goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

芸北ドライブ2020 〜たぶん走り納め

2020年12月13日 | ドライブ
いつも芸北方面ばかり走っているので、タイトルの付け方を変えてみました。ということで、今年最後の芸北ドライブ。雪が降る前に走り納めをしてきました。 まずは吉和方面へ。先日、めがひらスキー場が人工雪でオープンしました。山の上の方に見える白いところがゲレンデになっています。 次は、もみの木森林公園。こちらでは、冬場に雪が積もればスキーやソリ遊びが楽しめます。来週からの雪の予報を受けて、公園内 . . . 本文を読む
コメント (2)

紅葉ドライブ ~芸北紅葉2020

2020年11月08日 | ドライブ
昨年は見頃を逃してしまった、芸北の紅葉。2週間前の色づき具合から、今年の見頃は11月3日の連休あたりと思っていたけど、その通りになりました。しかし、月末から伴侶が帰ってきてお出掛けは叶わず。そして雨の日を挟み、ようやく迎えた晴れの週末。 朝8時に家を出て、9時半頃に聖湖に到着。今回は戸河内ICから191号線を走ってきましたが、既に道の駅には車がいっぱい。普段より交通量も多めでしたが、幸い、ほ . . . 本文を読む
コメント

紅葉ドライブ2020 ~芸北パトロール

2020年10月25日 | ドライブ
10月中旬頃から寒暖差が激しくなり、山では紅葉が始まっているようです。昨年は旅行三昧で紅葉を見逃してしまい、今年もGOTOナントカ(笑)で見ごろを逃しそうです。 で、朝から芸北方面へ紅葉パトロールに出かけました。気温は低そうだけど、見事な快晴なのでオープンで出発。 国道191号線から豊平へ向かう途中から青空が消え、おそらくここは雲海の下。幻想的でいいですね。 この時期、この界隈がこう . . . 本文を読む
コメント (2)

休日ドライブ 〜島根県邑南町

2020年10月11日 | ドライブ
昨年、仕事で何度も行き来した、島根県邑南町。走るたびに、フル乗車のコンパクトカーであることにストレスを感じていた道。春になったらロドで行ってみようと思っていたところに、コロナ。梅雨が明けたら、と思っていたら猛暑。 涼しくなるのを待っていたら、もう10月!ということで、朝から邑南町へ行ってきました。高速道路を使えば1時間程度の距離なので、その気になればいつでも行けるのですが(笑) 瑞穂I . . . 本文を読む
コメント (7)

休日ドライブ ~秋を探して

2020年09月27日 | ドライブ
9月最後の日曜日は、絶好のドライブ日和。今日は、カメラと「ある物」を準備して、吉和方面へ出かけました。 出かけてすぐに彼岸花の群生に出会い、早くも足止め(笑)っていうか、こんな所があったっけ?? 群生にしては整いすぎているので、人の手で植えられたものかもしれません。いずれにしても、見事です^^ ただ、すでに時計は10時を過ぎ、太陽が高い位置にあるのでドピーカン。そのうえ、かなり強 . . . 本文を読む
コメント (4)

朝晩は涼しくなったけど

2020年09月13日 | ドライブ
昨日は警報が出るほどの大雨が降りましたが、一転して今日は良い天気。とはいえ、空を覆う雲に今一つ気持ちが乗らず、家に籠って掃除をしたりDVDを観たりしていました。明日からまた仕事だし、今日はもうずっと家でおとなしくしていようかな・・・と思いつつ。 週間天気予報を見ると、次の週末は雨。やっぱり、ちょっとだけ走りに行こう!ということで、免許証とカメラだけ持って、オープンドライブに出かけました。 . . . 本文を読む
コメント

カフェドライブ ~湯来・あいびーCafe

2020年07月18日 | ドライブ
そろそろ梅雨空け?先週末に引き続き、雨の降らない週末です。 今日はルートを変えて、国道191号線から湯来方面へ。太田川を眺めながら走る気持ち良い道です。 先週の豪雨の名残で、山から大量の水が流れている箇所があります。まるで水道管でも破裂したのかという勢いで、山がそれだけの水を蓄えているのかと思うと怖くなります。倒木か何か分かりませんが、交互通行になっている所もありましたが、通行止めはあ . . . 本文を読む
コメント (2)

梅雨の晴れ間

2020年07月11日 | ドライブ
もう7月・・・あまり実感が湧きません。世の中の活動が停滞している間に、粘度の高い液体のように時が過ぎていく。そんな感じがします。 前日の雨が嘘のように、土曜日は朝から良い天気。起床が遅く、朝食か昼食かという時間。ドライブを兼ねて、団栗亭にランチを食べに出かけました。 ランチ時はお客さんが多いからか、珍しく席を指定されました。窓からロドが見えます。やっぱり可愛いなー^^ 注文したの . . . 本文を読む
コメント (3)

休日ドライブ ~新緑の豊平から芸北へ

2020年05月30日 | ドライブ
あっという間に5月も終わりですね。季節はいつの間にか、春から初夏へ。日曜日には天気が崩れるということで、新緑を求めて芸北方面へ行ってきました。 何でかなー。平日は抜けるような青空が広がっているのに、土曜日になると曇天になるこのパターン(汗)まあ、ダイレクトな日差しがないので、昼近くてもオープンで走れる訳ですが。 朝ごはんを抜いてきたので、まずは腹ごしらえ。豊平にあるカフェレストラン「D . . . 本文を読む
コメント

休日ドライブ ~雨が降る前に

2020年05月04日 | ドライブ
連休中、2度目のドライブ。翌日の天気予報は雨とのことで、前回と同じコースをドライブ。連休で伴侶が戻ってきていたので、運転は任せて私は初夏のオープンエアを満喫^^ 191号線の川沿いコースは、今が一番いい季節かも。新緑のトンネルをオープンで駆け抜けると、最高に気持ちいいです。久しぶりの助手席なので、たっぷり景色が楽しめます。 コンデジを持ってきたのに、肝心のSDカードを挿してなかった!で . . . 本文を読む
コメント (2)

休日ドライブ ~山藤の花香り

2020年05月03日 | ドライブ
昨年のゴールデンウィークは何をしてたっけ?過去記事を見ると、それほど出かけていないのが分かります。連休中にすることと言えば、天気の良い日には近場をドライブしたり、フラワーフェスティバルでマツダのブースを見て食べ歩きをするくらい。だからなのか、世間が言うほど「我慢ウィーク」と言う感じはありません。 そんな感じなので、連休中は、夕方近くなるとフラッとドライブに出かけていました。昼近くなると日差しが強 . . . 本文を読む
コメント

お花見ドライブ2020 ~散り始めの土師ダム

2020年04月11日 | ドライブ
長かった今年の桜も、いよいよフィナーレ。最後にもう一度、土師ダムに行ってみました。散り始める頃だと思うので、今日はデジイチは持っていかず、ドライブを楽しみます。 コンテジの動画モードで撮ってみたけど、振動がひどくてキャプチャのみ(汗)写真では分かりにくいですが、風が吹くと桜の花が舞い散って、それはもう綺麗です。 こちらはiPhoneで撮った動画のキャプチャ。実は先月、長年使ってきたガラ . . . 本文を読む
コメント

お花見ドライブ2020 〜満開の土師ダム

2020年04月04日 | ドライブ
広島でも新型コロナの感染者が増え始め、外出自粛ムードが漂い始めた週末。もうすぐ満開になるということで、土師ダムへお花見ドライブに出かけました。撮影のために、朝早く家を出るのは久しぶりです。 8時半頃、現地到着。まだ車も人も少なく、空は青くて風もなく、写真を撮るには最高の環境。土師ダムでは、これまでなかなか良い条件で撮影できなかったので、嬉々としてシャッターを押しました(笑) まずは、ダ . . . 本文を読む
コメント

企画展へGO! ~シャガールと春の前衛弁当

2020年03月20日 | ドライブ
新型コロナの影響で、世の中に自粛ムードが漂う中での3連休。伴侶がデミオのタイヤ交換のために帰ってきたので、久しぶりにデミオでドライブに出かけました。まずは、団栗亭で腹ごしらえ。早い時間に入ったので、すぐに席に案内されましたが、お昼が近づくにつれて混雑してきます。市街地の飲食店と比べて、ここは「新型コロナどこ吹く風」といった感じです。焼きそば定食も捨てがたかったけど、今日はカツカレー。どちらも、いつ . . . 本文を読む
コメント

お散歩ドライブ  2020年2月

2020年02月09日 | ドライブ
久しぶりに、これと言った予定のない休日を過ごしています。飛び石連休に休暇を入れて4連休にしたので、色々なことが片付けられそうです^^今日は、久しぶりにロドとドライブにお出かけ。走り初め以来だから、動かすのは約3週間ぶりです。 とりあえず、ランチを食べに団栗亭へ。やっぱり休日だなー。車は多かったけど、12時前だったので待たずに席に座れました。 私にしては珍しい、焼きそば定食。炭水化物 &time . . . 本文を読む
コメント