goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

母と清里へ。。。♪

2014-11-03 | 私のカントリー
先週、母を連れてカントリーフェスタの余韻が残る清里へ行って来ました♪


平日とあって、先月行われたカントリーフェスタと同じ場所とは思えないほど静けさが戻っていました。。。


萌木の村入口に車を止めて、レストランのロックへと先ずやって来ました♪
敷地には、ボンネットを利用して植栽されている車があり、2人で興味津々で覗いてみました☆


ロックのカレーは有名ですが、やっぱり八ヶ岳地ビールをお目当てに訪れる人も多いようです。


母も私もビールが大好きなのですが、ここは二人ともグッと我慢しました(*゜▽゜*)(笑)


小盛りのカレーとトマト煮を注文してランチをすることに♪


母はトマトが大好き♡
絶品だね~♡っと言いながらペロリとたいらげました~( ゜v^ ) ☆

(ちなみに、平日でありながら満席になっていたロックのレストラン!!すごい人気なのですね~☆)


さて♪ ここが『私のカントリーフェスタ』の会場となった萌木の村です。
賑やかだった2日間が嘘の様でした。。。


森の中のメリーゴーランドも、子供達がいなく静かに佇んでいました。。
野鳥たちのさえずりと風が木の葉を揺らす音だけが聞こえ、本来の静けさを取り戻していました。。。(*^_^*)


ゆっくりと散策をしていると、ガサガサ落ち葉を踏む音が近づいてき、森の中から人が現れました!!
パッと現れた人を見たら、何と?!カントリーで知り合いになったカメラマンさんでした(笑)

私たちが出店した様子や作品を撮ってくれたカメラマンさんだったのです(^_-)-☆♪


カメラマンさんも驚きながら、『静かな清里もまた良いですよ~♡』っと優しく語ってくれました♪

偶然の出会いに驚きながら、次に私が向かった先は。。。


先月行われたカントリーフェスタで出店した思い出の場所♪
この場所に母を連れて来たかったのです!


友人たちと楽しく出店したその時の様子を、熱く語っちゃいました(笑)


最高の季節に楽しく出店できて良かったね♡っと言いながら、できれば自分も参加したいと言っていた母でした(笑)


手仕事をして何十年。自然と対話しながら楽しく働いてきた母の話に耳を傾けながら、
車までの道すがら、二人でドングリを拾い集めてこれからのことを語った親子でした~♪


帰り道は、そんな母が好きそうな場所をセレクトして車をゆっくり走らせることに。。。♪


清里って、やっぱり秋の景色が最高なんですよね~☆


ポストカードにしたいくらい綺麗な景色にふたりでうっとり(//∇//)♡


さらに車を走らせると。。。。大好きなお馬さんを発見☆


敷地内の白樺林にはハンモックが。。。(#^.^#)♡
こんなロケーションでハンモックに揺られながら眠りたい♡と、連呼している娘に母は笑っていました♪


馬が大好きな私は時間を忘れて、しばし馬たちの様子を見ていました♪


カントリーフェスタの余韻が残る清里のドライブ。。。


清里らしい景色を楽しみながら、母もとっても楽しんでくれました(*^_^*)♪♪
たまには女同士のドライブも良いですね♡

留守番をしていた父に感謝をして、今度は家族みんなで温泉旅行を計画したいな~っと思っています(^_-)-☆☆