皆さんはおぼえてますか、こんなコミックがあったこと。

自分世代は見たことあると思いますが、プラモ狂四朗です。
うちに来ていただいているお客さんはご存じの通り
自分はガンダマニアでありコミックマニアです。
それがプラモ狂四朗が原点かも・・・。
どんなストーリーかわからない人のためにウンチクを、とりあえず・・・
自分の作ったプラモデルをプラモシュミレーションと言うシステムにセットすると
本当にプラモデルを動かして戦闘すると言う話でした。
(更に作った工夫で勝敗も変わるので、またそこが面白い。
)
またここから自分だけのオリジナルガンダムを作ると言う発想もあり
画像にもあるパーフェクトガンダムと言う名機もできたくらいです。
(自分もオリジナルガンダム作りましたよ~。
)
残念ながら30年経つ今も、そんな夢のシステムはできていません。
(あたりまえか。
)
さて、何が言いたいかと言うとここまで長くなりました。
昨日、月曜から新作のガンダムがスタート
ガンダムビルドファイターズ。

簡単に言えば現代のプラモ狂四朗です。
正直、自分世代はガッカリ
なのだが、これは来年のための
バンダイさんの地ならしだと個人的に思ってます。
今の子供達にガンダムとプラモデルと言う事を認識させようと。
それで来年1番最初のガンダムがアニメでリメイクするのでは?と思ってます。
ガッカリだけど、やはり気になるので見ましたけど
これがなかなかいー
ストーリーではなく、それこそ35年前の画像技術と現在ではデキがぜんぜん
ちがう、35年前のモビルスーツの動きがいーのなんのそんな目線でした。
と、まーこんな感じで見てしまうのでしょ~あと楽しみはパーフェクトガンダムのような
ガンダム史上に残るガンダムの登場でしょうね。
興味のない方、長々とマニアアックな話でごめんなさい
でもやめられない話でした。



自分世代は見たことあると思いますが、プラモ狂四朗です。

うちに来ていただいているお客さんはご存じの通り
自分はガンダマニアでありコミックマニアです。

それがプラモ狂四朗が原点かも・・・。

どんなストーリーかわからない人のためにウンチクを、とりあえず・・・

自分の作ったプラモデルをプラモシュミレーションと言うシステムにセットすると
本当にプラモデルを動かして戦闘すると言う話でした。

(更に作った工夫で勝敗も変わるので、またそこが面白い。

またここから自分だけのオリジナルガンダムを作ると言う発想もあり
画像にもあるパーフェクトガンダムと言う名機もできたくらいです。

(自分もオリジナルガンダム作りましたよ~。

残念ながら30年経つ今も、そんな夢のシステムはできていません。

(あたりまえか。

さて、何が言いたいかと言うとここまで長くなりました。

昨日、月曜から新作のガンダムがスタート



簡単に言えば現代のプラモ狂四朗です。
正直、自分世代はガッカリ

バンダイさんの地ならしだと個人的に思ってます。

今の子供達にガンダムとプラモデルと言う事を認識させようと。

それで来年1番最初のガンダムがアニメでリメイクするのでは?と思ってます。
ガッカリだけど、やはり気になるので見ましたけど


ストーリーではなく、それこそ35年前の画像技術と現在ではデキがぜんぜん
ちがう、35年前のモビルスーツの動きがいーのなんのそんな目線でした。

と、まーこんな感じで見てしまうのでしょ~あと楽しみはパーフェクトガンダムのような
ガンダム史上に残るガンダムの登場でしょうね。

興味のない方、長々とマニアアックな話でごめんなさい


