goo blog サービス終了のお知らせ 

悪性リンパ腫から社会復帰(街の不動産やさん)できました!

2017年3月悪性リンパ腫発症~半年間の抗がん剤治療を経て2018年4月再就職(街の不動産やさん)した中年オヤジのブログ

病院のベッドって。。。

2018-04-04 10:21:59 | 日記
約半年間の入院で主となる生活の場が
『ベッド』であります。

これも病院によって差があるみたいで
私の病院のベッドはマットレスも
厚みがあったみたいで
看護師の妻が勤めている病院のベッドはマットレスが薄いらしく
入院の度に『いいベッドだなー』と
感心して、いつも昼寝していました😅

掛け布団やタオルケットも
看護師さんに伝えると厚さを変えてくれたり、枚数追加してくれたりしたので暑い・寒いを感じたら遠慮しないでいった方がいいですよ👍

枕は薄いし小さいので
頭がでかい私にはツラく
2クール目からは自分の枕を持ってきて
使っていました。
首が痛くなっちゃうとキツいですからね。

あとリクライニングがハンドル手動😅
ベッドの高さ、足・頭の角度が調節できましたが私はほとんど使いませんでしたねー

病棟に3台だけ
『電動リクライニングベッド』が
あったのですが、完全に運次第💦
私は8クールで1回だけ当たって
別にやらなくてもいいのに
やたら動かしてましたよね😁💦

入院で最も大事かもしれない『ベッド』
少しでも快適に過ごせるように
良いものが入ってると嬉しいですね🎵