
マリン(6ヶ月)避妊手術翌日
15日(金)に避妊手術を終えて今日16日(土)退院しました
順調です
ハナは乳歯を2本抜いてもらいましたが、マリンは残っていなかったようで追加料金もなく(笑)親孝行娘です。
退院時に打ってもらった抗生物質の注射は、痒みはあったもののハナのようにひどい状態にはなりませんでした。
ひとつ予想外の展開が。。
先生に体重を注意されました
ウチに迎えた時、ハナと親子かと疑うほど小さかったのに
入院時の体重は、3.85kg
カニンヘンの成犬の体重は3.5kgなので、6ヶ月で既にオーバーしています
しかも、ハナの今日の体重は3.5kgなので、ハナより重いんです
顔が小さいし黒いのでわかりにくいけど、最近のマリンは確かにズッシリ重かったよね~
デブちんマリン
今日はゆっくり休んでね

うちのはなも、今年の初めに避妊手術を
受けました。
術後服も着せましたけど、はなは問題児で。。。
うちのはなはとにかくペロペロ好きな
わんこなので、服の上から傷口をなめ
ようとしていた。
仕方ないから服の上に腹巻をつけたりして抜糸の日を待ちました。
今は傷もきれいになりましたよ。
カニンヘンは3.5キロなんですね。
そういえば小さなイメージ。。。
うちのはなは3.8キロ~4キロのことが
多く4キロ以上超えたことはない。。
同じだけ食べてもきゅうさんは太っても
はなは痩せてたりするんです。
羨ましい限り(笑)
ハナちゃんは、ベスト体重かぁ。
けどわかります。
うちはきゅうさんがピーク時6.2キロ
くらいまでいきましたから。
ひたすら散歩とおやつを控えて
それとフードの上に缶詰をのせていた
のをやめて茹で野菜をトッピングする
ことにしました。
今は5.7キロになりました。
けどきゅうさんの標準体重は5.5キロ
なので、もうちょっとダイエットは
続きますが。。。
おやつもフードも無添加にかえたりして
きゅうさんも6月で5歳になるので
身体にいいものをと考えたりして
います。