突然ですが
今回、ホワイトのペンキの威力を再認識した私です

雰囲気をガラリと変えるには、家具の色をペイントする事が一番と実感しました


二階にあるこちらのテーブル&チェアーは想い入れのある家具です


独身時代、千趣会で買ったモノですが。。。。
当時、
パインの家具に憧れていた私が最初に買った家具なんです



このパインを“飴色になるまで大切に使おう
”っと決めてから
随分と時が経ちました。。。
新婚時代には、ダイニングテーブルとして活躍をしてくれた家具でした

充分、このナチュラル素材を楽しんだので

思いきってペイントをしようと決心した私です


この三連休はとってもお天気が良く
ペイントするには良い日だったので
早朝、窓を開け放してペンキ塗りを決行をしました~

塗りやすいように、旦那さんが天板を外してくれました

もう何の迷い無く、思いきって塗っている私です




私の気迫が旦那さんにも伝染したようで。。。


めずらしく、
自らテーブルの脚を塗ってくれました~(笑)

用事をすませた夕方には、一度塗りしたペンキが乾いていたので


チェアーと、天板をひっくり返して、サッサ~っと簡単に裏側も塗りました

そして、稲刈りを済ませた昨日の夜も
。。。
しっかりと二度塗りをした私です


旦那さんが適当に??塗ったと思われる脚の部分も・・・
しっかりと塗らせてもらっちゃいましたぁ~
(笑)

無事に
飴色だったパイン家具が、ホワイト家具に生まれ変わりました~

完成した写真はまた後日紹介させてもらおうと思います。。。

今後も
ペイントはまだまだ続きそうな気がしま~す

(笑)

今回、ホワイトのペンキの威力を再認識した私です


雰囲気をガラリと変えるには、家具の色をペイントする事が一番と実感しました



二階にあるこちらのテーブル&チェアーは想い入れのある家具です



独身時代、千趣会で買ったモノですが。。。。
当時、





このパインを“飴色になるまで大切に使おう


新婚時代には、ダイニングテーブルとして活躍をしてくれた家具でした


充分、このナチュラル素材を楽しんだので






この三連休はとってもお天気が良く


早朝、窓を開け放してペンキ塗りを決行をしました~


塗りやすいように、旦那さんが天板を外してくれました


もう何の迷い無く、思いきって塗っている私です





私の気迫が旦那さんにも伝染したようで。。。



めずらしく、


用事をすませた夕方には、一度塗りしたペンキが乾いていたので



チェアーと、天板をひっくり返して、サッサ~っと簡単に裏側も塗りました


そして、稲刈りを済ませた昨日の夜も

しっかりと二度塗りをした私です



旦那さんが適当に??塗ったと思われる脚の部分も・・・

しっかりと塗らせてもらっちゃいましたぁ~


無事に



完成した写真はまた後日紹介させてもらおうと思います。。。


今後も



