goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル*ロップくんがやって来た♪

初めて犬を飼うことになったハミ家に、トイプードルの男の子がやって来ました。

ふたりは仲良し♪

2009年02月24日 | 1才9ヶ月
この間の日曜日。。。
今日のお散歩は近所をぐるっと........

なーんて思っていたところに
ルイママさんからメールが入りました~!

「今からランへ行くけど♪」

キャ~~!!ロップも行く~~~!!

って事で、急いで用意(^o^)
ルイママさんが家まで車でお迎えに来てくれました^^♪

それでは出発ーーーー(*^▽^*)ノ♪


この日の大間木ドッグランはすごい人!!
 
 ここは代々木公園か???と思うほど^^



それでは、ルイくん♪ロップくん♪遊んで下さいな^^

 



 




ランに来たら、まずはこれですね~~(笑)

 
 ルイくんがしたら、ロップもその後にすぐに ちーー。。。



この日はいろんな犬種のわんちゃんに会えました♪

 


 



 



そんな中、一際カワユイ子をみっけ~~~(*^▽^*)ノ♪

 


何の犬種の赤ちゃんかしら???
と、思って思わず聞いてみました。
そうしたら、2才のトイプーちゃんなんですって~!!
ふわふわでかわいいーー!!



小さな子供もたくさんいました。

 

この女の子は、何度もルイくんとロップのそばに来て
遊んでくれました~♪



ルイくんとロップはとても仲良しです。

 



ルイくんはね、おとなしく遊ぶのが好きなんです^^
走るのは好きじゃないので、ロップの誘いには乗らないよ~~(笑)



ロップは他の子と走っていました~y(o^-^o)y

 


 




でね、気がつくと、このふたり
いつも近くにいるんですよ~~♪

 



あ~るくんとのように、戦いごっこはしないのですが
一緒にいると安心なのかな??

 

常に近くにいるんです^^

ルイくんは、私達の中では、癒しの王子なんだけど
同じトイプー仲間の間でも、癒しの存在なのかもしれません。。。♪




 

 ルイくん...トリミング前でお目々が小さくなっちゃった~^^

さ~て、そろそろお家に帰りましょうか。
ルイママさんに我が家まで送ってもらって帰宅です。


ルイくん♪ルイママさん♪
近所を散歩のつもりが、とーーーっても楽しいお出かけとなりました~!
どうもありがとねーー!!
またいつでもお誘いメール待ってるからね~~~(*’-^*)-☆




   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   


3Bプチクラス会☆

2009年02月22日 | 1才9ヶ月
きのうの土曜日のこと。。。

ロップく~ん!今日はね~。ママはお出かけするの~。
夜まで帰ってこないからよろしくねーーー^^”

 



 


ロップくん。。。どんよりしちゃいましたが
午後にはにいたんもねえたんも帰ってくるし
今日はパパも出張から戻りますy(o^-^o)y



私はまずは朝からカレーを作り
そして、ねえたんの学校の保護者会へ.....
進路の話しや修学旅行の話しや...
そして、来年度の役員決め!

なーーーななーーーんと!! 役員になっちゃった~~~!!

でも....ねえたんの高校生活もこれが最後。
楽しく出来たらいいなぁ。。。どうだろ。。。少し不安。。。



そして、その後は、お楽しみ♪
今日は私の中学校のプチクラス会☆の日でした。


私は実家地元の公立中学校の3年B組でした。

3Bは、中学卒業後、今まで3、4年に一度
クラス会をしています。
今までずーーっと途切れることなく開かれているのは
毎回、変わることなく、”よっちゃんとガク”が
幹事をしてくれているからなのです。

他のクラスでは、いまだに1度もクラス会が開かれていない組みもあり
いつも「3Bはいいなぁ~」と言われてきました。

そこで、来年は3Bが中心となって、他のクラスにも声をかけて
盛大に集まれる会を開こう~!と言うことになり
今日は「その打ち合わせ」という名目で集まりました。


今回も、幹事のよっちゃんとガクが
集合場所やお店の段取りをしてくれました。


新宿*銀乃泉*



店内の個室にはそれぞれ水槽があり
熱帯魚がきれいに泳いでいる....というお店。


さすがのパー子もこの日はお料理の写真など撮れず....
唯一の集合写真です(^_^;)

 
 2次会は、お決まり?のカラオケ♪♪♪


みんな気持ちは15才~~♪のつもり...........なのですが。。。

早くに子供を産んだよっちゃんはすでにお孫さんがいるし....
みんなメタボだ......腰が痛いだ......目が見えないだ.....(^_^;)


3次会は、帰る方向で2チームに分かれて
私は、今や社長になったNくんのおごりで
Aちゃん、Hちゃんと 
パークハイアット50階のニューヨークラウンジへ移動~♪



夜景が超綺麗~!!画像が撮れなかったので、お借りしました~。


ここは社長Nくんのおごりだから~と、ワインにチーズにデザートに.....
Aちゃんが好き放題頼んで幸せ気分の女3人^^♪

Nくん....いつまでたってもAちゃんには
何故か頭が上がらないようでした^^”
中学時代の上下関係って永遠なのね~~(笑)


この会がいつお開きになるかわからない状況になって来たので
私は一足先に、さようなら~~☆
帰宅したら....日付は次の日に代わっておりました。。。(^_^;)
楽しかったでーす!



次回はロップ登場です^^
(最近ハミブログばかりでゴメンナサイ)


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   



*ラデュレのマカロン*

2009年02月21日 | 1才9ヶ月
この間の木曜日
あ~るママさんももママさんと銀座へお出かけ。


その時に、お土産に買って帰ったラデュレのマカロン♪


 


ラデュレの店内は、写真撮影NGとのことで
画像は撮れませんでしたが
淡~いグリーンのラデュレカラーが素敵な可愛いお店でした。

たくさん並んでいるマカロンが可愛かったです。


あ~るママさんとももママさんは、お味を聞きながら選んでいましたが
私は色だけで選んじゃった~~(^_^;)

 


だから何味か.....わかりません。


パパは今週は出張中でいないので
子供達と3人で食べました。


何味かわからないし.....あれもこれも食べたいし.....


そこで、ちょこっとかじったら、お隣へ渡す。。
    ちょこっとかじったら、お隣へ渡す。。

この方法で、全部の味を少しずつ食べました^^”


 



ねえたんは、美味しい!可愛い!美味しい!可愛い!美味しい!可愛い!
と....大喜び~~~~(*^▽^*)ノ♪

 


今回もにいたんには
「マカロンだよ~!ラデュレよ~!」
「一口で食べたらダメだからねー!」と言い聞かせ......(^_^;)


にいたんは......
ベージュカラーのマカロン(ツブツブが見えるマカロン)
を......ちょこっとかじると
「ゴマの味がする.......」って言うから

私とねんたん.....「ゴマ???」ゴマなんてないよね??
(たぶん、ピスタチオなのかな~?)
でもかじってみたら、どこか遠くでゴマみたいな味。。。。


あ~るママさーーん!!我が家の味覚って変かしら~~~?(^_^;)


でもとにかくどれもこれもとーーーっても美味しかったです(^o^)

サクサクッで中はしっとり~~♪
幸せ~~~~(*^▽^*)ノ♪



あ~るママさんから頂きました^^♪

あ~るママさんの記事で紹介されていたCD☆


 
 ☆ピアノジャック☆Pia-no-jaC☆


聞き慣れたくるみ割り人形や、白鳥の湖がノリノリテンポ♪
これならクラッシックも眠くならずに聴けますね~!

これを聴きながら、家事をしたら
すっごくはかどりそーーーy(o^-^o)y

久々に聴いたピアノの音色はやっぱりいいですね~(*^_^*)
私は上手には弾けませんが、小学生から、高校生まで習っていました。
娘は小2までで、引っ越しを機にやめてしまいました。

ピアノ弾きたいなぁ~♪

でも....今はもう弾く事が出来ません。
昨年....ある時実家に帰ったら、在るべき所にピアノがない!!


うちの両親.....もう誰も弾かないからと.....
○○音楽大学に寄付しちゃったんです~~( i - i )
(寄付というより、引き取ってもらったのね...)


ガッガーーン/( ̄ロ ̄;)\
私にとっては、思い出の品だったんだけどなぁ。。。。
実家に行けばいつでも弾けると思って
確かに最近は、全然触りもしなかったのですが.......(悲)


話しがそれました~^^””

あ~るくんのデコチョコも頂きましたー!
あ~るくん♪かわいいーーー(^o^)
どうもありがとうございました♪


今度はラデュレのケーキが食べたいです(^o^)




   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   


銀座へお出かけ♪

2009年02月20日 | 1才9ヶ月
銀座三越前のライオンの前で。。。♪
待ち合わせ。。。♪

 


あ~るママさんももママさん☆と
銀座美味しいものツアーです^^


まずは三越隣のコアビルの中でランチ。

 

私もももママさんもはじめての場所です。<しゃぶせん>
あ~るママさん♪何度か来られているおすすめのお店です。


カウンター席しかないので、横並びです。
私達、一番乗りでした~!

 


牛と豚がセットになったランチメニューをいただきま~す(^o^)

 

自分ペースで、ひとりしゃぶしゃぶ出来るのがいいですね~♪


タレはぽんずorごまだれ
ごまだれには、あ~るママさんご指導のもと^^
ラー油とにんにくを入れます。
(みんなで一緒ににんにく臭くなるからいいよね~^^”)

 

ご飯は
白ご飯か、お粥を選べます。
あ~るママさんのオススメで、お粥にしました。

 

このお粥.....あずきが入っていて、ここにお砂糖を入れるのだそうです。
(自分好みで調節して入れま~す)
はじめ えっお砂糖ー?!と思ったのですが
これがびっくりー!!ほんのり甘い、美味しいお粥でした(^o^)

おかわりが出来るので、私達。。。。3回もおかわりしました(^_^;)



店内は、あっという間に満席で、次から次へお客様が入ってきます。
1人で来ている方もいました。
気楽にひとりしゃぶしゃぶ出来るので
お買い物途中の女性でも、ひとりで気軽に入れます。


ぺちゃくちゃお喋りしながら美味しく頂いて
次の場所へ移動です^^


また三越へ戻って*ラデュレ*へ.....
ちょっと覗くだけのつもりでしたが、マカロンを見たら
やっぱり買いたくなっちゃった~♪
ここでマカロンを買いました。
(ラデュレのマカロンのことはまた明日☆)


それでは次へ行きましょう~~!


先日ルイママさんからグッチチョコを頂いてから気になっていた
*グッチカフェ*へ 行ってみることにしました。

 

カフェは4階にありますが
知らなかったら、カフェがあるってわかりません。


エレベーターで4階に上がりま~す。
ルイママさーーーん!私達もついに足を踏み入れたわよ~~(笑)


とっても広々とした、素敵な空間です。
(お聞きしたら、写真撮影OKとのことです)

 


メニューも素敵ねぇ~♪ これだけでもうっとり。。。^^*

 



エスプレッソとカプチーノには、チョコが付いてくるとのことで
私達、3人ともカプチーノを頼みました。

3人とも違ったカフェアート♪

 



先日ルイママさんに頂いたチョコはホワイトだったので
こちらのチョコも食べられて嬉しいなぁ~♪

 


入るまでは敷居が高い感じがしましたが
スタッフの方が、とても優しい笑顔で、気さくに声をかけてくれます。

背の高ーーーいスリムな男性スタッフさんが
ひざを付いて接客してくれるんです。。。
長い足なので、カックーンッ!
何だかスミマセーン。。。って感じ(^_^;)

撮ってもらえますか~?と聞いてみたら
笑顔で対応して下さいました^^

 


こんなにパシャパシャ撮っているのって.....私達だけね^^”
お店の雰囲気を壊しちゃうイヤなお客かしら??^^”
と思っていたら.....
その後に来た、女性3人組も、パシャパシャ☆
記念撮影もお願いしていました~(笑)


とても落ち着ける場所でした。

 


では、次へ移動でーす!(まだ行きますよ~~~笑)

グッチカフェでケーキを食べなかったのは
次に予定しているところがあるからです。

キルフェボンへ向かいます♪

1本道を間違えちゃって、細い道を出て........
そこがキルフェボン☆


と。と。と。思ったらーーーー!!!
目の前に、知っている人の顔ーーーーO(≧▽≦)O
キルフェボンの前で、お友達のMくんにばったり会いました~!!!
(Mくんは私とパパの共通の友人です)

今日は仕事で銀座へ来ていたそうです^^


いつも素敵なMくんなので、あ~るママさんとももママさんに
「主人です♪」と、紹介してみましたー(爆)


夜にMくんからメールが来て
今日は何かのイベントだったの?

私達3人、ラデュレの紙袋を持って歩いていたから
何かのイベントの帰りかと思ったらしいです(笑)

   


Mくんとまたね~♪とお別れして
キルフェボンに入ったのですが.....なんと!カフェは60分待ち。。。

残念だけど、アンリ.シャルパンティエへ。

そうしたら......こちらも30分待ち。。。


 



そこで、次にあ~るママさんオススメのお店に行くことにしました。


ここは、銀座で一番美味しいモンブランのお店だそうです。
そうそう!いつかあ~るママさんのブログ記事で
このモンブラン見たわぁ~~!!

 



カフェの中は、昔ながらの喫茶店という感じ♪
食器はなにげにジノリやコペンハーゲン。

 

確かに美味しいモンブランでした~~(^o^)
あーーーー幸せ~~~~(*^▽^*)ノ♪


美味しいものを食べられて、たくさんお喋りして
とっても充実した一日となりました。

あ~るママさんももママさん☆どうもありがとうーy(o^-^o)y



今週ずっと出張でいないパパからメールが来ました。

<亭主元気で留守がいい!だろ>
ホホホホホ~~~(^_^;) パパが頑張ってお仕事している時間に
優雅にグッチカフェで、キャーキャーしておりました^^”

それもこれもパパのおかげよ~~~(*^_^*)
いつもありがとうございますm(_ _)m




   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   


住宅展示場のランへ

2009年02月18日 | 1才9ヶ月
この間の日曜日。
浦和住宅展示場ヘ行きました。






お家を見に行ったわけではありません。
ここの中には、誰でも入れる無料のミニドッグランがあります。


 



ここは何度かお散歩に来ているのですが
中まで入ったのは初めてです。



 



誰もいないかと思ったら.....
ミニピンシャーの男の子が遊んでいました。
(2才だそうです)


まずはご挨拶♪
ロップ~~~何だか逃げ腰じゃない?

 




と思ったら.....やっぱり~~~^^

こんな所に逃げ込んじゃった(^_^;)

 



ピンシャーくん♪今までひとりで遊んでいたからか
ロップと遊びたくて仕方がない様子です。

追いかけっこが始まりました~~。



相手はスリムで足が長ーーーいわよ~~~。
ロップーーーがんばれ~~!!

 




ロップくん、短い足で必死です(笑)


 


あっちへこっちへ走る~!走る~!


 



しばらく走ったところで
パパさんと帰って行きました。バイバーイ(^o^)またね~♪

 

ロップは逃げてばかりだったのに
何だかさみしそう。。。



 

 本当は楽しかったんだね♪....y(o^-^o)y



この日は、子ライオンが来ているとかで......
ロップも見てみることにしました。


 


こんなに大きな体なのに、まだ8ヶ月なんだそうです。
ロップはおそるおそる....見ていました。


 


あまりきれいとは言えないドッグランでしたが
このスペースでもロップには思い切り走れて
楽しめたようです。

この日は家に帰ってから、お家シャンプーとなりました♪



この土日で、花粉症の症状が酷くなりましたー( i - i )
花粉症とのお付き合いは、もう15年くらいかな?

以前はいろんな薬を試したり
良いというお茶を飲んでみたり......
必死の抵抗をしておりました。

ここ数年はもう諦めて、薬を飲んで目薬をさして.......
ただただ...時期が過ぎるのを
ひたすら耐えて待ってます。。。(悲)

目はショボショボ.....肌はガサガサ.......
一気に老け込む季節です。。。。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   



癖になるラーメン!

2009年02月17日 | 1才9ヶ月
この間の土曜日は、と~っても良いお天気でしたねー(^o^)


 


私とパパは用事があって出かけて....
その帰り道、懐かしい場所に寄ってみました。


 



私達は、新婚時代の3年間。
墨田区墨田という....とーーっても下町情緒溢れる町で暮らしました。

お隣の駅は、金八先生の撮影でお馴染みの駅で
反対方向へ10分ほど電車に乗れば浅草。
とても古い街並みです。


駅前のパーキングに車を止めて
少し歩いてみました。

以前住んでいた家の前にも行ってみました。
その家から、出たすぐの所に
「多聞寺」(たもんじ)というお寺があります。

 


ここは隅田川七福神のひとつでもあります。

 


付近には新しくマンションが出来たりもしていましたが
ここら辺は、今でも素朴な良い町です^^


今でもお友達が何人か住んでいるので
思わずピンポーン☆と突撃訪問をしたいところでしたが
なんせ急なことだったので、残念ですがガマン。。。


ここへ来たなら、どうしても行きたいところがあります。
それは、「珉珉」というラーメン屋さんです。


 
 (この看板の奥ーーーの方がお店の入口です)


以前は、ここから少し離れた場所にあって
もっと小さくて薄汚れたような感じでした。
昨年の秋に、場所を移動したそうで、きれいに新しくなっていました。



知る人ぞ知るラーメン屋さんなのですが
取材拒否のお店で、でも口コミで美味しいとの噂は
どんどん広がっています。

この日も、私達の前には5.6人並んでいました。


ここに住んでいたころは、うちの子供達が
ちょうど生まれたばかりの頃で

夜......ふたりの子供を寝かしつけてから
パパとそーーーっと家を出て
良くここのラーメンを食べに行きました。

なんせ年子の子供(まだ赤ちゃん)だったので
ふたりを連れてラーメン屋さんへ行くなんて事は出来なくて
よくこうして夜に出かけました。

今考えると......子供を置き去りにして
ラーメンを食べに行っているなんてちょっとおそろしいですね~(^_^;)
でも不思議と帰宅するまでちゃんとスヤスヤ寝ていてくれました。
親思いの子供達です(笑)


ここ珉珉のラーメンは
ものすごーく厚切りのチャーシューが入っていて
これがトロトロに柔らかくて美味しいんです。

 

スープも見た目よりもずっとあっさりしていて
一度食べると、癖になるラーメンなんです。

餃子は大きめで、一人前で3コです。

 


久しぶりに食べたこの味!!
美味しかったぁ~~~~(^o^)
やっぱり癖になるーーーー!!!


今でも営業していることがわかったので
これからも時々食べに来たいと思います。



☆.............................................................................☆

ところで♪先日ルイママさんからいただいた
GUCCIのチョコレート♪

 


ホワイトは、この期間だけの限定品だったそうです。


勿体なくて、大事に仕舞ってあったのですが
バレンタインの夜に頂きました(^o^)



お味は.....やっぱり高級なお味でしたよ~~。

ほのかにお酒の味がして丁度良い甘さ。
中は薄ピンクで、ラズベリーの香りです。

 


私とねえたんは、今後一生食べられないかもしれないもんね~♪
と.....味わって食べたのですが.....


なんとー!パパとにいたんは
一口でいってしまいましたぁ~~~( ̄∩ ̄#

しかも、にいたんに.....
グッチだからね!グッチのチョコよ!わかるでしょ!!

って言ったら.....にいたん....
グッチ?....グッチ?....グッチ裕三?

冗談かと思ったら、マジでしたーーー( i - i )



そんなにいたんには 速やかに去ってもらい.....
それでは、ねえたん(ロップもいまーす)から
 お礼をどうぞ♪


 





   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ