悪性リンパ腫から社会復帰(街の不動産やさん)できました!

2017年3月悪性リンパ腫発症~半年間の抗がん剤治療を経て2018年4月再就職(街の不動産やさん)した中年オヤジのブログ

高齢者を受け入れるアパートにするのもこれからは必要かと。。。

2024-06-16 09:19:45 | 日記

雨は上がった八王子

今朝の八王子駅南口周辺のイマソラを

You Tubeにアップしましたので

下の写真をクリックしてご覧ください。

今朝の富士森公園の風景をYou Tubeに

アップしましたので下の写真を

クリックしてご覧ください。

年々相談が増えてきている『高齢者のお部屋探し』

先日も70台後半の方がお部屋探しにいらっしゃいました。

ただ現状、高齢者のお部屋探しは大変厳しく

なかなか貸主の了解を得られないのがほとんどです。

いくつかの不動産屋でも同じように断られたのでしょう

『なんでこんなに見つからないの!』と怒られてしまうことも(・_・;)

私達ももどかしい思いでお断りせざるを得ないのですが。。。

 

これだけ部屋が余っている状況でも高齢者のお部屋探しが難しいのは

健康面や収入面でのリスクを貸主が感じてしまうのが大きいですね。

保証会社や保険である程度のリスク軽減もできますし

室内で入居者が亡くなられてしまった際の告知義務も

ケースにより行わなくてもいい場合もありますので

高齢者の申込みを受け入れられれば賃貸募集の間口はグッと広がると思いますけどね。

 

少子高齢化の進む世の中『収入が安定している若者』は少なくなってきてますし

そういう方はよりハイレベルなお部屋を求めていきますので設備投資も大変。

それであれば今のうちから高齢者の受け入れも行っていくのも手かも。

アパートの大家さんでこのお考えに賛同していただける方がいましたら

ぜひ濱口までご相談ください(^_^)

あなたのお部屋を待っている高齢者の方がきっといますよ!

 

さ、今日もいろんなことを考えながら仕事しましょう!

Room's Barは今日も元気に10時から営業開始します\(^o^)/

 

 

 

 

 

八王子の不動産売却をお考えなら八王子不動産売却エージェントサイトをぜひご覧ください

八王子駅周辺エリアの新着・値下情報を日々お届け!

『無料会員登録』していただければ

メールで日々、新着情報や値下げ情報をお送りいたします!

電話や訪問はせず『メール』のみでお客様に物件ご紹介や新着・値下げ情報をお届けします

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿