hahakoブログ~能登被災者 受入支援情報~

hahako(ははこ)が運営するブログです。随時避難者受入情報他関連情報を発信します。

【中国】鳥取県三朝町 公営住宅の提供について

2024-01-24 20:37:44 | 中国・四国

鳥取県三朝町 令和6年能登半島地震で被災された方への公営住宅の提供について

http://www.town.misasa.tottori.jp/315/319/329/438/33586.html

※2024/1/24時点

令和6年能登半島地震で被災された方に、下記のとおり公営住宅を提供します。

【入居要件】

 令和6年能登半島地震により住宅が損壊し、住まいのにお困りの方

【提供住宅】

 2 戸

【入居要件等】

 ・入居期間は、原則として入居の日から1年間

 ・家賃は全額免除

 ・敷金、保証人は不要  等

【受付日時】

  令和6年1月12日 から

  午前8時30分から午後5時まで(土日祝日を除く)

【提出書類】

   申請書   誓約書     罹災証明書

 

 

【問い合わせ先】

 鳥取県東伯郡三朝町大瀬999-2  三朝町役場 建設水道課

 電話:0858-43-3502 fax:0858-43-0647

 


【中国】鳥取県倉吉市 総合相談窓口の設置及び支援策について

2024-01-24 20:28:55 | 中国・四国

鳥取県倉吉市 令和6年能登半島地震総合相談窓口の設置及び支援策について

https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/pressrelease/m458/x837/

※2024/1/24時点

 令和6年能登半島地震において甚大な被害を受けられ、倉吉市に避難される方に対する総合相談窓口を設置すると共に、支援策を取り纏めましたので公表します。

1 主催

倉吉市(担当課:防災安全課)

2 日時

令和6年1月15日(月)

3 内容

  • 総合相談窓口は防災安全課内に設置し、可能な限りワンストップ対応に務めます。
  • 支援策は別紙資料のとおり
  • 避難者への公営住宅の提供については、市営鴨川町住宅7戸を確保済み。

4 資料

別紙のとおり (PDF形式:84.0KB)

5 提供機関

発信元 倉吉市
担当課 防災安全課
連絡先 0858-22-8162
提供日 令和6年1月15日(月)


【中国】鳥取県米子市 避難された方への支援 ※上下水道無料、相談窓口などなど

2024-01-24 20:21:44 | 中国・四国

鳥取県米子市 避難された方への支援

https://www.city.yonago.lg.jp/item/53268.htm

※2024/1/24時点

避難相談窓口

能登半島地震で被災され、米子市に避難される方の相談を受け付けています。内容を聞き取り、状況に応じて各支援におつなぎしますので、まずは避難相談窓口にご連絡ください。

  • 設置場所 市民二課(本庁舎1階)
  • 受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
  • 相談方法 電話・メール・来庁相談など
  • 電話 0859-23-5378 
  • メール shimin-2@city.yonago.lg.jp

避難された方への支援の例

住まい
  • 公営住宅の提供(家賃免除、敷金・連帯保証人不要)
公共料金
  • 水道料金の減免
  • 下水道使用料等の減免
医療・健康
  • 医療機関での自己負担金の減免
  • 予防接種・検診料の減免
税金や保険料
  • 市民税の減免
  • 国民健康保険・後期高齢者医療保険料の減免
  • 国民年金保険料の減免
  • 介護保険料の免税(65歳以上)
子育て・学校
  • 保育料の減免
  • 就学援助(学用品費や給食費の援助)
  • なかよし学級(放課後の預かり)利用料の減免
福祉
  • 生活保護
  • 障害福祉サービス利用料の減免
  • 自立支援医療費の免除
  • 補装具費の免除
生活
  • 指定ごみ袋40枚を無償支給(要件あり)
  • 各種証明書の交付手数料の免除

 

 リンク・新しいウィンドウで開きます避難者の方への各種支援 (PDFファイル 185キロバイト)

参考 鳥取県の避難相談窓口

鳥取県でも、県内へ避難を考えている方などのための総合相談窓口を設置しています。

県庁人口減少社会対策課
 電話 0857-26-7900(専用電話・平日、土日祝、日中のみ)
中部総合事務所県民福祉局中部振興課
 電話 0858-23-3952(平日日中のみ)
西部総合事務所県民福祉局西部振興課
 電話 0859-31-9634(平日日中のみ)
※被災者受入支援総合相談窓口とありますが、既に鳥取県に避難されている方の相談にも対応しています。

リンク 令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ(鳥取県HP)


【中国】鳥取県鳥取市 市営住宅の提供 ※上下水道無料など様々な支援あり

2024-01-24 20:10:29 | 中国・四国

鳥取県鳥取市 能登半島地震により避難された方への支援について

https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1705887896073/index.html

※2024/1/24時点

 被災地において、住宅が滅失し、もしくは住宅
が著しく破損したことで当該住宅に引き続き居住
することができないため市内に避難された方へ市
営住宅を提供します。
 入居期間:6ヶ月以内(1年以内で更新可)
 家賃:無償
 必要書類:罹災証明書

建築住宅課
 TEL 0857-30-8371
 FAX 0857-20-3919

その他さまざまな支援についてPDFにまとめられています

https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1705887896073/files/shiryou.pdf

 


【民間】三重県四日市市バリアフリー住宅(高齢者、障がい者、一部条件ペット可)

2024-01-24 12:59:26 | 東海

タイトル: 一戸建て住居の無償提供

名前: 伊藤順子

メールアドレス: souyou41@gmail.com

住所(県/公開): 三重県

住所(市町村まで/公開): 四日市市

受け入れ形態: 住宅支援

内容詳細: 10年程前に高齢の親のために建てた家が、現在空き家になっています。ある程度バリアフリーになっています。
車椅子のお子さんがいる方や、御高齢のご家族と一緒に住む家を探しておられる方に、1年程度を目安にご提供いたします。

※介助犬ならびに障害児者及びそのご家族がペットを連れて避難したいという場合にのみ、ペット可とさせて頂きます。
ペットが嫌だと言うことではなく、あくまでもバリアフリーの空き家を、それが必要な方にご提供したいと思っていることをご理解ください


備考:

・家賃無料
・光熱費は基本料金を超えた分はご負担ください。
・家具、食器あり
・その他必要な事は、一緒に考えて参りましょう。

メッセージ: できるだけ被災された方のお心の負担にならないように、サポートさせて頂きます。ぜひ三重県へ避難されることを、ご検討ください


【北陸】新潟県新潟市 ペット同伴避難所の開設

2024-01-23 23:38:01 | 北陸(住宅以外の支援)

新潟県新潟市 ペット同伴避難所の開設

https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bosai/ku_bosai/bosai_nishi/petto.html

※2024/1/23時点

黒埼市民会館のペット避難スペースとしていた場所を、ペット同伴避難可能なエリアに変更しました。
※同伴避難とは、飼い主とペットが同じエリアで生活できることを言います。

ペット同伴避難所

対象施設

黒埼市民会館 3階 美術工作室
※同伴避難可能なパーティションは4エリア(4世帯分)

利用方法

ペット同伴避難を希望の希望する場合、西区役所健康福祉課(電話:025-264-7315)に事前予約してください。
先着順で4エリアが埋まり次第、受入終了となります。

注意事項

ケージの用意はありますが、ペットシーツやフードなど必要な用品は飼い主で準備してください。
お世話は基本的に飼い主にお願いしています。


【関東】東京都新宿区 区立住宅の提供について ※家財支援アリ

2024-01-23 21:13:23 | 甲信・関東

東京都新宿区 令和6年能登半島地震被災者の方への区立住宅の提供について

https://www.city.shinjuku.lg.jp/whatsnew/pub/2024/0122-01.html

※2024/1/23時点

新宿区(区長:吉住健一)は、令和6年能登半島地震により居住していた住宅が全壊または半壊の被害を受け、現に住宅に困窮されている方に、区立住宅を一時的に提供する。

対象者
令和6年能登半島地震により住宅が損壊するなど、居住継続が困難になった世帯

提供住宅
14戸、3DK~3LDK
※ガスコンロ、照明、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン、布団、カーテン、網戸、掃除機を入居するまでに区で用意。
※駐車場(バイク含む)なし

提供期間
当面6か月(最長1年まで更新可)

使用料等
免除(光熱水費、引っ越し費用は自己負担)

受付開始時期
調整ができ次第、速やかに受け付け開始
※申込方法等の詳細は、決まり次第お知らせする。

提出書類
1.申請書
2.本人確認書類
3.罹災(りさい)証明書等
※2・3の提出書類がすぐにご用意できない方は、後日提出することも可能。


【関西】和歌山県紀美野町 町営住宅の提供について

2024-01-23 20:27:43 | 北陸(住宅支援)

和歌山県紀美野町 能登半島地震における被災者への町営住宅の提供について

https://www.town.kimino.wakayama.jp/sagasu/kikakukanzaika/3664.html

※2024/1/23時点

この度の地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

紀美野町では、令和6年能登半島地震において被災された方に対する支援の一環として、住宅に困窮されている方に対して、次のとおり町営住宅を提供します。

 

1.受入対象者

令和6年能登半島地震において被災された方

 

2.提供する町営住宅

団地名:毛原宮団地

提供戸数:1戸

住所:海草郡紀美野町毛原宮231

間取り:3LDK

 

3.家賃等

家賃・敷金・駐車場使用料:無料

・電気、ガス、水道等についてはご自身で契約のうえ、支払いが必要です。

・共益費、自治会費が必要です。

 

4.提供機関

原則として1年以内

 

5.申込みの受付等

(1)申込み受付

受付開始:令和6年(2024)1月10日(水曜日)から

受付時間:平日の午前9時から午後5時(土日祝日は除く。)

(2)問合せ先・申込み先

紀美野町 企画管財課

住所:紀美野町動木287

電話:073-489-5913

(3)選考方法

先着順

 

6.申込み手続に必要なもの

・本人確認できるもの1つ

(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、年金手帳など)

・り災証明書

(り災証明書をお持ちでない場合は、後日提出することも可能です。各自治体が発行するり災証明書が入手でき次第、提出してください。)


【関西】和歌山県橋本市 公営住宅等の提供について

2024-01-23 20:17:05 | 関西

和歌山県橋本市 令和6年能登半島地震に伴う公営住宅等の提供について

https://www.city.hashimoto.lg.jp/importantnotices/17285.html

※2024/1/23時点

この度の地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

令和6年1月1日月曜日午後4時10分ごろに石川県能登地方で発生した地震により各地で甚大な被害が発生しました。

橋本市では、被災により住宅の確保が必要となった方に対し、下記のとおり一時的に入居できる住戸を斡旋します。

一時入居をご希望の方やご家族の方は、建築住宅課までお問い合わせください。

建築住宅課

 0736-33-1115

一時入居可能な住戸の斡旋について

  • 一時入居の期間は原則6か月間となります。
  • 一時入居に伴う使用料は、全額免除します。(光熱費等は別途必要となります)
  • 一時入居者が公営住宅の入居資格を満たす場合は、一時入居期間終了後に、正式に入居することができます。
  • 一時入居の対象住宅は、令和6年1月5日時点で5戸確保していますが、斡旋する住宅の選定についてはご希望に添えない場合があります。
  • 対象住戸の設備について、浴槽及び給湯設備については市で備え付けていますが、エアコンやガスコンロ、照明器具、カーテン等については入居者でご用意ください。
  • 対象住戸の内装等について、前入居者の退去時の状態です。空き住戸のうち比較的状態の良い住戸を選定していますが、住戸によっては清掃等が必要な場合があります。
  • 罹災証明書が必要となります。(一時入居後の提出も可