◆材料◆
残りご飯
土佐ジロー卵
ネギ
だし
◆作り方◆
1.残りご飯に生卵を落とす。
2.ラップをして、レンジで30秒~1分程度温める。
3.だしをかける。
4.仕上げにネギを散らして出来上がり。
お好みで醤油を垂らしてもOKだけど、もらったおダシで味がしっかりしてるから、ハルは醤油無しでいただきました!
. . . 本文を読む
◆材料◆
木綿豆腐…1丁
納豆…1パック
小麦粉…適量
塩こしょう…適量
鰹節…適量
ごま油…大匙2
めんつゆ(濃いだしに淡口醤油を加えてひと煮立ちさせ、冷蔵庫で冷やしたもの)…50ml
◆作り方◆
1.木綿豆腐を4等分し、キッチンペーパーで包み、重しを乗せ、水気をきる。
2.1.に塩こしょうし、小麦粉をまぶす。
3.フライパンにごま油を熱し、2.をきつね色になるまで焼く。
4.納豆に付いている . . . 本文を読む
ピーマンとササミの焼き浸し
◆材料◆
ピーマン…3個
ササミ…2本
(A)
おみやげにもらったおだし…適量
しょう油…大さじ2
みりん…大さじ1
お酒…大さじ1
ごま油…小さじ1
◆作り方◆
1.ピーマンを食べやすい大きさに切り、ササミは筋を取っておき、酒をふりかける。
2.1.をオーブントースターで10分焼く。
3.混ぜ合わせた(A)と2.に回しかけて、器に盛り付け出来上がり。
火も使わず、 . . . 本文を読む
夏休みのおかげで、先週に引き続き、
今週もお土産ラッシュ(^O^)
イギリスみやげのDucd'oのベルギーチョコレート
韓国みやげのオレンジチョコレート
東京みやげの東京ばなな
出雲みやげの出雲大社サブレ
静岡みやげの静岡茶ゴーフル
松江みやげのどじょうすくいまんじゅう
徳島みやげのポテレット
福岡みやげのベーグのカトルフロマージュ(福岡とは関係ないらしい)
と、お菓子が続いた中、
同じく福 . . . 本文を読む
困ったときは基本に戻れ!!
ってな事で、照り焼きチキンにしました。
ご飯に合いますな~もぐ
◆材料◆
鶏モモ肉…1枚
ピーマン(細切り)…1個
にんじん(ハート型)…4枚
A)
水…1/4カップ
酒…1/4カップ
しょう油…大さじ2
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ1
おろししょうが…小さじ1
◆作り方◆
1.鶏モモ肉は、2等分にして、厚さを均等にし、皮に包丁を入れる。
2.フライパンに油を . . . 本文を読む
う~ん。毎日の献立に悩む今日この頃。
食べたいものがないって困る(lll・○・lll)
ほんで、こんな2品を作ってみました。
豚肉のレタス蒸し
◆材料◆
豚ロース薄切り肉…100g
レタス…1/2束
にんじん(みじん切り)…50g
ピーマン(細切り)…1個
おろしにんにく…小さじ1
水…1/2カップ
酒…大さじ1
塩…小さじ1/3
こしょう…適量
ごま油…小さじ2
◆作り方◆
1.豚肉に塩 . . . 本文を読む
スーパーの福引きで
4等のインスタント焼きそばを当てたので、冷蔵庫の残り物と合わせて、そばめしを作ってみました。
◆材料2人分◆
インスタント焼きそば 2袋
キャベツ 50g
ニンジン 30g
ウィンナー 4本
冷凍ごはん 200g
酒 大匙2杯
ウスターソース
塩胡椒
◆作り方◆
1.焼きそばは、日ごろのストレス解消も兼ねて、袋のまま粉々にしておく。
2.キャベツ、ニンジン、ウィンナーを食べ . . . 本文を読む
◆材料2人分◆
鯛(切り身)2切れ
香菜 2株
塩こしょう 適量
酒 大さじ1
長ネギ 1本(5cmの千切り)
ゴマ油 大さじ1
しょうゆ 適量
◆作り方◆
1.耐熱皿に鯛を入れ、塩こしょうをし、酒をふり、みじん切りにした香菜の根をちらす。その上に長ネギをのせ、ラップをふんわりかけて電子レンジで5分過熱。
2.小鍋にゴマ油を熱しておく。
3.1が蒸し上がったら熱々のゴマ油をまわしかけ、2cm長さ . . . 本文を読む
友達から、おみやげに辛子明太子をいただき、
辛子明太子レシピを楽しんでいます。
まずは、定番
炊きたてのご飯で、海苔と一緒に!!
お次は、これまた定番
今日のお昼は辛子明太子スパゲッティ。
昨日の朝は、トーストに辛子明太子とマーガリンを混ぜたものを乗せて焼き
辛子明太子トースト。
昨日のお弁当のおかずにもちゃっかり活用。
ちくわを縦に開き、大葉を乗せ、その上に辛子明太子を塗り、くるくる巻い . . . 本文を読む
ヘルシーな一品。
◆材料2人分◆
豚薄切り肉…80g
木綿豆腐…半丁
青じそ…10枚
塩コショウ…適量
にらだれ…適量
◆作り方◆
1.豚薄切り肉を細長く10等分し、塩コショウする。
2.水切りした木綿豆腐を10等分し、塩コショウする。
3.2.を青じそで巻き、更に1.で巻く。
4.フライパンにごま油を熱し、3.をこんがり焼く。
5.にらだれをつけて召し上がれ~ . . . 本文を読む