲鳴をあげられる(^▽^;)
返信する
Unknown (ゆんたま)
2014-04-08 09:45:40
あるあるある・・・
私らも、常々「なんの意味があるんだろう?」と話しています。私は「嫌がらせだろ~!」と思っていました。
返信する
こんにちは~! (ねこまんま)
2014-04-08 13:17:54
踏まれるのは、ご飯の催促の時で、
踏むのは足元ちょろちょろしてるとき・・・。
いつだったか、遊びのお誘いをことごとく無視していると、ジャイ杏が私の足に猫じゃらし巻きつけて・・・死にかけた時がありました。
ということで、うちのは『い・や・が・ら・せ』です(^_^;)
らんらんさんとこは確実にマーキングでしょう!!
う~~ん、またもやモテキ到来!!(笑)
返信する
Unknown (らんらん)
2014-04-08 13:48:23
☆mukuさん
ネットで「猫に足を踏まれる」で検索しましたが、理由までは解りませんでした。
しかしながら、ほとんどの猫(犬も)するようなので、何かしら意味がありそうですね~

☆キッツさん
ヒト科の足を踏むくせに、踏まれると嫌がりますね~。
むむう

☆ゆんたまさん
嫌がらせってー!汗
マーキングの方がまだいいなあ

☆ねこまんまさん
真意のほどはわかりませんが、なにかの自己主張なんでしょうねえ。
でも、こちらが猫の足を指で触ったりすると、パッと払いのけられるのが気になります。。。
踏んでもいいけど踏まれるのはイヤなんですね。
返信する
こんにちは~ (mashazo)
2014-04-08 17:07:26
マーキングなんですね~


うちは足を踏むはないんですけど
私が立つと足の甲を枕にしてくつろぐんですけど^_^;
これってなめられてますかね~(笑)
返信する
おばんです。 (まーくん?)
2014-04-08 23:56:13
通りすがりに、シッポで撫でて行く時もない?

スキンシップだと思います。
返信する
Unknown (らんらん)
2014-04-09 07:29:06
☆mashazoさん
うう、、、なめられてるっぽい~
動けないし~~~

☆まーくんさん
通りすがりに、ちょっとだけ触ったりしますね。
スキンシップか~
そうかもね。
返信する