11月とは思えない暖かい日が続いていましたよね
♪

昨日は
JA祭に出かけてきましたよ~

旦那さんの友人と待ち合わせてはじめてJA祭に行ってきました~



さすがはJA祭でした
ザルなどの道具なのど即売会となっていました~


広告に『古きを尋ねて
新しきを知る
うれしくさせる本物の味
』という言葉が記されていましたが、
“なるほどな~♪”
っと感心させられるものばかりでした

そして♪
旦那さんは植物を育てる時にはいつも有機農法など考えているので

有機農業に必要な土を見て
ついつい足が伸びていた様です(笑)
嬉しそうに無料の土を袋詰めしていました




さらには♪
理想的な土作りにかかせないのが、根を張らせる環境作りということで
薔薇作りをしている旦那さんこと【
薔薇男爵】は、健康な根をつくる土作りが大切だと日頃から考えているのです

こちらのブースにあったヤシの実チップにも興味を示していました
今回、この【べラボン】とう商品を

私の実家で美味しい野菜や、甘いトウモロコシを作っている母の為に、
大袋×3袋、注文してくれていた薔薇男爵でした~





せてせて♪
地元産のワインの試飲&即売会もありました~


会場まで私が運転手でしたが
どうしても試飲をしたかった私は、帰りは旦那さんに運転してもらうことにして
美味しいワインを試飲しちゃいました~



ワインを飲んでご機嫌になっていた私ですが
今回一番楽しみにしていた目的こちらなんですよ

そうです
大好きなお蕎麦を食べる事だったんです

自然を見ながら
屋外で食べるお蕎麦は最高でした~



更には、嬉しい発見もありました


イカの塩辛好きの私ですが、小野万の工場が復活せれて
販売していたのです


早速購入させていただきました~



そろそろ会場を後にする時に
目に飛び込んできたのは可愛い子牛でした


こんな可愛らしい小さなポニーもいました


馬セラピーということを聞いた事がありますが、この愛らしい姿にすっかり心を奪われて
しばし、撫で撫でしながら癒されていた私でした~



JA祭は思ったより実りが多かったお祭りで、大満足の私達でした~



昨日は



旦那さんの友人と待ち合わせてはじめてJA祭に行ってきました~




さすがはJA祭でした

ザルなどの道具なのど即売会となっていました~



広告に『古きを尋ねて



“なるほどな~♪”



そして♪
旦那さんは植物を育てる時にはいつも有機農法など考えているので


有機農業に必要な土を見て


嬉しそうに無料の土を袋詰めしていました





さらには♪
理想的な土作りにかかせないのが、根を張らせる環境作りということで
薔薇作りをしている旦那さんこと【





今回、この【べラボン】とう商品を


私の実家で美味しい野菜や、甘いトウモロコシを作っている母の為に、
大袋×3袋、注文してくれていた薔薇男爵でした~






せてせて♪
地元産のワインの試飲&即売会もありました~



会場まで私が運転手でしたが

美味しいワインを試飲しちゃいました~




ワインを飲んでご機嫌になっていた私ですが

今回一番楽しみにしていた目的こちらなんですよ


そうです









更には、嬉しい発見もありました



イカの塩辛好きの私ですが、小野万の工場が復活せれて





早速購入させていただきました~




そろそろ会場を後にする時に

目に飛び込んできたのは可愛い子牛でした



こんな可愛らしい小さなポニーもいました




しばし、撫で撫でしながら癒されていた私でした~




JA祭は思ったより実りが多かったお祭りで、大満足の私達でした~


