goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルのひとり言メモ

わが子ミックとのぶきっちょながらも、楽しい毎日を中心に、メモ代わりのブログです。

一の重:紅白なます(柚子風味)

2007-12-30 23:32:53 | 食生活(和食&お惣菜)
◆材料◆ 大根…10cm 人参…1/2本 塩 砂糖 柚子酢 ◆作り方◆ 1.大根と人参を千切りにし、塩小さじ1をふり、軽くもんで30分おいたら、出てきた水をしっかり切る。 2.柚子酢大さじ4、砂糖大さじ3、塩小さじ1をタッパーで合わせ、1.とよーく混ぜ合わせたら出来上がり 大根一本使い切りへ戻る . . . 本文を読む

つくね芋の照り焼き

2007-12-28 12:56:42 | 食生活(和食&お惣菜)
更に、つくね芋でもう一品。 ◆材料◆ つくね芋…小3個 しょう油…大さじ2 みりん…大さじ2 ◆作り方◆ 1.つくね芋の皮をむき、酢水につけ灰汁をぬく。 2.1.を一口大の乱切りにして、ごま油をしいたフライパンで炒める。 3.2.にしょう油とみりんをいれ、照り焼きにしたら出来上がりぃ ※一見、お魚の照り焼きみたいになって、勝手に騙されたハル夫が、一口食べて、「何これ~。お魚じゃない。」って、 . . . 本文を読む

大根と鶏のシンプル鍋

2007-12-27 12:55:11 | 食生活(和食&お惣菜)
材料が少なくて出来るので、買い物行く時間がない時、重宝するレシピです。 ◆材料(2人分)◆ 大根・・・1/4本 鶏もも肉(水炊き用)・・・200g しめじ・・・100g 水菜・・・1/2束 水・・・4カップ 鶏がらスープの素・・・小さじ2 酒・・・小さじ2 塩・・・ひとつまみ [タレ] ポン酢・・・適宜 柚子こしょう・・・適宜 七味唐がらし・・・少々 ◆作りかた◆ 1. 皮を厚くむい . . . 本文を読む

つくね照り焼き

2007-12-07 12:31:16 | 食生活(和食&お惣菜)
冷蔵庫に、鶏ミンチとキャベツしか見当たらない。 鶏団子鍋にしようかな? でも、昨夜作ったおでんが残ってるしな~。 よし、ふわふわつくね焼きにしませう。 つくね照り焼き ◆材料◆ 鳥ミンチ 150g キャベツ 3枚 卵    小1個 片栗粉 大さじ1 しめじ 1/3パック A) 砂糖 大さじ1 醤油 小さじ1 B) 酒 大さじ2 醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 ◆作り方◆ . . . 本文を読む

鰹のタタキのっけもり丼

2007-11-29 12:36:30 | 食生活(和食&お惣菜)
仕事が遅くなって、時間がない~。 冷蔵庫にあるもので、早くできる夕飯をぉぉぉぉ。 で、作りました。 鰹のタタキのっけもり丼。 ◆材料2人分◆ 鰹のタタキ(冷凍) 1匹分 ※福引であたったので豪勢に!!しかし、1/2匹がオススメ。理由は後ほど※ タタキのたれ(冷凍タタキに添付されてた) 大根 10cm あさつき 適量 焼き海苔 お好みで 炊き立てご飯 1合分 ◆作り方◆ 1 鰹のタタキを解凍( . . . 本文を読む

カレーちゃんこ鍋

2007-11-27 12:12:54 | 食生活(和食&お惣菜)
最近、我が家は鍋ばかりぃ。 巷で噂のカレーちゃんこを作ってみましたぁ ◆材料(2人分)◆ 鶏もも肉 1/2枚 鶏団子 4個(ハルはまとめて、つくって冷凍してたのを使用) 大正えび 4尾 白菜 1/4個 玉ねぎ(大) 1/2個 にんじん 少々 京ネギ 1/2本 しめじ 1/2パック 豆腐 1/2丁 ゆでうどん 1玉 塩 こしょう サラダ油 【あわせだし】 市販のカレールウ  2カケ . . . 本文を読む

茶碗蒸し雑炊

2007-11-20 11:49:07 | 食生活(和食&お惣菜)
茶碗蒸し食べた-い。 んー、でも、具が足りない。 よし、ごはんもいれちゃえ。 おぉ、ボリュームアップぅ ◆材料2人分◆ ごはん    …200g 鶏むね肉   …50g えのき茸   …50g 卵      …3個 花麩     …4個 出し汁    …1/4カップ みつ葉    …40g A)出し汁    …1+1/2カップ   うすくち醤油 …大さじ1/2   塩      …小さじ1 . . . 本文を読む

きりたんぽ鍋

2007-10-12 16:42:14 | 食生活(和食&お惣菜)
今度は秋田みやげで、きりたんぽをいただき、さっそく夕飯に活用(^O^) 中身はきりたんぽ5本とみそだれ1袋。 調理方法は、きりたんぽに割り箸刺して、たれを塗って、オーブントースターで焼いて食べる。 または、 みそだれを薄めて、鳥もも肉、舞茸、ごぼう、長ネギ、糸こんにゃく、せりを入れて鍋にするか。 二つに一つ。 うん。 ここは、やっぱり鍋でしょ(#^.^#) という訳で鳥もも肉、舞茸、ごぼう、白菜、 . . . 本文を読む

初・切り干し大根

2007-10-07 16:04:34 | 食生活(和食&お惣菜)
今までは、難しそうで避けていたのですが…… 切干大根が半額になっていたので、初めて購入 煮物と酢の物に挑戦しました ※下準備 切り干し大根は10分くらい水につけて柔らかく戻し、水洗いして水気を絞り、長い場合はザク切りにする。40gを煮物に、10gを酢の物に利用しまっす。 切干大根の煮物 ◆材料◆ 切干し大根・40g 豚バラ肉・20g ごま油・大さじ1 だし汁・350ml 酒・大さじ2 砂糖 . . . 本文を読む

ブロッコリーと鶏ムネの明太子あんかけ

2007-10-03 10:30:46 | 食生活(和食&お惣菜)
◆材料◆ ブロッコリー …1株 鶏ムネ    …200g 酒      …小さじ2 辛子明太子  …60g 片栗粉    …小さじ1+1/2 刻みのり   …適量 A)だし汁  …100ml   生姜汁  …小さじ1   みりん  …大さじ1   醤油   …大さじ1/2   塩    …小さじ1/5 ◆作り方◆ (1)ブロッコリーは小房に分けてゆでる。鶏ムネは包丁を入れて厚みを均等にし、耐 . . . 本文を読む

blogram

blogram投票ボタン