上海下町写真館2014

ブログを始めて17年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

初夏の愛知・静岡の旅(14)箱根十国峠:函南町

2024-06-15 06:00:00 | 国内旅行

箱根十国峠は芦ノ湖から伊豆半島へ向かう道筋にあり、10か国が見えるのでこの名前が付けられました。

 

1.箱根十国峠から見た富士山

箱根十国峠から見えた国は昔の国名で次の10か国、

「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」です。

 

2.森の駅

峠には「森の駅」があり休憩や土産などの購入ができます。

 

3.レトロなケーブルカー

森の駅からケーブルカーが運航されています。

 

4.富士山の記憶

昔の記憶ではケーブルカーで登った後に富士山が見えたように思っていましたが、森の駅からも富士山が見えました。

 

5.富士山の南麓

富士山の南麓が見えました。

 

撮影:CANON EOS  RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の愛知・静岡の旅(13... | トップ | 初夏の愛知・静岡の旅(15... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事