昔からパッチワークが好きでした


二十代の頃に着ていた微妙に生地の色が違うこのピンクハウスのベストがお気に入りでした



なので歳を重ねて着る事がなくなった今まで、大切にしまい込んでいました・・・
(汗)

そこで
この生地で何とかリメイクをさせたいと思った私です
♪

そして
今回もまたまたティシュ入れを作っちゃいました~



『ピンクハウス』のロゴをポイントとにして
パッチワークの部分を残しつつ、再利用させました~




ピンクハウスのダストボックスがある二階のお部屋に置いてみました




ティシュカバーとオソロイの様になりました~
(笑)

そんなピンクハウス好きの私の元に
最近姉から
画像が送られてきました
苺模様に昔から目がない私に『先月ピンクハウスのムック本が出たよ~
』と
知らせてくれたのです

本の表紙とは又色味が違った、少し落ち着いたカラー苺模様でした
♪
年齢を重ねてきたので
(汗)渋めの色が気に入りました


右側のバックは当時私が好んで使っていた苺バックです
(←今は、パソコン関係の資料が入っています)
こうして比べて見ると、渋めのカラーだとわかります(笑)

ついつい、バック好きの私はムック本が出るとやっぱり手にしてしまいますが

当時の事を懐かしく思い出しながら
楽しく昔の洋服をリメイクした私でした~






二十代の頃に着ていた微妙に生地の色が違うこのピンクハウスのベストがお気に入りでした




なので歳を重ねて着る事がなくなった今まで、大切にしまい込んでいました・・・



そこで

この生地で何とかリメイクをさせたいと思った私です



そして

今回もまたまたティシュ入れを作っちゃいました~




『ピンクハウス』のロゴをポイントとにして






ピンクハウスのダストボックスがある二階のお部屋に置いてみました





ティシュカバーとオソロイの様になりました~


そんなピンクハウス好きの私の元に









本の表紙とは又色味が違った、少し落ち着いたカラー苺模様でした

年齢を重ねてきたので




右側のバックは当時私が好んで使っていた苺バックです

こうして比べて見ると、渋めのカラーだとわかります(笑)

ついつい、バック好きの私はムック本が出るとやっぱり手にしてしまいますが


当時の事を懐かしく思い出しながら




