goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルとサトの日々

このブログはハルとサトが、この世で元気で楽しく暮らしていた時のお話

花より

2007-03-25 | (旧)ハルの日々

高知県のひょうたん桜を見に行きました。
桜まんじゅうですぅ~ U^ェ^U
花よりだんご♪ だんご♪


早く食べさせておくれ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の里

2007-02-25 | (旧)ハルの日々

福寿草の里の蛇体神社に、地元のワンコが一匹大人しくお座りしていました。
まだ小さくて子犬みたいです。




ふっふっふ、ハルの方が上位ですゾ U ̄ー ̄U
「そこのお若いの、ハル様にご挨拶は?」
近づいていくと・・・結構、態度がでかいです。


小さくても5歳の男の子で、お仕事は猟犬、ウサギが専門だそうです。
(デキル・・・)
知らない人がナデナデしても、決して尻尾を振って媚びないそうです。
ウエストがキュッとしまっています。決して大食い盗み食い拾い食いをしないそうです。
無駄吠えもせず、お仕事の時以外は一日中静かに過ごしているそうです。

こういう出来すぎたワンコは苦手です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷柱を見ました

2006-02-11 | (旧)ハルの日々

おばちゃんが
滑川渓谷へ行く準備をしていると

おっちゃんが
新聞のテレビ欄を見ながら
「今日はサッカーの米国戦があるぞ」

一瞬、おばちゃんは迷ったようでした

ハルは車に乗らなくて済むかと
固唾をのんで成り行きを見ていましたが
それでも「行くーっ!」と言ったので
おっちゃんも
「そうか」と、立ち上がりました

ヤレヤレ・・・


冷え込めば
滑川渓谷には
大きい氷柱ができるそうですが
今日は気温が上がり
あまりたくさん見られませんでした

それに融けていたので
下を通ると
雫が落ちて冷たかったです

おばちゃんは
写真を撮るのに夢中になって
氷柱とぶつかってしまい

落ちてきた氷柱が
脳天を直撃しました
でも、ぐしゃっと割れただけでした

あの刃物のような氷柱が・・・です

氷柱が凶器となった
ミステリー小説があったけど
おばちゃんの場合は
凶器として使えません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付き合いきれません

2005-12-25 | (旧)ハルの日々

今朝は、まだ暗いうちに、おばちゃんが起きました。
シメシメ朝ごはんが早くたべられます。
期待どうり休日にしては、早い朝ごはん。
そして、お外はまだ暗いのに、車に乗ってお出かけしました。
やはり三連休は、ただでは済みません。
車で約1時間走って
肱川河口に着きました。
ハルの耳が凍ってしまいそうなほど冷たい川風が吹いています。
そんな中、おばちゃんは歩いて橋を渡ろうと言いました。
おっちゃんとハルは、「絶対ヤダ!」「二人ともヘボやねぇ」と、おばちゃん。
「ヘボと言われても、温い方がええ」と、おっちゃん。
ハルもおっちゃんに賛成!!
で、おっちゃんとハルは、暖かい車の中から肱川あらしを見ました。
おばちゃんは凍りそうになりながら、お外で写真を撮っていました。
付き合いきれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港をお散歩

2005-11-19 | (旧)ハルの日々

グータラな一日も無事終わり、日が暮れて、

そろそろハルの夕ご飯の時間かな~と、楽しみにしていると、
突然、車に乗せられて松山観光港へ連れて行かれました。
日本丸が停泊しているので、それを見物しながらハルのお散歩なのだそうです。
旅先で港をお散歩したことはあるけれど、松山の港をお散歩するのは、初めてでした。




夜の港は、なかなか素敵でした~。
しか~し!今夜のハルの夕ご飯は、遅かった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする