goo blog サービス終了のお知らせ 

Hair SCARLET

アクティブ&フリークス

荒浜(あらはま)

2018-08-01 11:40:22 | 休日

お疲れ様ですまた強い日差しが戻ってきましたねー。

 

皆さんは夏バテしてないですか?自分は先週少しばかり

だるさを感じてユンケルのお世話になりました。

 

そして夏休み全開の次男のお相手です。

小学校からもらってきたパンフレットであらはまワイワイキャンパスと

言うイベントに参加してきました。

 

金曜から火曜限定で深沼海水浴場を応募して抽選で当たった方のみ

今回人数制限付きで入れる企画でした。

 

この企画入場券がないと入れず、柵で囲ってライフセイバーの方々も

しっかり常駐し安全対策もしていました。

 

テレビ局も3局きてましたねー夕方のニュースの撮影でしょうね

この日、次男がチャレンジするのはサーフィン体験でした。

 

ただ残念なのがおわかりの通り迷走台風12号のおかげで海は荒れ

土日は海水浴できなかったそうです。

 

この日も台風のうねりが残りサーフィン体験も中止なりました。

 

それでもこの企画、ほかにも色々準備されていてました。

ライフセイバー体験おっ楽しそう自分も参加したかった~

でも、次男は「あの黄色帽子ヤダッ。」とかぶつぶつ言ってたが

いざスタートしたらノリノリで尻尾取りゲームやビーチフラッグでは

なくビーチホースなどすごい楽しんでましたね。

 

お昼休憩をはさみ午後の部です。

小さい子のためか、海に入れない時のためかとりあえず6年生も

楽しく入ったジャンボプール次男これも来た時「入んないよっ。」と

言ってたはずなのに仲良くなった6年女子と遊んでるし。

 

そして少し落ち着いたのか海に入れました~。

 

でも波はけっこう高く、子供たちはけっこうブッ飛ばされてます。

 

6年生はそのスリルがたまらないのかギリギリのとこまで行って

波に鍛えられたました。

 

〆は定番のスイカ割り、子供達30人くらいやりましたかね~

低学年では強く叩いたつもりでもヒビが入るくらいで、イマイチ

盛り上がりに欠けてる感じでした。

 

そこに小学6年生が自信に満ち溢れ登場自分はあまり

期待してなかったのですが・・・。

 

なんと~この日1番の「おおお~~~」のどよめきが会場で

あがりイベントスタッフからもハイタッチで迎えられた次男。

 

スイカが綺麗にパックリ真っ二つに割れました~。

 

その瞬間は動画で撮影していたのでアップできません。

 

スゴイのか、スゴクないのかわかりませんがこの日1番の

盛り上げを見せた次男、楽しい1日だったはずです。

 

そして、横で声かけていたカミサンもなぜか誇らしく歩いて

いたような気がします。