今日の富士山 もろ?? 春霞

カメラ 技術が 悪いのかな? でも 他の物は 写ってますから 春霞です。
エンドウ豆

最初の物は 花が咲いたが? 莢はできたが 急激な寒さにやられてしまいました。 第2弾 花が咲きだしました・・・・ 白い花は? シュンギクだったら嬉しかったんですが 違うようです。 一人 バエ 綺麗だから 抜きませんでした。


第3段 蒔かぬ種は 生えぬ? とばかりに・・・・シツコク蒔いた
芽が出て来ました~ が かわいい小鳥が ツイバンデル~? 小鳥の餌には出来ないよ~~ そこで 防諜網をかぶせてしまいました~~

不格好だけど? 外から 見えないから~よいわぁ~~

クリスマス ローズが 昨年咲かなかった のが今年は咲きだした。

ニラが こんなに元気になりました そうだ 緑の ギョウザ 作ろう とひき肉買ってきました。
富士山、春霞なのですね。
こういうのも季節感が愉しめて好いわ。
富士山を新幹線の窓や、千葉の友人宅に泊っての眺めしか知りません。
雄大な富士山、羨望です。
アヤさんの心には、霞はなく快晴ですね。
急かず、転ばず、自分をされてのことが、今漸くにして達成かもしれません。
拙ブログへのコメント、涙で字が翳みました。
ご迷惑も顧みず、連絡致しごめんなさい🙇。
では、待っていてくださいませね。
本名を名乗っておりませんことに気づきましたが、到着までご猶予を。
本音のトークはお得です。
飾らない言葉・言霊になり還りますわ。
では後ほど。
いつもありがとうございます。
今日は 天の声が 聞こえ 天にも 登る此処ち 良さに 勇気 千倍? 百倍よりもっと勇気づけられましたから~ 天の声様 ありがとうございました
全力を尽くして 頑張りますが 無理はしないつもりです 介護施設の方や 病院の先生に助けられると 思いますが? 利用できるものは 利用しようと
悪 知恵が働いてます。今日のお話 とっても嬉しかったです ありがとうございました
感謝してます。
今日は暖かかったですね。
もうエンドウの花が咲いたのですね。
私のはまだ蕾もありません。
クリスマスローズも咲きましたね。
私のクリスマスローズは昨夏の暑さで弱ってしまって
今年は咲きそうにありません。
すごい!!。にら、立派ですね。
餃子を作りますか。
縮もいいですね。
私のはにらもまだまだ短いです。
アヤさん地方の方が暖かいのかな?
ニラを見てニラ饅頭が食べたいって思いました
柔らかくって美味しそうなニラですね
今日は 暖かい日です? 私には感じませんが~室内温度16度 やっぱ寒いですよね~~
でも我が市では 気温が 高いほ方です 山をしょってますから?北風が避けてるらしいです。 日当たりが良いので
緑の餃子 まだ作ってません なんかお1人様だと
まぁ~後でもいいや ̄~って‥‥って言う 気になって仕舞い? でも最近は 自炊してますよ~~
今日は 風もなく 過ごし安いです
仕事はいっぱいあるんですけど~~ その気が起きなく? グウタラしてます~ 緑の餃子も 手ずかず? 年の性にはしたくないです 今は 自分一人の生活 愉しんでるんです 帰ってきたら? 気を 使いますからね~~ 中々 注文の多い 爺様ですから・・・・今の内だけですが・・・・
クリスマスローズが綺麗ですね
沢山の柔らかいニラが生えましたね
餃子が美味しいでしょうね、私はぎょざ作りが下手なのでまずい市販の物ばかりです
スナップエンドウはやっと目ざめたようです
少し伸び始めました
花なんてまだまだです
ニラもやっと小さい芽が出てきたところですよ
柔らかくて美味しそうですね
そうですよね
一人だとどうしても食事作りも張り合いが出ませんね
ご主人がおかえりになったら頑張ってください
クリスマスローズは 他のは 寒さにやられたのか
蕾が見当たりませんが 去年咲かなかった この色だけは 花を咲かせてくれました~~
ギョウザ 作り 私も下手ですが テーブルで
焼きながら 食べるのが 良いらしいです
子供達が居た頃は 皆で作って 餃子 パアーテー
等と言って楽しみましたよ。 その名残か
1人では 作る気が 失せてしまいました~~
此方は 平野部? は割と暖かいです 真夏も
海風が吹いて 涼しいですよ・・・・
エンドウ豆 第3弾がやっと 芽を出しました~
かわいい小鳥がついばんでいたので 防諜ネット掛けてみました・・・・効果あるかな~??
ニラ 上の枯れた所を切り取って 肥料して置いたら
こんなに元気に 成りました~~