
今年の目標の一つの薬師岳に登ってきました🏔️






富山から見たらデーンと大きく下界を見守ってくれているように感じる薬師岳⛰️
6月1日に有峰林道が開通しての最初の日曜日。
台風の影響も懸念されましたがうまいこと逸れてくれて吹き返しの風だけですみました😊
登山、ランニング通じて初の総距離20キロ超えです(笑)

折立、まだシーズンインしていないので駐車場も停め放題。


山を愛し自分の経験と体力に合った行程をとりましょう。その通り。


樹林帯も歩きやすいように整備されています。


樹林帯を抜けるとこれまた歩きやすい階段整備中。ありがとうございます。


この景色はみんなに見せてあげたい✨大好き。


薬師峠のキャンプ場あたりの水芭蕉可愛い🎵


終始つぼ足でOKでした。

今年は雪の量が少ないそうです。


はじめまして。薬師岳山荘🏠️
小屋の裏に荷物をデポして身軽で山頂目指しました⤴️軽いの正義😂


㊗️薬師岳登頂🎊


風が強すぎるので北薬師岳はやめときました。


水晶岳方面⛰️


北ノ俣岳方面🏔️


お腹空いたー

小屋が入る風景大好きです✨


山荘裏で風をしのぎながらお昼🍙


相方が愛してやまない黒部五郎岳方面。


いろんなところに行ける太郎平の分岐点


太郎平小屋で登ってきた薬師岳を見ながらおやつタイム😋
KALDIの杏仁豆腐に冷たいオレンジ和えてウマー⤴️⤴️


先月登った大日岳🏔️

折立は夏模様☀️

無事下山。コーラで乾杯🎵
6月第一週にして薬師岳とか😌
今年はまだまだ行きたい山があるので楽しみです😊
一人ではなかなか行けない山に連れていってくれる相方に感謝です😉
オマケ🍛

先日お昼に時間ができたので荒町にあるアオヤギ食堂でランチ🍛
ともえがけカレー大盛⤴️⤴️
ごはんが△お山😆
ごはんが△お山😆
アオヤギ食堂🍛自分一人では間違いなく行かないところだから良かったです🎵美味しかった👌
ayameさんは三食カレーでもいいんじゃない?笑
アオヤギのカレーをまた食べたい🤣カレーって、なんでこんなに中毒性あるんでしょ👲🏽🍛今もカレー食べたいです😂