時々、一人きりの時に出る言葉はやっぱり はぁ。。疲れたなぁ。。。
家だと良いけど、集合ポストで郵便物を取る時とか、夜に帰宅途中とかに無意識に口から出て、
そんな時に後ろから人が来てたりすると! 恥ずかしくて恥ずかしくて、、ね
母も疲れてるだろうなぁ
どんどんできないことが増えていくし、理解力も低下していくし、忘れてばかりだし、
第一、お世話になるって辛いよね
不機嫌なことも多い私だから、母は悲しいだろうなぁ
母はサツマイモが好きで、びっくりするほどの量の干しイモを食べることがある
そんなに食べて大丈夫?って聞いてみたら
「好きなものを食べたらホッとする」と言う
ああ、そうよね、私だってストレスで過食になることあるよね、、
それぞれに心を自己処理してるんだなぁ

家だと良いけど、集合ポストで郵便物を取る時とか、夜に帰宅途中とかに無意識に口から出て、
そんな時に後ろから人が来てたりすると! 恥ずかしくて恥ずかしくて、、ね
母も疲れてるだろうなぁ
どんどんできないことが増えていくし、理解力も低下していくし、忘れてばかりだし、
第一、お世話になるって辛いよね
不機嫌なことも多い私だから、母は悲しいだろうなぁ
母はサツマイモが好きで、びっくりするほどの量の干しイモを食べることがある
そんなに食べて大丈夫?って聞いてみたら
「好きなものを食べたらホッとする」と言う
ああ、そうよね、私だってストレスで過食になることあるよね、、
それぞれに心を自己処理してるんだなぁ

あごらさんもお母様も
とっても優しい方なんですよね。
お互い想い合って。
娘の立場だと~
何かを言ってから…
あ~もう少し優しい言葉で言って
あげたら良かったな~って。
お母様はお母様で…
忘れて行ってしまう事も多くなって・・・
私も以前~母が脳動脈瘤の手術をして
その時に手術ミスが起こり
目の神経に触って…
何年か片目だけ開かなく成って
お世話をした事がありました。
今想うと…どうしてもう少し
優しく言ってあげられなかったのかな~って。
きっと…私自身に心の余裕が無かった事もあった様に想います。
なので…
本当にあごらさん~
優しくて~
記事を読むと
私ももっと優しくありたい、って
想います。
私も年中言ってるかも....今はじいちゃんパパさんの前ではあまり言わない様にしているんですけどね。
私なんかいつも上から目線でね。(笑)
偉そうに言ってました。母がお嫁さんの愚痴を言っても..私は義母との嫁であるから
娘の立場というより嫁の立場でなんでも考えてしまっていちどだって母の見方はしたことが無かったの。
今考えると可哀想だったなっとは思うけど一緒になって悪口は言いたくはなかったし。
今は母の事は愛おしく思っているし可哀想だとも思っているから優しくはしています。
いままでできなかった優しさの気持ち..今取り返しているの。
今のあごらさんはまだ始まったばかり...色々な経験からそのうち...落ち着きますよ。
今思い出しました。
義母にお目玉とかチョコレートを袋のままで渡すとあっという間に袋全部食べちゃいます。
いつもびっくり仰天していました。(笑)
お母様はサツマイモね。好きものがあるって良いですよね。
ストレス解消ね。
私はコーヒーを何杯も飲んじゃうな。(笑)