goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

所詮は気休め?

2009年02月06日 | weblog
思えば、先週の金曜日はマスクがなくても平気だったのに。
風邪をひいて以来、鼻や喉の粘膜が荒れてしまったのかしらん?
乾燥すると、すぐにムズムズ、イガイガ・・・。
おかげで、一日じゅうマスクが外せません。

ん~、花粉症か?
そうでないことを、ただ祈るばかりです。

今日は、東急ハンズでこんなものを買ってきました。
以前から「こんなの気休めでしょ~」とバカにしていた、コレ。

「misty-boquet(ミスティブーケ)」という、エコロジー加湿器です。

新居に住み始めてから、ずっと気になっていたことがありました。
新築っていうか、イマドキの家ってこんなものなんでしょうか。

すごく乾燥してるんですよね。

フローリングだからホコリが目立つのは仕方がないのですが、モップで拭き取ろうにも、静電気で床にくっついてしまって取れないの何のって。
試しに湿度計を置いて見たら、室温20℃で湿度が20%くらい。
一般的に過ごしやすいと感じるのは、室温18~25℃で湿度40~60%くらいと言うから、これはかなり悪い数値です(^^;

それなら加湿器を置けば?
とも思ったのですが、加湿しすぎて結露が発生するのも困ります。

で、コレを買ってみたという訳。



植物の葉を模した吸水紙を、水を入れた容器に差し込んだだけ。
こんなもので、本当に効果があるの??

しばらくすると、吸水紙が水を吸い上げ始め、全体に行き渡りました。
使い始めて3時間くらい経ちましたが・・・。

ああ、水が半分くらい減ってる。

・・・以上。

湿度計は室温21℃で湿度30%くらいを指しています。
う~ん、多少は効果があったのかな?



・・・何か良い加湿器があれば教えてください。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ジェネリック | トップ | 結婚記念日のお祝いに »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い~ (NSX)
2009-02-06 23:57:29
それを二つか三つ置けばいいのではないのでしょうか? 私も欲しくなりました~
返信する
自分の場合 (MIZUTA)
2009-02-07 08:49:18
自分の場合、濡れタオルをぶん回して湿度上昇させております。
DJオズマのように。
返信する
し、湿度20%だって? (よーくん)
2009-02-07 18:41:03
最近の我が家の湿度計は40%~60%くらいです。
昨年秋にオール電化した関係でガスファンヒーターが使えなくなったので、加湿機能付きセラミックヒーター使ってます。
ちなみに置いてる部屋は木造12畳のダイニングキッチンです。
返信する
ちょっといい感じ (奈々)
2009-02-08 01:32:53
エアコン稼動から1時間半。
現在、20度で40%です。
エコ加湿器が頑張ってくれてる?

NSXさん>
アイディアに対する金額なのか、
こんなのが2000円くらいするんですヨ。
でも、ひそかに追加購入を考えてます^^

MIZUTAさん>
DJオズマのように・・・ではないけど、
うちの母も同じことを言ってました^^
今日、お風呂の後にやってみましたが、
効果の程は不明だけど、いい運動になりました(笑)

よーくん>
ん~、潤ってる!
加湿機能付きのヒーター、あったかそうですネ。
やっぱエアコンがまずいのかな。。。
来シーズンはヒーター導入を検討してみようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。