久しぶりに薔薇男爵と庭作業をしました♪

そろそろ我が家では薪ストーブが出番をむかえるため、薔薇男爵は薪となる木をカットしたりしました♪

もちろん、ツルバラの剪定なども地道に行っていましたよ~♪

私は。。。♪っといいますと。。。

この庭を縄張りにしているシジュウカラちゃんと遭遇しなら(笑)♡

家の周りをぐるりとしながら写真を撮っていました(*^_^*)☆

ノブドウの大きな葉っぱが真っ赤に色づき、そして少しずつ葉を落としていました。。。
このノブドウは食べられませんが。。。。(^^;

コチラの山ぶどうはとっても美味しいです( ゜v^ ) ♪
でも全部は収穫せず、野鳥たちのために残しています。
大食いのヒヨドリたちは、毎朝それはもう大騒ぎをしながら食しています・・・(~_~;)(笑)

コチラ、小屋の裏側で自然と生えた山ごぼうの実。
美味しそうに見えますが、残念ながら人間は食べることはできません♪

山ごぼうの実も、紫式部の実が大好物な野鳥さんがいます♪

それが、ジョウビタキちゃんです♪
今年もはるばる遠い国からやって来てくれたのですヾ(*´∀`*)ノ
オレンジカラーの羽色と愛くるしお目目がとってもチャーミング♡

小屋の屋根に乗り、チラリと私の様子を伺いながら(笑)山ごぼうの実を食べていました(o^^o)♪

寒い日でも、平気な顔で(笑)気持ちよさそうに水浴びをしているところも目撃しちゃいました☆

小さな庭をくるくる周るだけで、楽しさ満載でした(笑)♡ ♡ ♡

私たち人間だけでなく、野鳥さんや植物さんたちも冬仕度に取り掛かっているんですね♪
肌で寒さを感じながらも、植物さんや生き物たちに心癒された日でした(*^_^*)♪

そろそろ我が家では薪ストーブが出番をむかえるため、薔薇男爵は薪となる木をカットしたりしました♪

もちろん、ツルバラの剪定なども地道に行っていましたよ~♪

私は。。。♪っといいますと。。。

この庭を縄張りにしているシジュウカラちゃんと遭遇しなら(笑)♡

家の周りをぐるりとしながら写真を撮っていました(*^_^*)☆

ノブドウの大きな葉っぱが真っ赤に色づき、そして少しずつ葉を落としていました。。。
このノブドウは食べられませんが。。。。(^^;

コチラの山ぶどうはとっても美味しいです( ゜v^ ) ♪
でも全部は収穫せず、野鳥たちのために残しています。
大食いのヒヨドリたちは、毎朝それはもう大騒ぎをしながら食しています・・・(~_~;)(笑)

コチラ、小屋の裏側で自然と生えた山ごぼうの実。
美味しそうに見えますが、残念ながら人間は食べることはできません♪

山ごぼうの実も、紫式部の実が大好物な野鳥さんがいます♪

それが、ジョウビタキちゃんです♪
今年もはるばる遠い国からやって来てくれたのですヾ(*´∀`*)ノ
オレンジカラーの羽色と愛くるしお目目がとってもチャーミング♡

小屋の屋根に乗り、チラリと私の様子を伺いながら(笑)山ごぼうの実を食べていました(o^^o)♪

寒い日でも、平気な顔で(笑)気持ちよさそうに水浴びをしているところも目撃しちゃいました☆

小さな庭をくるくる周るだけで、楽しさ満載でした(笑)♡ ♡ ♡

私たち人間だけでなく、野鳥さんや植物さんたちも冬仕度に取り掛かっているんですね♪
肌で寒さを感じながらも、植物さんや生き物たちに心癒された日でした(*^_^*)♪