見出し画像

At First

おサイフケータイ各サービスの機種変更時に必要な手続き(2013年2月)

 GALAXY SIII(SC-06D)からELUGA X(P-02E)への機種変更に際して、利用している複数のおサイフケータイサービスの移行手続きを行った。
 もっとも2011-2012年冬春モデル以降のスマートフォンでは、ドコモショップの店頭に設置された端末DOCOPYでiCお引っこしサービスが利用できるが、対応していないサービスがあったり事前準備が必要なサービスがあったりと一筋縄ではいかない。そこで、自らの手で行う機種変更手続きの記録を残しておく。なお、楽天Edyやnanaco、ANAのスマートフォンSKIP等は利用していないのであしからず。

機種変更直前のGALAXY SIIIのおサイフケータイサービス一覧 機種変更後のELUGA Xのおサイフケータイサービス一覧


 まずは、JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)のモバイルSuicaから始めよう。
 モバイルSuicaアプリを起動して、「会員メニュー」を選択してログイン。「携帯電話の機種変更」を選択すれば、あとは容易だ。

モバイルSuicaは「会員メニュー」から 機種変更を確認


 機種変更後の端末ではモバイルSuica初期設定の画面で「再発行や機種変の方」を選択する。ログインする際に、登録したメールアドレスが必要になるところがポイント。不安があれば、機種変更前の端末で事前に確認しておいた方がよい。
 JR東海のEX-ICサービスにモバイルSuicaで利用登録している場合は、機種変更完了後に「エクスプレス予約サイトへ」のリンクをタップする。

初期設定画面では「再発行や機種変更の方」を選択 モバイルSuica機種変更完了


 EX-ICサービスに登録した会員名が表示されるので確認して「機種変更登録」をタップすれば完了だ。

モバイルSuicaでEX-ICサービスを利用する際は登録変更が必要 JR東海EX-ICサービスの機種変更登録


 続いて日本マクドナルド
 機種変更前の端末がスマートフォンであれば移行前の作業は不要だが、ケータイからの移行の場合はスマートフォン向けサービスが従来のトクするケータイ会員のサービスとは異なるサービスなので、必然的にトクするケータイ会員を退会することになる。その際クーポン等の引き継ぎはできない。
 機種変更後の端末でマクドナルド公式アプリを起動すると、マクドナルド用FeliCa領域の初期化が行われる。その後スマートフォン会員のログインをすれば完了だ。ただし、取得済みのかざすクーポンも翌朝5時まで再取得できないので注意が必要だ。

マクドナルド用FeliCa領域初期化 かざすクーポンは翌朝5時以降に再取得できる


 次は、ドコモのDCMXを設定した場合のiDの機種変更手続き。
 iDアプリを起動して、右上のカード会社名が書かれたボタンをタップするとDCMXの設定画面に遷移する。または、メニューキーを押して機種変更を選択することもできる。手続きでは、カード情報をいったんドコモに預けることになる。

iDアプリの右上にあるカード会社が表示されているボタンをタップ DCMXの機種変更メニューへ


 機種変更後の端末では「利用規約に同意の上設定」を選択する。保存されているカード情報を設定する画面になるので、暗証番号を入力して「設定」をタップすれば完了する。

利用規約に同意の上設定 カード情報が設定される


 イオンクレジットサービス株式会社が提供するモバイルWAONアプリは「お客さまメニュー」の中に「機種変更手続き」がある。パスワードを入力してログインする。
 WAON残高とWAONポイントをセンターに一時保管し、機種変更反映用パスワードによって機種変更後の端末で取り出す形で行うので、このパスワードを厳重に管理することが必要だ。

モバイルWAONは「お客さまメニュー」の中に機種変更手続き モバイルWAONは機種変更反映用パスワードが発行される


 機種変更後の端末では、「機種変更反映」を選択してパスワードを入力すればよい。

機種変更反映を選択 WAON残高とWAONポイントの移行に成功


 関連して、イオンマーケティング株式会社が提供するイオンスクエアかざすサービス「カスタネット」もスマートフォンからスマートフォンへの機種変更でメールアドレスの変更をしていなければ移行前の操作は不要だ。
 機種変更後の端末でおサイフケータイアプリの中に表示されるサービス名をタップして、「登録済みの方」向けの「再認証メールを送る」を選択する。返信されてきたメール中のURLを開くと認証用クッキーが再設定される。

カスタネットは再認証メールを送信 認証用クッキーが再設定される


 その後、トップページからかざす会員証を再度ダウンロードすれば移行は完了する。
 ただし、携帯電話からスマートフォンへの機種変更の場合は「スタンプのお預け」と「お受け取り」が必要になる。

かざす会員証(アプリ)が再取得される かざすフォルダに会員証をダウンロードし直して終了


 ローソンでPontaカードの替わりになるローソンモバイルPontaの機種変更には、いったんローソンモバイルPontaの解約が必要だ。あくまでローソンモバイルPontaの解約であり、Pontaカードは解約していないので当然ながらポイントはそのまま残る。
 ローソン公式スマートフォンアプリを起動して、右上のメニューを開き「ローソンモバイルPonta」を選択し、一番下の「解約はこちら」をタップする。

ローソンモバイルPontaはローソン公式スマートフォンアプリの「メニュー」から ローソンモバイルPontaをいったん解約する


 その後は誘導に従い、かざすフォルダに保存されたローソンモバイルPontaの会員証を削除すれば機種変更前の操作は完了する。

続いて携帯会員証の削除へ かざすフォルダに格納された会員証を削除


 機種変更後の端末での作業は、ローソンモバイルPontaの新規登録をするのと同じ手順だ。会員証のダウンロードを行えば移行は完了する。

再度、ローソンモバイルPontaを登録する 引き続き携帯会員証をダウンロードし直す


 ビックカメラのビックポイントケータイは、公式サイトでは店頭での手続きが必要と書いてあるが、ポイント共通利用の登録がされていれば端末の操作だけで移行ができる。
 機種変更前の端末では、ビックポイント機能付きケータイから会員証を削除してからアプリを削除するだけだ。

おサイフケータイアプリのビックポイント機能つきケータイから会員証を削除 またの機会に、ご登録をお願いします。


 機種変更後の端末では、「ビックポイントケータイ」アプリをダウンロードし、IDとパスワードでログインすれば移行が完了する。

利用条件に同意してネット会員IDでログイン ビックポイント機能付きケータイの登録が完了しました


 なお、おサイフケータイサービスを利用した機種変更前の端末を知人に譲ったり買取に出す場合には、これらの機種変更手続きに加えて、ドコモショップの店頭に設置されているDOCOPYでICカードフルフォーマットを実施しておけば、より安心だろう。


【参考】

最近の「おサイフケータイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事