goo blog サービス終了のお知らせ 

斑入り徳島県産ヤマシャクヤク

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅水晶 祖谷の黄三光斑

2020-05-10 16:54:00 | 黄斑

この品種は良く見ると 西祖谷の白三光斑と比べて見ると 色は違いますが斑の入り方は良く似てます

完成は数年後と思ってます 黄のベタ地に銀ノリを引きハケ込み斑とは全く異なり

素質は一級品 山木はこの時点で数年後を見抜く眼力が必要です











はっきり言ってまだまだ未完成 


西祖谷の白三光






柄の入り方は良く似てます

祖谷の黄三光斑と言った所でしょうか



昨年山で残した物を今年に出して来た物ですが 日当たりの悪い所なので黄がはっきりしていません

現存数8鉢









棚で作をかけると黄が濃く銀ノリもはっきりと表して良い斑入りになります

後は作をかけて総柄に仕上げる迄に数年です





風呂塔産 紅水晶

2020-05-01 18:37:00 | 黄斑

今年の山野草及び徳島県祖谷産の斑入りヤマシャクヤクの展示会は全て中止になっています



風呂塔産の紅水晶

まだ勢いが付いて無いのかもうこれ以上柄が進まないのか

総柄に出れば良い物になるのですが❓

斑の部分に強いアントシアニンを載せます

実生に期待するのも一つの手段かも?












誰も知らない道もない場所である為数本残してます
今年は山での芽出しが遅くもう少ししてから見に行こうかやめようか悩む所です




篝火 (かがりび)

2020-04-13 16:07:00 | 黄斑

この篝火は猛虎とは又一味違う黄金葉です

艶消しの地合いに黄が徐々に爆ぜ極黄の黄金葉で完全します

これからまだまだ爆ぜますが少し日光を加減して作らないと枯らす恐れがあります

少し眩みますが秋口まで楽しめます

まだ実生が出来ていない為 現存数2鉢のみ