goo blog サービス終了のお知らせ 

ウイアードでギークなブログ Weird and Geek Blog

気が向いたことを日記として。

泣かない

2010年08月25日 23時28分45秒 | 読書
スポーツをどうするのか? かなり好きらしいです。 柔道から出したのは正解だと思ってます。 グローバル対応してますから、柔道は。 ---------- 内容紹介 「誰も、〈かれ〉の〈本当の姿〉を知らない――。」盟友の独白。ネット世界を騒然とさせた小沢論、待望の書籍化! 著者について 1952年生。山口大学経済学部卒。大和證券勤務後、特定郵便局長を経て、99年から放浪生活に入り、現在に至る . . . 本文を読む

ご近所のお医者さん 

2010年08月01日 22時19分47秒 | 読書
地元の有名医師です。 スポーツもします(剣道)。 ------------- 内容紹介 ドラマ「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」も絶賛放送中、救命救急センター・速水医師の外伝が登場! 単行本に収録されたジェネラルの原点「ジェネラル・ルージュの伝説」に、新たに書き下ろした「疾風」と、その後の物語「残照」も収録! さらに、文庫用に大幅加筆したエッセイや、自作解説で、創作の秘 . . . 本文を読む

さらば国分寺書店のオババ

2010年07月24日 23時54分04秒 | 読書
昭和30年代とはまた違った風景が昭和50年代にはありました。 若い青年を説教できる、骨のあるオババ、最近は見かけませんね・・・・。 昭和58年からフジTV、オールナイト・フジが始まります。 バカな女子大生ブームの始まりでした。 その頃にはもうすでに、若い人を説教できる、骨のあるオババは街からいなくなっていました・・・。 ----------- 椎名誠「さらば国分寺書店のオババ」  . . . 本文を読む

VOLLEYBALL (バレーボール) 2010年 06月号 [雑誌]

2010年05月24日 20時15分48秒 | 読書
月刊バレーボール6月号が発売になりました! 今月号のテーマは「誰よりも高く跳ぶ!」。このテーマにはバレーボールに欠かせない“ジャンプ力”と、選手ひとりひとりの“飛躍”という意味を込めています。  巻頭ではV・プレミアリーグ&第59回 黒鷲旗のダブルでMVPを受賞した清水邦広(パナソニックパンサーズ)、木村沙織(東レアローズ)の両選手にインタビューを行いました。それから柳田将洋(東洋高)、 . . . 本文を読む

悪女とか魔性の女、大好きです。 @ 悪女の仕事術

2010年04月22日 22時33分15秒 | 読書
美人のもと 美人 = 悪女 、 の方程式が私の中にあります。 悪=鬼、 ではないでしょう、・・・・。 ホワイトゾーン(恐怖の自主的削除) 鬼嫁=悪嫁? ---------- 内容紹介 『悪女』とは、賢く仕事と人生をコントロールする魅力的な女性のことです (前書きより) 『悪女』は明確な目標を持ち、よく考えて作戦を立て、タフでクールにゴールを目指します。決して、妖しげな手練手管 . . . 本文を読む

あゆみのあゆみ ~体育の先生の寄り道~

2010年04月14日 17時01分40秒 | 読書
「インターネットで教材を調べるつもりが『転職』と打った。あ、手が勝手に間違えた。仕事に疲れると、たまにある症状だ。今日仕事を休んでしまった。信じられん。なぜだ、なぜ健康診断の結果、肥満以外に問題のない健康体の自分が休んだのだ?」今の自分を変えたいから、少しだけ海外で生活してみた。大阪の29歳「おひとりさま」体育教師が行く、ニュージーランド教育体験記! 著者プロフィール 198 . . . 本文を読む

アクティブスポーツ 女子版

2010年04月03日 22時44分18秒 | 読書
-------- マイ・スポーツ 女子版〈2010〉大修館書店このアイテムの詳細を見る 目次 体つくり運動 ダンス 器械運動 陸上競技 水泳 バスケットボール ハンドボール バレーボール テニス ソフトテニス 卓球 バドミントン ソフトボール 柔道 剣道 スキー アウトドアスポーツ―キャンプ/登山/オリエンテーリング/ウォークラリー/スケート サッカー いろいろなスポーツ -- . . . 本文を読む

日本人の知らない日本語2

2010年02月11日 11時52分02秒 | 読書
1冊目は大爆笑でした。 外国人は笑えないでしょうか? ------ 内容紹介 お待たせしました!!大ベストセラー『日本人の知らない日本語』第二弾が登場です。 ファンも多かったルイ君(オタクのフランス人)、ジャックさん(日本語堪能)をはじめ、新キャラクターが大活躍。学生さんたちもパワーアップして、凪子先生も大忙し・・・。今日も日本語に関する珍問奇問に答えます!!思わず爆笑、そして . . . 本文を読む

ヴァイキング7つの教え―逆境を生き抜く北欧ビジネスの知恵に学べ

2010年01月16日 17時29分50秒 | 読書
ノルウェー、マイブーム。 ヨーロッパ制覇の後、何故か衰退していく。 Why? でも悪くないよね、この空気は。 ---------- 小さなバイキング ビッケ DVD-BOXIIIUNIVERSAL MUSIC K.K(P)(D)このアイテムの詳細を見る ---------- 内容(「BOOK」データベースより) 「各個人が自分自身の生き方に責任を負う」これが、古のヴァイキングの人生 . . . 本文を読む

野村克也 知略と戦略

2010年01月11日 23時44分32秒 | 読書
二宮さんの本は昔から好きです。 野村監督もやはり名将中の名将。 よくまあ、これだけ弱小チームを強化してきたものです。 本人は引退後は評論家で飯を食べるつもりだったようです。 最初はヤクルトの監督からでしたね。 当時14年ぶりのリーグ優勝の時によく神宮に応援に行きましたよ。 本当に弱かった・・・・。 先発ピッチャーが分からないくらいいない。 キャッチャー古田、センター飯田、守備がすごかったよな . . . 本文を読む

竜馬がゆく

2010年01月04日 08時20分34秒 | 読書
あきぽんが好きな人。 でもこのドラマは、・・・。 う~ん、多分この本を読んだほうが面白そう。 「坂の上の雲」 と 「竜馬がゆく」は司馬遼太郎の2大作品。 著者もそれを認めている。 ただ、私も読んだのは高校生の時。 10代の本と言ってしまえばそれまでだが・・・・・。 30年以上も前に読んだ本だが、確かに面白かったね。 それだけに、TV映像ではなく、本で読んだほうが面白い。 TVドラマはちゃ . . . 本文を読む

世界一の美女になるダイエットバイブル

2010年01月01日 16時49分50秒 | 読書
早く、美しくなりたい!! 美肌、体臭改善はスポーツから。 これが基本だっぺな。 世界一の美女になるダイエットバイブルエリカ アンギャル幻冬舎このアイテムの詳細を見る 目次 1 哲学―美しさは知ることから始まる(あなたの体はたった一台のフェラーリ。最高のボディには、最高のガソリンを。 ゼロカロリーや糖質ゼロは美女の敵。数字のインパクトに踊らされない目を持って。 カロリーより血糖値コント . . . 本文を読む

街に美少女を増やそう @ 千葉

2009年12月23日 01時43分12秒 | 読書
街に美少女を増やそう 結構千葉で流行ってます。(あたしゃ、詳しく知らないが・・・・) これまで誌面に登場した美少女モデル 「千葉美少女図鑑に登場する彼女たちは、すべて千葉に住むフツーの女の子。プロのモデルでも、タレントでもなく、一般の素人。彼女たち、美少女モデルは「自薦他薦の応募から激戦をくぐり抜けた子」か「街で噂になるほど可愛い子」。それを、千葉で活動する「フォトグラファー」「ヘアメイクアー . . . 本文を読む