青空が広がった信州でした
。。。
私が住んでいる場所はちょこっとだけ標高が高いので、桜がようやく開花しはじめたところです

さて
今夜はDIY関連のお話です

デッキに置いてあるのは、林檎の木箱です

こちらの木箱を、ブルーグレーのペンキで塗っちゃいました



木肌を生かすためと、かすれ具合を出すために、わざと一度塗りで済ませました



ワイン箱も含め、合計4箱ペイントしました~

光の加減でいろんな色に見えました
この角度からはブルーに見えますね



楽しく作業を進めていったら、今度はこちらの木にもペイントしたくなりました~

本当にこの塗り方で大丈夫なのかな~?っというくらい
適当です(笑)

こちらも合計5本塗りました
♪

風も強かったので、夕方にはすっかりペンキも乾きましたよ


これらの木箱や板は小さな庭のスペースで活躍するモノです




まだ試行錯誤中な為、プランが変更になってしまうかもしれませんが
。。。
そんな所も、自分達で手づくりして楽しんでいけるのがイイですね





私が住んでいる場所はちょこっとだけ標高が高いので、桜がようやく開花しはじめたところです


さて

今夜はDIY関連のお話です


デッキに置いてあるのは、林檎の木箱です


こちらの木箱を、ブルーグレーのペンキで塗っちゃいました









ワイン箱も含め、合計4箱ペイントしました~


光の加減でいろんな色に見えました

この角度からはブルーに見えますね




楽しく作業を進めていったら、今度はこちらの木にもペイントしたくなりました~


本当にこの塗り方で大丈夫なのかな~?っというくらい


こちらも合計5本塗りました



風も強かったので、夕方にはすっかりペンキも乾きましたよ



これらの木箱や板は小さな庭のスペースで活躍するモノです





まだ試行錯誤中な為、プランが変更になってしまうかもしれませんが


そんな所も、自分達で手づくりして楽しんでいけるのがイイですね




