昨日、息子はよく頑張りました。
某製薬会社のグランドで行われた2年生大会に、
ウチの息子のチームは2年生が違う大会出場のため1年生だけで出場した。
2年生相手ってゆうこともあるけど、なんといってもピッチがひろ~~い!!!!
(ゴールもでかい・・・)
しかも試合が6試合もありました。
午後からの試合は同点の場合PK戦まであった。
しかも息子のキーパーの番に1年生チーム初のPK戦・・・。
1人目は緊張もあり一歩も動けず入れられた。
2人目は息子の気迫に負け?枠をはずしてくれた(息子は相変わらず1歩も動けず^^)
3人目はなんとか気合で手を出し阻止!!
でもその後サドンデスで負け・・・。
でも興奮した!!
あの近い距離で怖がらず手を出した息子に鳥肌^^
次の試合もPK戦までもつれてウチの息子はサドンデス1人目のキッカーになったけど、予想通りキーパーの真正面に蹴りそのまま負けた・・・。
でも、いつもは不甲斐ない息子に試合後反省会をするけど、さすがに昨日はできませんでした(よく最後まで走り続けた!!)。
6戦全敗だったけど1年生みんなにはいろんな意味でよい経験がつめた1日になったと思う。
う~ん。これからが楽しみ^^