年末に、サイコロステーキ冷凍なる物を入手。
このまま食べても、美味しくなさそうという訳で、
時間のない今夜は、簡単サイコロステーキ丼。
◆材料 3人分◆
牛サイコロステーキ 200グラム
玉ねぎ 1/2個
ジャガイモ2個
塩コショウ 適量
ガーリックパウダー 適量
牛脂 1つ
A)
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
大根おろし 3センチ分
バター 小さじ1 . . . 本文を読む
潮干狩りに行って、アサリが掘れたら、何を作って食べたい?
ミックの答えは、
「スパゲッティ」
いやいや、結局、貝を掘れなかったのですが、
スーパーで、アサリを購入。
砂はきも済んでるんで、
夕飯は、ボンゴレ・ビアンコ。
茄子とピーマンが中途半端に余ってたんで、
一緒に炒めるの巻。
ハル夫もミックも気に入ったみたい。
ごちそうさまでした。 . . . 本文を読む
朝ご飯とお弁当作って、
夜ご飯用に、ビーフシチュー作って、鍋をバスタオルでぐるぐる巻きにして、放置。
仕事から帰ってきて見たら、余熱で牛肉が柔らかくなって、めちゃ美味しくできたと自画自賛。
今度は、カレーを作ろうっと . . . 本文を読む
ニンジンが5本もあったんで、お昼ご飯用に、ちゃちゃっと炒めました。
めっさ、簡単。
◆材料◆
ニンジン…2本
ソーセージ…6本
お酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
粒マスタード…小さじ1
塩…小さじ1
◆作り方◆
1.ニンジンをピーラーで薄くスライスする。ソーセージは食べやすい大きさに切る。
2.フライパンに油をしき、1のニンジンを入れて炒める。しんなりしたら、ソーセージとお酢と砂糖を入れて、 . . . 本文を読む
白菜と牛肉があったんで、すき焼きにしようかな~と、悩んだんですが、
先週、ハル夫の実家でごちそうになったばかりなんで、白菜ロールにしました。
白菜の葉と牛肉並べて、クルクル巻いて、白菜の固い部分は、ザクザク切って、
トマト缶と水とコンソメと塩こしょうで煮込んだら出来上がり。
ミック用に、味付け薄め
美味しいって食べてくれたんで、成功ですな♪
後は、大根煮物と、春菊サラダ。
野菜たっぷり . . . 本文を読む
らるきぃのぺぺたまが美味しいと人志松本の○○な話で見て、お昼に作ってみた。
ペペロンチーノに卵を混ぜて、ちょい辛カルボナーラ風味。
これは簡単で美味しい♪
ミックは熱があるので、消化に良い五目あんかけ丼を作ったよ。
ペロリと平らげ…てくれなかった。
1/3残して、「ごちそうさま。」
デザートのみかんも1/4残すし心配だぁ。
普段なら、ご飯をペロリと平らげ、もっともっとと、みかん2個ぐ . . . 本文を読む
ステーキ丼を作ろうと、ニンジン、ジャガイモ、シメジを下茹でし、牛肉は塩胡椒して、片栗粉をまぶしてっと、
さて、後は炒めて、適当に味付けしたらOKさっ。
ここまで、準備が出来た所で、ミックがグズリ始めたんで、ミックを抱っこっこ。
ハル夫に、ステーキ丼の続きをバトンタッチ。
適当に味付けって私の手法を許さず、きっちりレシピを調べて、合わせ調味料を作り始めたハル夫。
おっ、合わせてる時点で . . . 本文を読む