goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルのひとり言メモ

わが子ミックとのぶきっちょながらも、楽しい毎日を中心に、メモ代わりのブログです。

ステーキ丼2

2010-08-28 20:23:59 | 食生活(和食&お惣菜)
この夏、三回は食べたいってリクエストしていたハル夫特製ステーキ丼。 二回目を食べました。 やっぱり、美味しいぃぃ ミックの発疹も消えて、私の知恵熱(笑)も下がり、 やっと、通常通りの我が家になりました。 お見舞いメールをくれた皆様。 ご心配かけました。 おかげで元気になりました ありがとうございます . . . 本文を読む

カレー鍋おでん

2009-12-12 23:53:17 | 食生活(和食&お惣菜)
ハル夫のリクエストで作りました。 カレー鍋おでん。 ミックがよい子で寝てくれてたから、 ひと手間かけて、 食べやすく、見た目可愛くなるように、 うずらの卵とこんにゃく、 ちくわとこんにゃく、 長ネギを串に刺して、煮込んだら… 「美味しいけど、食べにくいね。」 が~~ん(_´Д`)ノ~~ . . . 本文を読む

哀しき揚げ出し豆腐

2009-11-15 21:37:58 | 食生活(和食&お惣菜)
今日は揚げ出し豆腐を作りました。 居酒屋に行ったら、必ず、注文したくなる揚げ出し豆腐。 そんな、私のお気に入り豆腐料理。 最近、居酒屋に行く機会はないし、我が家で作ってみたら、めっちゃ、美味しくできたのに、 まさか、あんな悲劇を産むとは… ◆材料2人分◆ 豆腐…1丁 片栗粉…適量 A) だし汁…70cc みりん…大さじ2 酒…大さじ1 大根おろし 海苔 鰹節 しょうが ◆作り方◆ 1 . . . 本文を読む

タモリレシピ

2009-11-10 12:55:24 | 食生活(和食&お惣菜)
ハル夫「今夜の夕飯なに?」 ハル「豚ロースがあるから、しょうが焼きにしようかな。」 ハル夫「じゃ、タモリレシピで作ってみたら。」 ハル「タモリレシピ?」 検索したら、豚のしょうが焼きを豚肉を漬け込まないで作るんだって。 へぇ~ぇ 手順としては、 1.しょうが、酒、みりん、醤油を合わせたタレを合わせておく。 2.玉ねぎを切り、豚ロースに薄く小麦粉をふる。 3.フライパンを熱し、油を . . . 本文を読む

レタス鳥だんご鍋

2009-10-28 21:01:48 | 食生活(和食&お惣菜)
ハル母が遊びに来てるので、今夜は鍋! 豚ロースがイマイチ足りなかったんで、 とりむね肉1枚を包丁で叩いてミンチにし、しょうが、にんにく、塩こしょう、醤油、卵、小麦粉を適当にいれて、こねこね。 白菜、人参、豆腐など好きな具材を煮た鍋に、鳥だんごをレタスで巻いて投入。 市販のミンチを使うより、歯ごたえあって美味しかったです。 見た目も面白く仕上がりましたよん。 . . . 本文を読む

キャベツとちくわのおかか和え

2009-10-25 07:46:47 | 食生活(和食&お惣菜)
一品増やしたくて、ちゃちゃっと炒めただけで、あら、不思議。 おかか&マヨで味付けしたら、お好み焼きっぽい味になっちゃった。 ◆材料2人分◆ キャベツ…2枚 ちくわ…1個 鰹節…適量 醤油…適量 マヨネーズ…適量 ◆作り方◆ 1.キャベツを手でちぎり、ちくわを輪切りし、フライパンで炒める。 2.鍋はだに醤油をたらし、おかかを和えて、皿に盛り付け、マヨネーズをかけて出来上がりぃ。 . . . 本文を読む

大根と豚肉の炒め物

2009-10-20 11:23:40 | 食生活(和食&お惣菜)
まだ、残ってる大根を使って一品 ◆材料 2人分◆ 大根…10cm位 豚こま…50g ごま油…大さじ1 酒…大さじ1 だし…小さじ2 しょう油 …小さじ1 かつおぶし …20g 白ゴマ… 少々 ◆作り方◆ 1.大根を拍子切りにする。 2.フライパンにごま油を熱し、豚こまと大根を炒める。大根が半分透き通ってきたらだしを振りかけ、鍋肌からしょう油を回し入れる。 . . . 本文を読む

大根の香り焼き

2009-10-17 19:22:44 | 食生活(和食&お惣菜)
大根一本 98円 これはお買い得。 更に、5%Offになるしね。 圧力鍋で下茹でしてから、大根ステーキにしようかと思ったけど、もっと簡単にレンジでチン♪ ◆材料2人分◆ 大根…1/3本 酒…大さじ3 塩こしょう…適量 ねぎ…1本 すりおろししょうが…小さじ1 オイスターソース…小さじ1 ごま油…適量 ◆作り方◆ 1.大根は桂剥きし、2cmぐらいの厚さに切り、レンジで5分加熱する。 . . . 本文を読む

夏の名残の野菜天ぷら

2009-10-08 09:21:06 | 食生活(和食&お惣菜)
ハル母の友達から新鮮野菜をいただきました。 ししとう 茄子 大葉 ミョウガ 夏野菜の代表選手たち。 夏の名残を楽しむために天ぷらにしよっかな。 普段は授乳のため、揚げ物を控えてるけど、たまには、食べたくなっちゃうもんね。 試してみたい天ぷらがサクサクになる裏技もあるしぃ。 何より、簡単で美味しいのは魅力。 じゅわっと揚げちゃお!! ◆裏技天ぷら衣◆ 小麦粉 片栗粉 酒 卵 氷水じゃ . . . 本文を読む

とんこつしょうゆ鍋

2009-10-04 08:26:18 | 食生活(和食&お惣菜)
買い物しながら、久々にカレー鍋でもしようか~と提案したら、 ハル夫から、食べてみたい鍋があるとリクエスト。 それは豚骨醤油鍋 なんとも、こってりそうな気がする。 私は水炊きをポン酢で食べるのが一番好きなんだけどな~。 カレー鍋、寄せ鍋、ちゃんこ鍋だと、市販のつゆは買わないんだけど、豚骨はね~、自力では無理なんで、 「〆まで美味しいとんこつしょうゆ鍋。」を購入。 具材は、ほぼカレー鍋と同 . . . 本文を読む

blogram

blogram投票ボタン