散歩写真・カンナ 2012-07-08 | 初夏・夏の花 夏から秋にかけて色鮮やかな独特の花を咲かせる多年草の球根植物です。日本には江戸初期に渡来し、日本全国に広まったそうです。花の感じが、別科(ショウブ科)のグラジオラス(Gladiolus)と似ていると言うわれてます。散歩中でも公園などで良く見かけますが、この日は雨が降ったり、止んだりの梅雨空もと、寺の門の脇に雨に濡れたカンナが咲いていました。