北側のサンルームに、最近ようやく太陽の光があたるようになりました~


窓のガラスは寒い朝にはやっぱり結露してしまいます。。。。

そんなガラス窓には、キラキラと水滴が光っています


これが一眼レフがあったらもっと素敵なショットが撮れるのかな~っと
思いながら撮影をしていた私でした~



金曜日の昨日の夜は、お友達夫婦を呼んで『ワインパーティー』をしました



昔からお友達を呼んで、ワイワイと食べたり飲んだりする事が多かったアパート時代でした


この家に引越しの時に、この広いテーブルに一目惚れした私です

一番決め手となったのが、この真ん中の部分がワイドになる所でした
両側の天板を引っ張ると、こんな感じで天板が出てくる仕掛けになっているんです!!


50cm程ワイドになるんです

このテーブルに一目で気に入った私は迷わず決めたダイニングテーブルは大正解でした


昨日の夜も、天板をワイドにしましたよ~

肝心なお友達からのワインを撮影するのを忘れてしまいました
・・・が
とっても美味しいワインを4人で4本飲みました~





おまけです。。。去年庭で収穫できた『山ブドウ』です



初めて試飲してみましたよ~。
とっても綺麗な色になっていました



きっと炭酸で割るともっと飲みやすく美味しいかもという話になりました~


こうやってブログをやっている私は、最近一眼レフのデジカメが気になっていたんです
なんと!!お友達夫婦はとっても素敵なカメラを持参し
我が家を撮影してくれました。

私はもちろん興味深々です

奥さんの手ほどきを受けながら
何枚か撮影にチャレンジしました~
!!
昨日の夜も、時間を経つのを忘れて前回の様に楽しい時間を過ごさせてもらいましたよ~



(ブログを楽しみにしていた方ごめんなさいね)



窓のガラスは寒い朝にはやっぱり結露してしまいます。。。。


そんなガラス窓には、キラキラと水滴が光っています



これが一眼レフがあったらもっと素敵なショットが撮れるのかな~っと
思いながら撮影をしていた私でした~




金曜日の昨日の夜は、お友達夫婦を呼んで『ワインパーティー』をしました




昔からお友達を呼んで、ワイワイと食べたり飲んだりする事が多かったアパート時代でした



この家に引越しの時に、この広いテーブルに一目惚れした私です


一番決め手となったのが、この真ん中の部分がワイドになる所でした

両側の天板を引っ張ると、こんな感じで天板が出てくる仕掛けになっているんです!!



50cm程ワイドになるんです


このテーブルに一目で気に入った私は迷わず決めたダイニングテーブルは大正解でした



昨日の夜も、天板をワイドにしましたよ~


肝心なお友達からのワインを撮影するのを忘れてしまいました


とっても美味しいワインを4人で4本飲みました~






おまけです。。。去年庭で収穫できた『山ブドウ』です




初めて試飲してみましたよ~。
とっても綺麗な色になっていました




きっと炭酸で割るともっと飲みやすく美味しいかもという話になりました~



こうやってブログをやっている私は、最近一眼レフのデジカメが気になっていたんです

なんと!!お友達夫婦はとっても素敵なカメラを持参し



私はもちろん興味深々です


奥さんの手ほどきを受けながら


昨日の夜も、時間を経つのを忘れて前回の様に楽しい時間を過ごさせてもらいましたよ~




(ブログを楽しみにしていた方ごめんなさいね)