goo blog サービス終了のお知らせ 

安全帯ヨシ!

~毎日汗水たらして働くオヤジです~                   

今季初勝利!

2014年04月30日 | がんばれカターレ富山!
開幕から9戦勝ち無しだった我らがカターレ富山にやっと☆白星☆がつきました♪

しかも相手は4位の隣県長野の松本山雅!
テレビでしか見てないけど今回も凄まじい数のサポーターで来てくれました。
ほんと県総合のゴール裏があれだけ埋まるって羨ましいわ。
やっぱ歴史が違うんやろね。

とりあえず今回の勝ちでなんとか流れを変えてほしいです。
注目の中島くんも初ゴール決めてこれからはゴール量産期待します!

この流れ変えないでね、安間さん。

今季開幕

2014年04月20日 | がんばれカターレ富山!
自分としては今日がカターレ2014開幕戦でした。

約5カ月ぶりに生で見たカターレ。
やっぱスタジアムで観るサッカーは楽しいわ♪

先日から風邪で体調不良だったからゴール裏で座って手拍子だけしとったけど、ゴール入った瞬間は飛び上がっちゃいました!
風邪もどっか飛んでっちゃいました(*^^*)

惜しくも引き分けだったけど、ホームで勝ち点あげれて一歩前進できたんじゃない?

これからはもっと連携も良くなっていくだろうし、ほんと楽しみ。








勝てない

2014年03月23日 | がんばれカターレ富山!
カターレ…
四節終わって今季まだ勝ち無し(T_T)

自身今季まだ一回もカターレ行けてないし、最悪のスタートや…

攻撃陣、前評判ではすごくいい感じみたいに言われてたのに、なにがアカンのやろ。
てか攻撃陣三人完全にリサーチ済みで相手も守りやすいんやろな(汗)

とにかく早く一勝して流れを変えてほしい!!

ホーム開幕戦

2014年03月17日 | がんばれカターレ富山!
仕事で行けなかったわけですけど、スマホでシティーFMのサイマル放送なるものを聴いてました。
便利な世の中なりましたね(^-^;

試合はといえば…
先制点を守りきれず逆転負け…
なんかカターレこの展開が当たり前になってない?(*_*)
初戦からこれは…
一高効果で今季から観戦しようかとしとる人たちには厳しい現実…
なんのせ今年はチームの成熟もだけど、観客動員数も増やさなきゃ、勝負の年だと思ってるんですけど…
それにはやっぱりホームで勝利が一番効果があると思うんですけど…

まぁ、相手のあるスポーツなんでそう簡単にはいかないと思うけど。

なんのせ早く今季初勝利見たいです!

て、仕事でぜんぜん現地行けないんですけどねσ(^_^;



経験値か…

2014年03月10日 | がんばれカターレ富山!
カターレ今季二節目相手はFCラモス岐阜。

0-3負け…

こんなに差がつくとはねぇ。

まぁさすがにあれだけブロック作られたらカターレU-21世代も何もできないわ(T_T)
もっとサイドからも崩さなきゃ。

ホーム開幕戦も仕事で行けそうもないし…
まだオレの2014シーズンは始まってないと思っておこう…(苦笑い)



J2開幕

2014年03月03日 | がんばれカターレ富山!
昨日いよいよJ2の2014シーズンが始まりました♪

松井、前田、駒野、伊野波…他にもビッグネームの揃う磐田が負けるとかビックリした~。

我らがカターレ富山は同期岡山に0-0のスコアレスドロー。
一緒に観てた人は引き分けならPK戦??
て、確実に一高の影響やな(笑)

苔口、白崎、中島のトライアングルは不発だったけど、ハマれば破壊力抜群やろうなと。期待してます!

途中出場の選手も結構魅せてくれたし、今年のカターレはやってくれそうな匂いがプンプンしました。(て、この時期は毎年言っとるな…)

次節はラモス率いるFC岐阜…
勝ち点取ってホーム開幕戦にもってきてほしい!!

カターレ富山2014始動

2014年01月28日 | がんばれカターレ富山!
蒼力結蹴
2014のカターレ富山が始動しました。

今年のオフの補強。
最後のだめ押しで凄いことになりました。
苔、白崎、中島、三上、内田…攻撃陣は確実にJ2上位なんじゃない?って感じ(^^)
守備も守護神守田の抜けた穴にはベテランと若手も補強。

一高フィーバーで遠ざかってたカターレ魂にまた火が灯りました(^0^;)

しかしオリンピック代表世代の選手2人…活きのいい若手をレンタルとはいえ獲得して、しっかり育てて…いや、成長してもらわなくちゃね!

開幕楽しみやわ~♪


■第1節 2014年3月2日(日) ファジアーノ岡山 vs. カターレ 富山 [Kankoスタジアム]

■第2節 2014年3月9日(日) FC岐阜 vs. カターレ富山

阜メモリアルセンター長良川競技場]

■第3節 2014年3月16日(日) カターレ富山 vs. 横浜FC [富山県総合運動公園陸上競技場]



2013シーズン終了

2013年11月25日 | がんばれカターレ富山!
昨日で2013シーズンのカターレ公式戦も終了。
なんか去年のホーム最終戦も後味の悪い試合だったような、一昨年だったけ?
しかも岐阜さんは近いからサポーターも沢山。
試合終了後のセレモニー始まってもテンションマックス…
ま、最終節をあの勝ち方なら誰だってああなるわ。
ほんとはやっぱりそうさせないように勝ちで締めくくりたかった…

でも今季のカターレ、後半になって白崎効果もあって徐々に良くなってきてた。

社長も2015のPO進出に向けて来年は強化するって言ってたし、期待してオフシーズンを過ごしたいと思います。

最後にポイントで貰った1000円券でライカくんストラップ貰ってきた。
カワイイ(笑)

やっぱ白崎

2013年11月17日 | がんばれカターレ富山!
今節は同期岡山とのアウェイ。
NHK様の中継アリの試合で3-1勝ち!
富山の色んな人にもカターレ見てもらえたんじゃないかと思います♪

二点目を決めた白崎!
レンタルとはいえ富山からU-20代表に選ばれてます!
さすがやわ。
彼が来てからパスも繋がるようになったし、ほんと楽しみな選手です。
清水にいたら試合にもあんまり出れずアピールできんだから、富山でアピールできて代表に選ばれた…

ね♪

来年もう一年…


m(_ _)m


-追記-

え?白崎、代表辞退!?
う~ん、体は大事にせんにゃね!
しっかり治して!


寒かった~

2013年11月10日 | がんばれカターレ富山!
夕方からはカターレのホームゲーム。
三連勝狙ったけど…

前半からいい感じに攻めとるようにみえたんだけどなぁ。
後半相手に一人退場者出て(PK外したのはまぁ…)優位になるかと思った矢先失点(-.-)
10人相手でもガチガチに引かれて、全く攻撃できず…
そんな時どうするとか練習でしてないん??
全く点とれる匂いもしなかった(´・ω・`)

もっと気合い入れてもらわんと、お客さんも増えないよ(^_^;