goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

クリスマスローズちゃんの植え付け作業

2011-04-04 | ガーデン
オカメインコのハイジがクシャミをしています。。。。
春は花粉症の人にもクシャミと鼻水が止まらなくなりますよね。。。


実は。。。旦那さんも、庭に出るとクシャミが止まらなくなっています・・・・
そんな中でも、昨日はマスクをして庭仕事を行なってくれました


冬眠しているカエルを起こさないよう、慎重に穴を掘っています

クリスマスローズは真夏の直射日光や高温多湿は苦手な為、落葉樹のエゴの木の根元に植えました


根がしっかりはれる様にと、深~い穴を掘って
ふかふかな腐葉土たっぷりの土に植えてくれた旦那さんです


とっても綺麗なピンクの八重咲きのクリスマスローズちゃんなんです

『これからよろしくね


我が家で一番早く咲いてくれたクリスマスローズちゃん
朝晩の冷え込みにも負けず長い期間咲き続けてくれました~

『ありがとう


ゆっくりと開花してくれているクリスマスローズちゃんに、
朝晩とあいさつしている私達です。。。


毎年一株ずつ購入し色んな種類を増やしています


寒さに強いといわれているクリスマスローズちゃんですが
氷点下になってしまった朝は霜が下りてしまう我が家の庭です・・・
いつも大丈夫かなっとハラハラしながら朝晩確認している私達なんです