goo blog サービス終了のお知らせ 

道草はむはむ

写真愛好家:hana・poの
写真に言葉をしたためて、日常を綴るつれづれ日記です。

雲のかたち 1

2012-07-03 16:44:21 | Scene




7月3日の午後の空模様。

雲のかたちに目を奪われる。




カメラ持ってて良かった

買い物だからと油断できない






あっという間に、
この空も変化していた。


2012-07-03 10:57:23 | 葉とか樹など




道を歩いていて、
その線のシャープな美しさに思わず見とれた。

線と線の重なり。
まっすぐと曲線。

綺麗だな~







ふんわり感



お馬のたてがみみたい。
・・・友人のMちゃんをふと思い出す


お庭日誌:7月3日

2012-07-03 10:29:00 | ガーデニング



写真:クローバーの花。

今日のガーデニング作業はお水やりと雑草取り。
気がつけば、約1時間経過。

雑草取りは昔から、始めると黙々と作業に没頭し、
結構嫌いではない。

雑草取りをしていると、クローバーも雑草なんだ、
とか、花が咲くんだ・・など、いろんな発見がある。


残念ながら、我が家の庭は火山灰で埋めているため、
畑の大事な働き者「ミミズ」の生存が確認されていない。

一回だけ、
黒くくすんだミミズみたいなのを見たことがあるけど、
赤くぷくぷく肥えたミミズとはほど遠い姿だった。

痩せ地で必死で生きていたのだろうか・・・。

ひとつ新しい植物を植えるたびに黒土を入れているので、
少しずつでもミミズが住めるいい畑になるといいなぁ。

ありんことかわらじ虫は見かけるんだけどね~




成長してきた朝顔。
まだつるが伸びるほどにはなってない。




ミニバラの蕾。
真紅のバラを見せて欲しいな