goo blog サービス終了のお知らせ 

博多メディカル専門学校 ~未来に、まっすぐ。~ 

博多メディカル専門学校の公式ブログです。
博多メディカル専門学校は、「人間力」のある医療専門職を育成します。

体験入学のご案内♪

★参加者特典★ 「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡

臨床工学技士科  3学年の初交流は?

2018年04月25日 | 臨床工学技士科

こんにちは臨床工学技士科です

1年生が入学して早くも1週間が過ぎました。

皆さん慣れましたか?

4月20日(金)に先輩との交流を目的に3学年合同のレクリエーション大会を行いました

福岡市民体育館で3学年合同チームで闘います

3年生がリーダーとなりチームを上手くまとめてくれました。

1種目は「つなひき」

シンプルながら盛り上がりました

 

次は「ドッジボール」

ふわふわボールなのに剛速球で投げられるんですよね~

 

最後は「チーム対抗リレー」

走り方はスキップ、後ろ向きなど変形リレーです 笑いが止まりません。いえ、応援が。

 

そして、優勝は「白チーム」でした おめでとうございます

 

 

これをきっかけに話せるようになったり、思わぬ一面が発見できたりと良い機会になったようでした

1年生も、すてきな先輩方に何でも相談し何でも話せるようになって下さいネ。

 


臨床工学技士科 29年度の締めくくり。終わりよければ・・・

2018年03月20日 | 臨床工学技士科

臨床工学技士科ですこんにちは!

福岡も桜の開花宣言出ましたね

すっかり春になってますね。

学生も本日が終業日です。

次に来る4月には進級して3年生、2年生、そして新入生を迎えます。

楽しみですね

今日は1年間お世話になった教室や実習室をキレイに掃除しました。  

 

 

そして臨床工学技士科の終業式。

 

来年度に向けての心得、目標を持つことの重要性について教務主任から話がありました。

みんな、心も新たに新学期を迎えられるように準備して下さい!!

 


臨床工学技士科 今年度最後の地域貢献活動!

2018年03月14日 | 臨床工学技士科

みなさん、こんにちは。臨床工学技士科です

花粉の季節ですね。最近の花粉対策はすごいですね。花粉を水に変えるマスク?

微粒子を通さないマスク?鼻腔に花粉が入ってこない塗り薬?

人間と花粉の戦いは永遠に続きます。

平成29年度もあと2週間ちょいで終わろうとしています。

今年度最後となる地域貢献、地域清掃に行ってきました。

 

 

暑い夏も、手がかじかむ寒い冬も、みんな清掃活動を頑張りました。

毎回、多くのゴミが落ちているのに驚きです。

この活動を通じて、自分もゴミのポイ捨てをしないというマナーの気持ちも養うことができました。

来年度も、この街と心もキレイになるよう地域清掃を頑張ります


臨床工学技士科 明日はいよいよ決戦の日!!

2018年03月03日 | 臨床工学技士科

こんにちはーーー臨床工学技士科です

今日は3月3日(土)です。ひな祭りですね。 

しかし、おひな祭りをしている場合ではないのです

なぜなら・・・

明日はいよいよ 「臨床工学技士国家試験」 の日なのです

今までやって来た全てを出し切って、全員で春を笑顔で迎えましょう!

ガンバレ受験生 ガンバレ 博多メディカル専門学校臨床工学技士科27期生たち

 


臨床工学技士科 先を見据えた勉強の仕方をしよう!

2018年02月13日 | 臨床工学技士科

皆さん、こんにちは臨床工学技士科です。

2月も半分が過ぎました。

1,2年生は学年末の修了試験が始まりました。

ヒーヒーと言って勉強していますか?

進級をかけての試験なので簡単ではありません

一夜漬け的な勉強をしていると、きっと今後困ったことになります。

国家試験は一夜漬けで出来る内容ではありません

来年、または再来年の国家試験に向けて今の勉強を大事にしていって欲しいです

みんな頑張りましょうそして春を満喫しましょう