goo blog サービス終了のお知らせ 

hana-pom・garden

花と緑が好きな初心者ガーデナー&道草写真愛好家のhana・poのブログ。
花の写真や、主に道東を巡る旅人日記など。

ピロリ菌。

2015-10-09 16:34:00 | 健康のこと

台風が過ぎても、まだ曇っている空。
時折、雲の隙間から綺麗な青空が。



そういえば、今日は虹も見た


ここ数年、加齢のせいかめっきり胃が弱くなり、
時々病院へ行くと胃カメラを勧められ、
先週3回目の胃カメラ検査をした。
(病院は全部別)
結果は「胃炎」で、胃の壁に赤いぽつぽつした炎症があった。

4年前の初胃カメラの時に、ピロリ菌があると言われていたのだが、
その時は除菌のことは言われずそのまま放置。

今回血液検査でもピロリ菌が確認されたので、
ようやく除菌することに
ピロリ菌があると胃炎も起こしやすいということだし、
胃がんの原因にもなると言われているからね。




朝・晩5つの錠剤と整腸剤(副作用の可能性がある下痢を抑えるため)を
1週間服用します。

先生に、お酒は飲まない方が?・・・と聞いたら、
ちょっとクスっと笑って
「飲んでも大丈夫ですが、できれば飲まない方がいいです。
 浴びるほど飲まなければ少しくらいなら…」
と、優しく言ってくれた。
もしかしたら、
「そんなんだから胃を悪くするんじゃね?」とか思ってたりして…

いえね、お酒普段(毎日)は飲んでないんですが、
今日は飲み会の予定があるものですから

薬は明日から飲みま~す


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピロリ菌 (イワン)
2015-10-10 00:34:36
ピロリ菌は胃がんの原因菌ですから、除菌するに越したことはありません。
私も除菌しましたが、1回目は失敗で2回目で成功でした。
私の処方された抗生物質に、ピロリ菌は耐性があったためですが、時間間隔を正確に忘れずに飲むことです。
変に間隔をあけすぎたり、飲み忘れるとピロリ菌は耐性を持ってしまうので、頑張ってください。
返信する
Unknown (hana・po)
2015-10-10 10:45:34
イワンさんへ

ピロリ菌があることは知っていたので、
今回の病院で除菌しようと言ってもらえて良かったと思っていました。

失敗する可能性もあるんですね!

飲み忘れることのないよう、
しっかり朝・晩薬を飲みます^^
この1週間は、不規則な生活も慎むようにします。

アドバイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。