自分は海に近い出身だけど、食べた記憶がありません。
牡蠣やアサリなどは釣りしてる最中とって食べる事が
あったけど塩釜湾、松島湾には無かったもんな~。

贅沢な海の幸サザエです。
去年、秋田男鹿半島のキャンプに行ってサザエ食べるの
忘れた話したら「カミサン実家男鹿なんだ。」と常連さんが
「サザエ送られてきたから食べて。」と持ってきてくれたー
それも50個くらいはあったかなー。

それをもちろん壺焼き
サザエの中のエキスが
ボコボコと沸騰してくると何とも言えない、い~香りが
一番最初に食べたカミサンも思わずサムアップ。
自分も普通に10個くらい食べてしまった。
来年、また日本海に行くと思うのでその時までのお預けですね。


そー言えばこの時に見た、西の雲
前に見た映画で
インデペンデス・デイでこんな雲の中からでかいUFOが
出て来る映像があったなーと思い撮ってみた。
(ただ、それだけです。
)
牡蠣やアサリなどは釣りしてる最中とって食べる事が
あったけど塩釜湾、松島湾には無かったもんな~。


贅沢な海の幸サザエです。

去年、秋田男鹿半島のキャンプに行ってサザエ食べるの
忘れた話したら「カミサン実家男鹿なんだ。」と常連さんが
「サザエ送られてきたから食べて。」と持ってきてくれたー
それも50個くらいはあったかなー。


それをもちろん壺焼き

ボコボコと沸騰してくると何とも言えない、い~香りが

一番最初に食べたカミサンも思わずサムアップ。

自分も普通に10個くらい食べてしまった。

来年、また日本海に行くと思うのでその時までのお預けですね。



そー言えばこの時に見た、西の雲

インデペンデス・デイでこんな雲の中からでかいUFOが
出て来る映像があったなーと思い撮ってみた。

(ただ、それだけです。

