今年は宮城2年くらいでは雪が降りますよねー。
日本海側や北海道の人たちからしてみれば
「何言ってるの。」と言われてしまうでしょうが。
でも朝から雪かきから始めるのは嫌ですわ。
そして唯一、月1の日曜定休日も雪かきから
スタートその後次男の見学です。
なんとこの冬に八木山での
試合、同じ仙台でも
標高が高くやはりちがう場所さらに寒い気がします。
もちろん審判も子供達も泥だらけ動いてない時は
ぬれているのでガタガタ震えてました。
それでも子供達元気に2試合走り回ってなんとか
この日は終了、結果はまだわかりませんが月1度で
見学に行く自分、最近見てるのが楽しいです。
泥だらけで写真を撮ってるときもみんな元気な顔して
ました。
この寒い中元気ですね~今次男はどう思ってるのか
わかりませんが、うまくやっているように見えます。
小学校6年になる今年、サッカーで何か得て来年は
中学に上がれれば良いですね。