秋と言ったら
モミジの紅葉も綺麗ですが
。。。

私はこの黄色く色づく銀杏の木が好きです



昨日は立冬でしたね
そろそろ黄色く色づいた葉も、全部落葉してしまいますね



さて
先日のブログに野バラの思い出を語っていた私ですが



実は
この季節、真っ赤に色づいたローズヒップの実を探す事が出来るんです


特技と言ったら笑われそうですが
車を運転中でも見つけられちゃうんですよ



うっかり剪定バサミを車に忍び込ませていなかったので収穫はたった一本でしたが・・・
次回からはしっかり
剪定バサミ&手袋を持参して、自然の恩恵にあやかりたいと思っています



そうそう♪野ぶどうも収穫してきました


もちろん食べられませんが、観賞用として可愛い実を食卓で眺めたいと思っています

ローズヒップでリースを作ってみようと思っていますが
それまでしばらくボトルに飾られたローズヒップを楽しもうと思っていま~す


先月清里で行なわれた『カントリーフェスタ』で、前から欲しかった籠がお安く売られていました。
その籠に紫陽花&野ぶどうを飾ってみました~
ナチュラルな籠に良く合います



こちらのジャグもとってもお安くてビックリしましたが、真っ白なホーローはお花を引き立ててくれました♪
エコバックを持って野菜を買ったら
何と
ユーカリの枝をもらっちゃいました



庭のアメジストセージとユーカリの葉が香って、リビングがパッと華やぎました~


庭のお花や
野原のお花(実)で
あともう少しだけ生花を楽しめそうです



私はこの黄色く色づく銀杏の木が好きです




昨日は立冬でしたね

そろそろ黄色く色づいた葉も、全部落葉してしまいますね




さて





実は




特技と言ったら笑われそうですが

車を運転中でも見つけられちゃうんですよ




うっかり剪定バサミを車に忍び込ませていなかったので収穫はたった一本でしたが・・・

次回からはしっかり





そうそう♪野ぶどうも収穫してきました



もちろん食べられませんが、観賞用として可愛い実を食卓で眺めたいと思っています


ローズヒップでリースを作ってみようと思っていますが

それまでしばらくボトルに飾られたローズヒップを楽しもうと思っていま~す




先月清里で行なわれた『カントリーフェスタ』で、前から欲しかった籠がお安く売られていました。
その籠に紫陽花&野ぶどうを飾ってみました~

ナチュラルな籠に良く合います




こちらのジャグもとってもお安くてビックリしましたが、真っ白なホーローはお花を引き立ててくれました♪
エコバックを持って野菜を買ったら






庭のアメジストセージとユーカリの葉が香って、リビングがパッと華やぎました~



庭のお花や



