博多メディカル専門学校 ~未来に、まっすぐ。~ 

博多メディカル専門学校の公式ブログです。
博多メディカル専門学校は、「人間力」のある医療専門職を育成します。

体験入学のご案内♪

★参加者特典★ 「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡

第41回 ひまわり祭 ~STEP UP THE MEDICAL~ 

2013年10月29日 | 臨床工学技士科

  こんにちは、臨床工学技士科です。

10/26(土)・27(日) 博多メディカル専門学校 ひまわり祭が開催されました。

26日は開会式・準備 、 27日はひまわり祭で、イベントや展示、チャリティーバザーなどが開催されました。

天気も良く、多くの方にいらして頂きました。有り難うございました。

学校や学生の雰囲気で、博多メディカルの良さを感じて頂けたら幸いです。

今日は写真だらけ。CE科に偏っていてすみません。

CE科のイベントは「感電体験と血圧測定」

授業でもやるのですが高電圧発生マシン?を使って、手をつないだ全員にビリッと・・

みんな、静電気は苦手と言いつつ、やってみたくなるんですよね~。

あの一体感は癖になります                       初めてのパルスオキシメータ 1年生

 

メインイベント 「男女逆転フィーリングカップル」・「No1.コンテスト」・「ビンゴ大会」が開催されました。

誰が男で、どっちが女か分かりますか?

最後は、「なんだこれ?」

     「pH7.4」を体現しました。                   ペコちゃん変顔とその他大勢・・らしいっす。

 

・・・ね? 学校生活も楽しそうでしょ?

皆さん、是非一度体験入学にもお越し下さい。

次回の体験入学は、11/3(日)開催です!

 


臨床工学技士科 臨床実習先訪問 第2弾!

2013年10月25日 | 臨床工学技士科

こんにちは。臨床工学技士科で~す。

台風逸れてきましたね。

週末は文化祭「ひまわり祭」があるので良かったです 

2年生は短い(本人達には長い?)実習も無事終わりました。

今日は先日実習先を訪問した時の写真紹介!!

 

①古賀市にあるトーマ・クリニックです!

丁寧に指導して下さる指導者の宇佐美さんと実習生の野見山くんです!!

                                         しっかり勉強できましたか?

  

もう1人の実習生、前田さんは訪問時、患者さんを車イスでお迎えに行ってしっかり働いておりました。

前田さんを優しく指導をしてくれているイケメンの西さんです!ありがとうございます

                       

 

②博多区にあるくまクリニックです。みんな楽しそうですね。

                    

左から、実習生の松雪さん、副院長の行實先生、技士の指導者の北村さん、実習生の宮崎さん。

可愛がって頂いて有り難うございました。

 

③中央区にある福岡腎臓内科クリニックです!!

いろんな事をたくさん経験させて頂いたようで、みんな楽しかったようです。

写真中央上から、楽しく優しく指導して頂いた 利田技士長です。

その右側に同じく楽しく優しく指導して頂いた 技士の清水さんです。

その前には同じく楽しく優しく可愛く指導して頂いた 技士の荒木さんです。

                   

そして実習生の、山下くんと島野さんです。

 

全施設を撮りたかったのですが、時間の都合上撮影可能であった

3施設のみになりましたが、今回、臨床実習を引き受けて頂いた全施設の皆様、

忙しい中、本当に有り難うございました。

これからもよろしくお願い致します!

 


ひまわり祭☆目前!!

2013年10月25日 | 歯科衛生士科

こんにちは☆歯科衛生士科です

 

10月もあっという間に終わりに近づいております

が!!!

10月27日の日曜日、博多メディカル専門学校の学園祭ひまわり祭が行われます!!

その準備のため、学生達は着々と準備を行っています

 

パンフレットも完成です

 

 

先日、2年生の担当者が学校周辺のお店などに伺い、ひまわり祭のポスターを掲示して頂きました

  

どこかで見覚えがあるかも知れません

 

歯科衛生士科のイベントでは、歯医者さんにある専門機械を使って、歯を白くツルツルに磨くPMTCを企画しています!!

そのほかにもたくさんたのしいイベントなどを準備していますので、

ぜひひまわり祭に参加してくださいね

お待ちしております


臨床工学技士科  3年生の臨床実習先へ訪問しました! 第1弾

2013年10月21日 | 臨床工学技士科

こんにちは臨床工学技士科です。

学生が臨床実習中は、教員が実習先を訪問して、学生の様子や、問題がないかなどを

指導者の方に伺いに行っています。

勉強不足や小さなミスは想定内ですが、 「」 と思う出来事もちらほら・・・。

ドキドキしながら足を運んでおります。

そこで、元気な明るい笑顔を見るとホッとしますね。

次にその余裕が不安にもなります・・・

今日は3年生の実習先での一場面をご紹介!

糟屋郡新宮町の「加野病院」です。移転オープンして間もない病院で、

受付のデザインがとても可愛いんです。

そんな中で頑張っているのは牛島君、森田君です。

↓一番右が、優しく丁寧に指導して下さる佐々木主任です!!!

                                     そして、余裕を感じさせる2人・・・。    

 

そして、もう一つは東区和白の「福岡和白病院」です。

とても頑張っている様子の2人は、上野さんと吉永君!

そして、泣く子も黙る指導者の梅尾科長です!!(うそです。優しいです)

           

そろそろ緊張感も緩み、多くが見えてくる所ではないでしょうか?

そんな時にミスも出てきますので、気を引き締めて後半頑張って来て下さいね

指導者の方々も、日々忙しい業務の中、学生を指導して頂いて本当に有りがとうございます。

まだ実習は続きますが、引き続きよろしくお願いします


Japan Craft Co-Cr Basic2Day 博多コース

2013年10月21日 | 歯科技工士科

9月22,23日(土、日)に本校にてJapan Craft Co-Cr Basic2Day 博多コースが行われました

講師である重村宏先生は、昨年からお世話になっており、数多くの研修会を本校で開催させて頂いております

今年は昨年以上にパワーアップしており、受講生の中には沖縄や岡山など、遠方から参加した方もいらっしゃいました

土、日の2日間という短くタイトなスケジュールの中、内容はとても充実している研修会でした

参加された皆様お疲れ様でした